| レス送信モード |
|---|
畑の堆肥置き場を掘り返したらものすごい数出てきました。カブト虫の幼虫かと思いましたが、これは何という虫なのかわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
プランターや地植えした土を掘り返したら出てくる幼虫(コガネムシ?)はよく見ていたのですが、こちらはあまりにサイズが大きく環境も違うので気になっています。
| … | 1無題Name名無し 25/11/08(土)15:13:19No.110871+ 1762582399351.jpg-(650755 B) こちらは正面の画像です |
| … | 2無題Name名無し 25/11/08(土)17:55:31No.110872+顔がオレンジ色では無く焦げ茶色で |
| … | 3無題Name名無し 25/11/09(日)10:45:18No.110875+>顔がオレンジ色では無く焦げ茶色で |
| … | 4無題Name名無し 25/11/09(日)11:10:35No.110876そうだねx1カブトムシなら内地の田舎で周囲に広葉樹の林があるなら一定個体数はいるかな |
| … | 5無題Name名無し 25/11/09(日)23:30:52No.110880+近所の公園の角の桜の根本掘ると出てくる |
| … | 6無題Name名無し 25/11/15(土)15:00:24No.110971+こんなのが本当にカブトムシに変身するのかな |
| … | 7無題Name名無し 25/11/15(土)15:00:52No.110972+かたちが全然違うわけだが |
| … | 8無題Name名無し 25/11/15(土)16:05:29No.110974そうだねx1やたらと薄い直方体の観察用飼育容器で飼えば |
| … | 9無題Name名無し 25/11/16(日)07:21:08No.110986+ウソ乙 |
| … | 10無題Name名無し 25/11/16(日)07:22:33No.110987+>No.110876 |
| … | 11無題Name名無し 25/11/16(日)07:22:50No.110988+なぜ下げた? |
| … | 12無題Name名無し 25/11/16(日)13:54:28No.110993+この板はip:14.9.*(enabler.ne.jp)をまだ知らないザコばかりだからまだ使えるな |
| … | 13無題Name名無し 25/11/16(日)21:54:53No.110994+壁にいたゴミみたいな虫が気になる神経質 |
| … | 14無題Name名無し 25/11/16(日)21:56:03No.110995+「どうでもいい虫を無視しないオレツエー」 |
| … | 15無題Name名無し 25/11/16(日)22:23:59No.110996+虫もころさないよアタシどう? |
| … | 16無題Name名無し 25/11/16(日)23:17:12No.110997+本気で言ってるそいつ |
| … | 17無題Name名無し 25/11/17(月)00:33:03No.110998+https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323535313138 |
| … | 18無題Name名無し 25/11/17(月)03:53:08No.110999+>No.110998 |
| … | 19無題Name名無し 25/11/17(月)03:53:44No.111000+ねこだって見られてるときは違う行動とるぞ |