甘味@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1650075558218.jpg-(24243 B)
24243 B先輩たちの子供の頃のおやつって焼き芋だったんすか?Name名無し22/04/16(土)11:19:18 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.221370+ 25年6月頃消えます
本文無し
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/04/16(土)12:18:44 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.221372そうだねx2
    1650079124841.jpg-(14749 B)
14749 B
桑畑で桑の実とか
裏山に自生してるあけび喰ってたよ
2無題Name名無し 22/04/17(日)03:39:29 IP:121.111.*(dion.ne.jp)No.221377+
落ち葉で焼き芋やってみたけど上手く焼けなかったな
3無題Name名無し 22/04/17(日)22:07:24 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.221378そうだねx2
焚火の後の熾火に埋めたまま小一時間、真っ黒焦げの皮を剥いでホクホクのを頬張る
新しい芋はうまく焼けないので、乾いたひねた芋を焼くのがコツ
今は街頭で焚火とかありえんけどね

よそんちの柿、いちぢく、桑の実、ゆすらうめ、びわ等々
神社で椎の実調達して封筒入れてレンチンしたのとか小遣いなくても口にできるもの多かったな
子供が食べる分くらい取っても文句言う大人はいなかった
4無題Name名無し 22/04/27(水)01:17:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.221391+
学校の裏山で落ち葉山の様に集めて焚火してアルミホイルに包んだサツマイモ焼いたらまあまあ美味しかったな、
よく山火事にならなかったもんだ
5無題Name名無し 22/04/27(水)13:17:46 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.221392+
実家が八百屋だったので果物はたくさん食べたな
あと通学路に咲いてるツツジの蜜を吸いまくってたりグミの実や桑の実やら木苺を食べたりしてた
6無題Name名無し 22/04/27(水)20:12:49 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.221393+
焼き芋のぱっさぱささが苦手で、未だに嫌いだわ
大学芋とかのように、少量なら美味しくいただけるんだけどね
7無題Name名無し 22/04/27(水)23:56:36 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.221395そうだねx6
安納芋が出始めた頃からさつま芋は新時代に入っている
8無題Name名無し 22/05/01(日)19:23:26 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.221399そうだねx2
安納芋前
安納芋後
と称されるほどの衝撃
9無題Name名無し 22/05/01(日)20:22:18 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.221400+
蜜漬けかってくらい甘いのがあるな今のは
というかジッサイ蜜が包装紙に染みてきてベトベトだ
10無題Name名無し 22/05/08(日)12:03:37 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.221416そうだねx2
あいつらは生まれつきスイートポテトなんだよ…
11無題Name名無し 22/05/08(日)16:20:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.221417そうだねx1
わかる
ただ焼くだけで半端な菓子より甘いもの
12無題Name名無し 22/05/08(日)16:51:28 IP:114.142.*(bbiq.jp)No.221418そうだねx5
びちょっとした芋はキライなの
13無題Name名無し 22/05/08(日)23:52:55 IP:121.111.*(dion.ne.jp)No.221419+
    1652021575753.jpg-(116136 B)
116136 B
>びちょっとした芋はキライなの
鳴門金時のようにホクホク系を買うと良い
道の駅なら数種類あるけど、ほとんど紅はるかでホクホク系は滅多に見なくなったけど
14無題Name名無し 22/05/15(日)00:52:55 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.221429+
>ほとんど紅はるかでホクホク系は滅多に見なくなったけど

和菓子屋さんでお気に入りの芋羊羹があまり並ばなくなったので聞いたら使える芋が手に入り難くなったのでもう殆ど作れないって言われて凹んだよ
15無題Name名無し 22/05/16(月)00:26:33 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.221431+
子供の頃は毎年電車乗り継いで農家で芋掘りしてたので焼き芋っていうとその頃の思い出かな
芋と貝類は近所に配ると喜んでくれた
16無題Name名無し 22/05/16(月)14:46:31 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.221432そうだねx1
49歳昔は柿・アケビ・山ぶどうなんかが野にある甘未だった
駄菓子屋も近くにあるけど利用したことが一回もない
スイカ農家だったのでそうなったのかもしれないけど
17無題Name名無し 22/05/20(金)15:59:01 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.221436+
>49歳昔は柿・アケビ・山ぶどうなんかが野にある甘未だった

俺の母親の時代がそうだったらしい。アケビは俺も食ったが種を吐き出すのに面倒だった。
18無題Name名無し 22/06/02(木)13:29:15 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.221462+
最近は自宅で本格的な焼き芋が作れるんだが、なんならトラックで売ってる焼き芋屋よりうまいんだよな

おそらく芋自体が違う、圧倒的高糖度のためなのか、中がトロトロの焼き芋が自宅でできるんだよ。
19無題Name名無し 22/08/28(日)14:13:58 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.221592+
焼き芋がリアルなおやつだった世代って終戦後すぐに生まれた
くらいの世代?今70〜75歳くらい?
20無題Name名無し 22/08/29(月)00:25:13 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.221593+
今でもふつーに売ってんだから、おやつにする人はふつーにいるでしょ
メシとして丸ごととか半分とか食う人のほうは希少じゃないかと思う
21無題Name名無し 22/09/02(金)06:50:09 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.221596+
>焼き芋がリアルなおやつだった世代って終戦後すぐに生まれた
>くらいの世代?今70〜75歳くらい?

終戦後直ぐなんて焼き芋すら無いんだよ?

ちなみにサツマイモは北国には無いから、
ジャガイモ、湯でたり蒸かしたり。
22無題Name名無し 22/09/02(金)13:02:27 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.221597+
>ちなみにサツマイモは北国には無いから、

「サツマ」っていうくらいだから、九州が本場なんだろうね
23無題Name名無し 22/09/03(土)20:28:29 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.221600+
50代瀬戸内海沿い在住
子供の頃は海でワタリガニ採って焼いて食べたり、
虫取り網で海が銀色になるぐらい多かった小イワシ取って
家で指で開いて醤油掛けて食べたりしてた。
(当時は分らなかったけど当時は子供の場合は暗黙で漁師も
許してたらしい)

自分の家の畑のビワ、柿、イチゴ、ジャガイモは土に穴掘って薄く土被せて枯草上に敷いて火を付けて焼いて
食べてた。
ジャガイモがうまくて今もたまに夢に出てくる。
24無題Name名無し 22/09/09(金)00:51:13 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.221606+
四国だけど、地元に焼き芋の屋台とかは皆無だったなぁ
あの「いーしやーきいも〜♪」ってヤツ。1度も見た事なかった
給食や家のオカズでスライスしたサツマイモのフライが良く出た。
買って来たサツマイモは母親が蒸かしたのを食べてた。家のそこここに
サツマイモが転がってるような地域なら子供が自分で焼いて食べるって
パターンもあるのかな?店で買って来たサツマイモしか見た事ないから
母親が蒸かしたのを食べた記憶しかないなぁ。三丁目の夕日の時代は
生まれてないから分からない・・
25無題Name名無し 22/09/12(月)22:30:08 IP:126.150.*(bbtec.net)No.221614+
>湯でたり
茹で
26無題Name名無し 22/09/18(日)22:37:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.221621+
>生まれてないから分からない・・
生まれてなかったらエライのか?
四国のド田舎住みで芋すら手に入らないって、貧乏のどん底なの?
27無題Name名無し 22/09/21(水)02:30:43 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.221623そうだねx3
    1663695043935.jpg-(129248 B)
129248 B
こういう機械がふつーに売られてて
そこらのスーパーに置いてあるってのに
一体何を否定するスレなんだよここは
28無題Name名無し 22/09/27(火)00:57:11 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.221637+
>おそらく芋自体が違う、圧倒的高糖度のためなのか、中がトロトロの焼き芋が自宅でできるんだよ。

蜜芋だね、人気が出て皆そっちを育てる様になって
近所の和菓子屋でも栗羊羹に使える芋が手に入らなくなって作るのやめちゃったのよ、絶品だったのになあ
29無題Name名無し 22/09/28(水)23:23:03 IP:118.236.*(so-net.ne.jp)No.221640+
>生まれてなかったらエライのか?
>四国のド田舎住みで芋すら手に入らないって、貧乏のどん底なの?

もう昭和50年代入ってたからなぁ。イモは買う物って感覚。
産地じゃ無かったし・・・
ド田舎で街まで7〜8キロあったから焼き芋屋もラーメン屋台
すら全く走って無かった。
あと1行目は意味が分からない。
30無題Name名無し 22/10/01(土)02:13:51 IP:111.64.*(ocn.ne.jp)No.221647そうだねx3
むしろここ数年の方がドンキ、スーパー、ローソン100やら買える手段が多くなってる
31無題Name名無し 22/10/01(土)19:37:23 IP:60.133.*(bbtec.net)No.221648+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 22/10/03(月)21:24:25 IP:133.106.*(ipv4)No.221650+
石焼き芋 食べてみろ蜜みたいに美味しい

>ドンキ、スーパー、ローソン100
アルバイトが素手でほおりこんで1日放置してある
バイトは1日何回も変わるから店員も知らない、どうなろうが知ったこっちゃ無い
33無題Name名無し 22/10/04(火)19:42:07 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.221651+
佐藤氏は、ロシア連邦院(上院)国際問題委員会の委員長の「同様の事件は、残念ながら、ときどきある。私たちの生活の中の普通のエピソードを話しているのであって、それを世界的な大災害に発展させてはならない」という発言を引用し、「ロシアとしては、この領事が情報の素人であると認識し、入手した情報も日本外務省の区分では『取り扱い注意』(秘密情報ではないが、マスコミ関係者など外部には出さない)程度なので、事態を深刻視してこれ以上騒ぎ立てないということだ」と指摘した。
34無題Name名無し 22/10/06(木)13:55:02 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.221652+
どうやら焼き芋の話は世界的にはタブーのようだ

- GazouBBS + futaba-