甘味@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1683336609829.jpg-(17044 B)
17044 B無題Name名無し23/05/06(土)10:30:09 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221954そうだねx1 26年4月頃消えます
九州に旅行に行ってきた!!
ココまで糞田舎のデイリーヤマザキなら売ってるだろうと思って数店廻ったがどこにも置いていない!!

本当に今でも売っている店ってあるのか?
都市伝説じゃないのか!?
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 23/05/06(土)14:54:23 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.221955+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 23/05/06(土)14:56:41 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.221956+
東日本でしか買えんから東北の山の中のほうが確率高い…
つーか尼でぽちれるから出かける必要ない…
3無題Name名無し 23/05/06(土)16:52:15 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221957+
そうか
東の方か・・・

死ぬまでにもう一度食べたいな
通販しか手がないのかな・・・
4無題Name名無し 23/05/06(土)21:34:42 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.221958+
スレ画のオリジナルサイズのスイスロールて
近所のスーパーでも半額コーナー常連だったからなぁ
その頃はよく半額狩りしたのを冷凍して食ってたわ
ウチの近所でも製パンメーカーのロールケーキは
ヤマザキ以外のも食べ切りサイズしか見なくなったね
5無題Name名無し 23/05/07(日)05:00:05 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.221959そうだねx1
コンビニが1切れ200円前後でも売れるって市場を作っちゃったのも影響したのでは
6無題Name名無し 23/05/08(月)11:58:11 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221960そうだねx4
みんなは分かっていると思うのだが、

コーラは瓶が一番旨かった!!
って意見が多いように、このスイスロールももともとの
でかいロール状のが一番旨かった!!
仕方なく小さいのをたまには買うが、やっぱりあのでかいのをかぶりつきたい!!
7無題Name名無し 23/05/08(月)19:25:38 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.221961+
    1683541538057.jpg-(642647 B)
642647 B
本文無し
8無題Name名無し 23/05/09(火)02:01:03 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.221962そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 23/05/09(火)22:33:59 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.221963そうだねx1
>スイスロールが美味いのは、最初の5cmくらい

確かに見たまんまスポンジ生地とチープなクリームだけの
シンプルケーキ故、そのままで食ってるとすぐ飽きるのな
俺はバターやチョコソース、フルーツジャムをかけたり
色々と味変を楽しみながら食ってたわ
10無題Name名無し 23/05/10(水)02:53:52 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.221964+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 23/05/10(水)09:36:39 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221965+
俺は全然飽きなかったし、家のおやつであろうが、友達の家に遊びに行ったときであろうが、スイスロールが出てきたときはラッキーだと思って喜んだよ
小学生だった俺は、食べることくらいにしか興味もなければ、喜びも感じなかったからね
おやつを求めて友達の家に遊びに行っていたようなもんだよ
12無題Name名無し 23/05/10(水)15:07:45 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.221966+
    1683698865593.jpg-(792087 B)
792087 B
ヤマザキじゃなく神戸屋だけど、近所で売ってたよ。
いらないのにこのスレの為に買ってきた。
13無題Name名無し 23/05/10(水)16:04:49 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221967+
>いらないのにこのスレの為に買ってきた。

それはいらん出費をさせて悪かったね。
神戸屋のは食べたことがないが、味はどうなんだろうねえ。
俺も見つけたら買ってみるわ。
14無題Name名無し 23/05/10(水)20:36:45 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.221971+
カナート住之江…微妙に行動圏外だわw
15無題Name名無し 23/05/10(水)23:35:31 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.221975+
近くのクリエイトに山ほど売ってたけどな。
しかし売れてないのかいつみても結構余ってる
試しに買ってみたいがカロリーえぐ
16無題Name名無し 23/05/11(木)19:23:37 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.221976+
昔の甘味板はスイスロールを恵方巻のように丸かじりするとか
クリスマスケーキの値下げ品を丸ごと食うような猛者ばかりで
自分には入れない板だと思った
17無題Name名無し 23/05/12(金)16:29:45 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221979+
一人でケーキをホールで食べるのなんて当たり前じゃないの?
最近のは特に小さいから、2個でもいけるんじゃないの?

スイスロールのかぶりつきも常識!!
18無題Name名無し 23/05/12(金)17:41:14 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.221980そうだねx3
そう言うのは30代まででやめとけよ
糖尿まっしぐらだ
19無題Name名無し 23/05/12(金)20:31:02 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221981そうだねx1
    1683891062989.jpg-(15548 B)
15548 B
そりゃ毎日そんな感じだったら病気になるだろうけど、
月に1度くらいなら全然大丈夫さ。

とは言っても、ケーキのホールなんて3千円くらいするから、2個で6千円なんて貧乏人の俺には無理。
スイスロールなら大丈夫だが。

だから俺みたいな貧乏人が甘いものを死ぬほど食べたいと思うときはやっぱりスイパラさ!
20無題Name名無し 23/05/13(土)18:24:02 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.221982+
>ヤマザキじゃなく神戸屋

神戸屋のは俺の近所だとイオンのパン売り場で
火曜市の日だけ見かける定番セール商品だな
以前は神戸屋のもフルサイズ売りだったのが
ヤマザキに続く様に食べ切りサイズだけになったね
21無題Name名無し 23/05/15(月)09:16:16 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221983+
>ヤマザキに続く様に食べ切りサイズだけになったね

それじゃあ意味ねぇじゃん!!
22無題Name名無し 23/05/15(月)19:16:19 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.221984そうだねx3
    1684145779653.jpg-(56735 B)
56735 B
九州ならこっちだろ
23無題Name名無し 23/05/16(火)09:37:58 IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)No.221985そうだねx1
    1684197478574.jpg-(8752 B)
8752 B
>九州ならこっちだろ

ふふふ
甘いな
ちゃんと食ってきたわーー!!!!!!!
リョーユーは熊本工場の直売所も行ってきたでー
24無題Name名無し 23/05/26(金)14:19:32 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.221994+
> 九州ならこっちだろ
高校のころ購買で人気でなかなか手に入らなかったマンハッタンは
細長い棒状だったんだけど、別メーカーだったのか形が変わったのか
ちなみにここで見て先日スーパーのを手に取ってみたが滅茶苦茶小さかった
25無題Name名無し 23/06/26(月)01:29:01 IP:60.73.*(bbtec.net)No.222029そうだねx1
この間ライフで買ったよ
少しパッケージが変わってて透明じゃなくて曇った感じになってたけど基本一緒だった
値段は200円前後だったと思う
26無題Name名無し 23/06/27(火)03:45:01 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222030そうだねx1
生地よりもクリームが厚いプレミアムスイスロールが出て欲しい

- GazouBBS + futaba-