ラーメン@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1728028284792.jpg-(10625 B)
10625 B無題Name名無し24/10/04(金)16:51:24 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.396186+ 26年1月頃消えます
都道府県を代表するようなローカルラーメンチェーン・フランチャイズ店と言えば
北海道:味の時計台
岩手:宝介
群馬:おおぎやラーメン
長野:ラーメン大学、テンホウ
石川:8番ラーメン
愛知:スガキヤ、味仙
三重:あじへい
滋賀:ちゃんぽん亭
岐阜:岐阜タンメン
1無題Name名無し 24/10/04(金)16:52:22 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.396187+
兵庫:もっこす、ラーメンたろう
広島:我馬
山口:長崎ちゃんめん
徳島:ラーメン東大
佐賀:井出ちゃんぽん
熊本:桂花、味千
大きく全国展開しているチェーンやFCは除きました
異論や追加歓迎
2無題Name名無し 24/10/04(金)21:48:51 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.396188+
>石川:8番ラーメン
石川県に加えて福井県富山県の北陸三県は8番ラーメンな気がする

愛知県といえば
「フジヤマ55」みたいな名前の濃厚つけ麺と二郎風ラーメンのチェーン店が沢山あったよな
3無題Name名無し 24/10/05(土)10:08:40 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.396191+
https://www.youtube.com/watch?v=44_ldqAVfNI
4無題Name名無し 24/10/05(土)10:23:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.396192+
    1728091410694.jpg-(99558 B)
99558 B
味仙は確かに有名だけど、店舗数はそれほど多くなかった気がする

>北海道:味の時計台
北海道のヒトに内地のメディアがインタビューしたら先ずそれを答えそうな気がするなw
しかしながら、原住民が実際に最も食べているのは山岡家だろうね
あと、こんな渋いチェーンも結構な店舗数あるみたいだね
5無題Name名無し 24/10/05(土)16:26:52 IP:153.154.*(ocn.ne.jp)No.396196+
桂花ラーメンって全国展開してるかと思ってた
熊本と東京だけなんだな
6無題Name名無し 24/10/05(土)17:59:13 IP:36.240.*(bbtec.net)No.396197そうだねx1
>群馬:おおぎやラーメン
懐かしいな。
某店がオープンの日、当時小学生だったんだけど、俺の友達とか小学生がみんなで並んでるのを見かけた。
ねぎ味噌ラーメンが特に美味しかったな
7無題Name名無し 24/10/05(土)20:55:55 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.396198+
千葉:ラーメンSunQ
2号店しか無いけど
8無題Name名無し 24/10/06(日)21:34:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.396204+
    1728218064569.jpg-(80914 B)
80914 B
群馬の最近だと極濃タンメン フタツメがいいな
9無題Name名無し 24/10/07(月)10:20:43 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.396207そうだねx1
    1728264043027.jpg-(232403 B)
232403 B
東京そして神奈川埼玉千葉茨城は乱世戦国時代みたいなもんだね
各々のチェーンの浮き沈みが激しすぎて戦況複雑でわけわからん

チバラギ方面(茨城県南部・千葉県下総部)中心に現在最も威勢の良いのは【こうじグループ】だろうか

でも、看板が多いのは昔から在る【珍來】だと思う
それにしても代表的というほどの割合を占めているわけじゃないんだが
10無題Name名無し 24/10/08(火)15:21:13 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.396209そうだねx2
味の時計台って今は魂心家のトイダックグループになってますね直営店はなくなったけどFC店は道外にもまだ残ってる
11無題Name名無し 24/10/08(火)18:21:28 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.396211+
    1728379288639.jpg-(72658 B)
72658 B
埼玉のローカルチェーン店というと
やはり山田うどんのことを思い出さざるを得ないかな
ラーメン専業というわけでもないけれど

埼玉といえば山田うどん、山田うどんといえば埼玉と言っていいかもしれないくらい
埼玉のソウルを感じる
12無題Name名無し 24/10/10(木)09:47:05 IP:115.162.*(so-net.ne.jp)No.396222+
なぜ全国展開していると除外されるのか意味不明だが、リンガーハットや幸楽苑は立派にそれぞれの県代表だと思う。
>山田うどん
まだ少ないけど山田太郎ならギリセーフ?
13無題Name名無し 24/10/10(木)10:44:24 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.396223そうだねx1
なんとなくだけど、
とん太・日高屋・花月嵐・田所商店・丸源・一風堂などなどのFC本部企業は本質的に地元指向のチェーンではない雰囲気がある。
元からヤル気満々というかw
急成長全国的拡大戦略を目論んで始めたビジネスだった気がするな。

一風堂や一蘭なんかは、
福岡県内の店よりも東京の店の方が多く、明らかに県外全国がメインビジネスなんだし。
14無題Name名無し 24/10/11(金)04:20:33 IP:219.104.*(nuro.jp)No.396227そうだねx1
>一風堂や一蘭なんかは、
福岡県内は大砲ラーメンが頑張っているかな
15無題Name名無し 24/10/15(火)08:17:29 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.396237+
広島:我馬

つけ麺好きとしてはばくだん屋を推したい
16無題Name名無し 24/10/15(火)12:18:57 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.396238+
    1728962337520.jpg-(69473 B)
69473 B
ローカルな色も濃いが客層の色が濃いチェーン
たぶんチバラギで働く大型トラック運転手さんたちの為のお店
奥地の店には客の為に風呂やシャワーがあるという噂

茨城千葉埼玉東京あたりは
山などの地形に隔てられてるわけじゃない関東平野なので、
昔からチェーン店の勢力圏の境目ははっきりしない。

徳島県や鳥取県みたいな過疎県だったら話はシンプルだよな。
人口も東京の大田区や足立区のたった一区よりも少ないから市場規模としてもちっさいし。

- GazouBBS + futaba-