ラーメン@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1754653881349.jpg-(257251 B)
257251 B無題Name名無し25/08/08(金)20:51:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398172+ 26年6月頃消えます
ニュータンタンメン
初めて食べたけど美味しかった
辛さは普通で十分だったよ
1無題Name名無し 25/08/08(金)21:31:25 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.398173+
新橋で食べたけど美味かったね
ライス注文して底に溜まったひき肉掬ってかけて食べれば良かったな
2無題Name名無し 25/08/09(土)00:11:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398174+
トッピングにひき肉追加すればよかったと帰り道で思った
3無題Name名無し 25/08/09(土)06:09:16 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.398175+
    1754687356391.jpg-(283343 B)
283343 B
関西へ引っ越しちゃったんで食べる機会が激減して悲しんでいたんだけど、冷凍が出てひじょうに助かっている
4無題Name名無し 25/08/09(土)10:16:18 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398177+
    1754702178672.png-(563821 B)
563821 B
勤務先が蒲田だった頃によく食った

味になれて唐辛子ニンニクを増し色々とトッピングなどを追加していくと
常連が食べている毒々しいニュータンタンになる
5無題Name名無し 25/08/09(土)21:07:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398178+
>味になれて唐辛子ニンニクを増し色々とトッピングなどを追加していくと
>常連が食べている毒々しいニュータンタンになる
緑色はなに?
6無題Name名無し 25/08/10(日)15:39:08 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398181+
ニラが緑
黒い塊はキクラゲ

慣れてくるとこれはこれなりにうまそうに感じてしまうのだが
久しぶりに見ると色彩が目に刺さる
7無題Name名無し 25/08/10(日)16:33:59 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.398184+
ニュータンタンメンって練りごま使ってないんだっけ?
ラー油ぶっかけた勝浦タンタンメンとは違う味なんかな
8無題Name名無し 25/08/10(日)16:55:22 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398185+
練り胡麻もラー油もなくて
粗挽き唐辛子とスライスしたニンニクの味だったような
9無題Name名無し 25/08/11(月)18:33:03 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.398188そうだねx1
ニンニクとひき肉と唐辛子のかきたま醤油汁
10無題Name名無し 25/08/12(火)12:01:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398190+
    1754967690169.jpg-(65068 B)
65068 B
>ニンニクとひき肉と唐辛子のかきたま醤油汁
確かに、ほぼそう断言していいかもw

それだけなので家でも割に簡単に作れる
挽肉については、最安値なブタ挽肉(たぶん売れ残りの豚モモ肉に脂肪を混ぜたもの)ではなく豚バラ肉の挽肉を使うことと
キムチ用の粗挽き唐辛子を入れればかなり本物のニュータンタンぽくなる
11無題Name名無し 25/08/13(水)21:17:20 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.398202+
綱島店に昔通ってたけどハラミとか焼いて食ってビール飲んでから普通辛のタンタンメンで〆
12無題Name名無し 25/08/14(木)08:27:04 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.398207+
>それだけなので家でも割に簡単に作れる
そうなのよ、家にあるもんだけで思ったより簡単に再現できた
麺はパスタを使い、茹でるときに重曹を足すことで近いものが作れる
13無題Name名無し 25/08/14(木)10:17:55 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398209+
    1755134275403.png-(980634 B)
980634 B
数年前に売っていた明星麺神の宮崎辛麺の袋麺はよかったな
製品名は宮崎辛麺だけれども、ニンニクが効いていて麺が太くてニュータンタン寄りで

そもそも両者たいした違いは無い気もする
宮崎辛麺が韓国冷麺風の麺を使ってるくらい

- GazouBBS + futaba-