ラーメン@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760457286529.jpg-(41449 B)
41449 B無題Name名無し25/10/15(水)00:54:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398509+ 26年9月頃消えます
まず北海道から行きましょう
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/15(水)00:56:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398510+
    1760457384114.jpg-(90704 B)
90704 B
北海道
味噌バターコーンラーメン
2無題Name名無し 25/10/15(水)00:58:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398511+
    1760457480954.png-(139189 B)
139189 B
青森
味噌カレー牛乳ラーメン
3無題Name名無し 25/10/15(水)01:00:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398512+
    1760457640950.jpg-(57889 B)
57889 B
秋田
きりたんぽ醤油ラーメン
4無題Name名無し 25/10/15(水)01:02:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398513+
    1760457735075.jpg-(82116 B)
82116 B
岩手
素晴らしきラーメン
5無題Name名無し 25/10/15(水)01:02:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398514+
そのスイカは子供にはウケないね
6無題Name名無し 25/10/15(水)01:03:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398515+
盛岡ラーメンといえばそれ
7無題Name名無し 25/10/15(水)01:04:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398516+
山形で「赤いラーメン」といえば、**龍上海(りゅうしゃんはい)**の「赤湯からみそラーメン」が代表的です。これは、醤油ベースの濃厚スープの中央に真っ赤な辛味噌が乗ったラーメンで、徐々に溶かしながら味の変化を楽しむのが特徴です
8無題Name名無し 25/10/15(水)01:07:05 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398517+
    1760458025630.jpg-(45147 B)
45147 B
山形
龍上海
9無題Name名無し 25/10/15(水)01:08:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398518+
    1760458121397.jpg-(83661 B)
83661 B
山形
ごく普通ラーメン
もはや貴重
10無題Name名無し 25/10/15(水)01:10:58 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398519+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/10/15(水)01:12:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398520+
    1760458323414.jpg-(48213 B)
48213 B
宮城
特になし
こんなやつ
しょうゆではない
12無題Name名無し 25/10/15(水)01:13:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398521+
    1760458432403.jpg-(34224 B)
34224 B
福島
世界に名だたる喜多方ラーメン
13無題Name名無し 25/10/15(水)01:14:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398522+
ただの肉だらけだが
それを店で出し始めるには知恵と判断が必要だ
14無題Name名無し 25/10/15(水)01:15:04 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398523+
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 25/10/15(水)01:16:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398524+
    1760458604540.jpg-(24120 B)
24120 B
栃木
大根蕎麦
こうやって客は皆寄り道するんだよ
ラーメンなんか飽きてくるもんね
16無題Name名無し 25/10/15(水)01:17:55 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398525+
「宮城はこんなやつ」の意

見たまま醤油味ではない
17無題Name名無し 25/10/15(水)01:19:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398526+
チャーシュ麺でも5、6枚くらいだろうに
尋常じゃないセンス
正直なお客に人気
18無題Name名無し 25/10/15(水)01:21:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398527+
    1760458906656.png-(220298 B)
220298 B
栃木に下がってしまったが
新潟に行くべきなんだろうか
19無題Name名無し 25/10/15(水)01:23:45 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398528+
    1760459025656.jpg-(47881 B)
47881 B
茨城
スタミナラーメン
茨城なんてなっとうの国じゃないか
行ったことないが納豆は外せないはず
20無題Name名無し 25/10/15(水)01:24:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398529+
    1760459086759.jpg-(51521 B)
51521 B
茨城
納豆ラーメン
茨城でスタミナつけるならこっちだねえ
21無題Name名無し 25/10/15(水)01:25:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398530+
群馬で半分ちかく来るんだなもう
22無題Name名無し 25/10/15(水)01:28:10 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398531+
    1760459290918.jpg-(36739 B)
36739 B
群馬
ひもかわうどん
ラーメン食ってる場合じゃないんだなあ
23無題Name名無し 25/10/15(水)01:28:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398532+
名産をオミットして
どこにでもありそうなラーメンを食べてもねえ
24無題Name名無し 25/10/15(水)01:30:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398533+
新潟が東北6県に入らないせいで非常にめんどくさいな
新潟が東北ならすっきりするのに
25無題Name名無し 25/10/15(水)01:31:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398534+
さいたまに下りたらもう東京やんね
関東は上に壁として3国がいたんだなあ
26無題Name名無し 25/10/15(水)01:34:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398535+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/10/15(水)01:35:39 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398536+
    1760459739005.png-(110482 B)
110482 B
新潟
新潟の名物
28無題Name名無し 25/10/15(水)01:36:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398537+
    1760459774423.png-(101086 B)
101086 B
店でなかなか食えないこれ
新潟の特産
29無題Name名無し 25/10/15(水)01:37:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398538+
全県ご当地ラーメンは企画に無理があるようだ
30無題Name名無し 25/10/15(水)01:39:43 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398539+
    1760459983212.jpg-(55560 B)
55560 B
新潟そば
蕎麦なら他県に行こう
わんこそばもマニア向け
31無題Name名無し 25/10/15(水)01:41:51 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398540+
新潟にずっと居る人は蕎麦でいいけどね
1度しか行かない人は何を食べて帰るか
32無題Name名無し 25/10/15(水)01:45:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398541+
    1760460314311.jpg-(82880 B)
82880 B
長野
これきりたんぽじゃないの
おやきとステーキはよく合いそう
33無題Name名無し 25/10/15(水)01:47:12 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398542+
長野におやきとラーメンセットなさそうだな
なんでないんだろう
34無題Name名無し 25/10/15(水)01:51:20 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398543+
    1760460680372.jpg-(44977 B)
44977 B
富山
名物マス寿司
ケーキみたいにすぐなくなる食べ物
これをラーメンと一緒に出す店はないんだな
35無題Name名無し 25/10/15(水)01:52:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398544+
    1760460768313.jpg-(46056 B)
46056 B
富山
ます寿司セット
そばうどんならあるんだな
ラーメンの場合だとチャーハンになっちゃうんだろうな
36無題Name名無し 25/10/15(水)01:56:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398545+
    1760460974786.jpg-(67283 B)
67283 B
おやき 蕎麦セット
37無題Name名無し 25/10/15(水)01:56:38 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398546+
    1760460998011.jpg-(68353 B)
68353 B
本文無し
38無題Name名無し 25/10/15(水)01:57:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398547+
ご当地ラーメン企画頓挫しそう
そばうどんの国なんだろうね
39無題Name名無し 25/10/15(水)01:58:36 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398548+
>No.398521
これ蕎麦だったらどうなるんだろ
40無題Name名無し 25/10/15(水)02:08:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398549+
ひもかわうどんって全然ひもじゃないな
これのラーメン版を作るつもりも別に無いんだろうな
41無題Name名無し 25/10/15(水)02:12:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398550+
千葉
名物ピーナッツ
ピーナッツクッキー
42無題Name名無し 25/10/15(水)02:14:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398551+
    1760462063250.jpg-(33778 B)
33778 B
千葉
ピーナッツラーメン(担々麺)
納豆に似てるねえ
43無題Name名無し 25/10/15(水)02:15:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398552+
千葉なんか名物ないと思ってたよ
ピーナッツソフト
ピーナッツアイス美味しい
44無題Name名無し 25/10/15(水)02:16:55 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398553+
埼玉は何もないんじゃない
東京名物はひよこだし
45無題Name名無し 25/10/15(水)02:19:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398554+
埼玉 千葉 東京は
ディズニーランド他でいいんじゃないか
ラーメンや蕎麦食うよりもさ
雷おこしラーメンなんて地方の発想だ
46無題Name名無し 25/10/15(水)02:21:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398555+
    1760462504058.jpg-(36272 B)
36272 B
埼玉
おまんじゅう(十万石まんじゅう)
47無題Name名無し 25/10/15(水)02:24:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398556+
    1760462648922.jpg-(8124 B)
8124 B
神奈川
おまんじゅう「うさぎ饅頭」

ハトサブレも神奈川
つまり名産がひよこと同類
48無題Name名無し 25/10/15(水)02:26:55 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398557+
    1760462815052.jpg-(46724 B)
46724 B
地方にもお菓子あるけど
売場があっても競合してて大して目立たないもんな
鳩サブレ強い
49無題Name名無し 25/10/15(水)02:27:39 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398558+
ラーメンと一緒に出せないね
50無題Name名無し 25/10/15(水)02:30:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398559+
    1760463033921.jpg-(32871 B)
32871 B
東京名物
シウマイ弁当
フードコートラーメンで食べてお腹いっぱい
51無題Name名無し 25/10/15(水)02:33:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398560+
「東京駅の定番」なんて書かれたら
もう誰も逆らえない
地方とは事情が違いすぎる
52無題Name名無し 25/10/15(水)02:35:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398561+
シウマイ弁当ひよこセット
ちゃんとしたうなぎ食えるのも東京だろうねえ
地方では3000円出すのも度胸がいる
53無題Name名無し 25/10/15(水)02:37:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398562+
    1760463473669.jpg-(38042 B)
38042 B
東京ではこういうのが名店
由緒有る店の形
54無題Name名無し 25/10/15(水)02:39:17 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398563+
長野でラーメンがおやきと激突するならば
東京も苦労している筈
55無題Name名無し 25/10/15(水)02:45:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398564+
東京ラーメンは秋葉原に希望がある
神田の蕎麦と戦えるかな
神田の蕎麦屋大人気だ
「そば湯注いでおつゆ一滴残らず飲み干しました」だって
56無題Name名無し 25/10/15(水)02:47:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398565+
そばうどんvsラーメンの図式を無視できない

「ご当地ラーメンの看板」vs ざる蕎麦天丼セット
57無題Name名無し 25/10/15(水)02:48:20 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398566+
47レスで終わるはずが
無理だった
58無題Name名無し 25/10/15(水)02:50:17 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398567+
    1760464217600.jpg-(38270 B)
38270 B
山梨
不気味なもつ煮
これならラーメンと合う
59無題Name名無し 25/10/15(水)02:53:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398568+
    1760464382160.jpg-(61934 B)
61934 B
山梨
ほうとう
これ家でも食えると思うんだ
作らないだけで
60無題Name名無し 25/10/15(水)02:54:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398569+
静岡は温泉県
名物は温泉
61無題Name名無し 25/10/15(水)02:55:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398570+
お焼きでも食えればご機嫌じゃないか静岡
62無題Name名無し 25/10/15(水)02:57:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398571+
    1760464629044.jpg-(76624 B)
76624 B
静岡
お風呂入って富士山見てお茶飲もう
63無題Name名無し 25/10/15(水)02:57:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398572+
そのための団子やお茶菓子って感じでもないな
お茶あればいいじゃない
64無題Name名無し 25/10/15(水)03:01:32 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398573+
    1760464892726.jpg-(40169 B)
40169 B
緑茶おいしいねえ
65無題Name名無し 25/10/15(水)03:02:12 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398574+
ラーメンにとても合わない緑茶
ラーメンといえば水とBOSS
66無題Name名無し 25/10/15(水)03:08:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398575+
    1760465288518.jpg-(28289 B)
28289 B
これなら綺麗に食える
67無題Name名無し 25/10/15(水)03:12:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398576+
    1760465520721.jpg-(50247 B)
50247 B
名古屋
エビフライかれーうどん
68無題Name名無し 25/10/15(水)03:12:36 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398577+
愛知県はラーメン要らんもんね
69無題Name名無し 25/10/15(水)03:13:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398578+
大阪もラーメンよりたこ焼きだから
70無題Name名無し 25/10/15(水)03:14:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398579+
    1760465690452.jpg-(36967 B)
36967 B
岐阜
これきりたんぽじゃないの
71無題Name名無し 25/10/15(水)03:15:58 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398580+
味噌おにぎりにしたほうがうまいと思うんだが
衛生面の問題かな
72無題Name名無し 25/10/15(水)03:17:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398581+
はっきりしない県は
ご当地ラーメンでも
ふつうの名産物でもはっきりしないんだな
73無題Name名無し 25/10/15(水)03:19:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398582+
長野にはおやきがあるけど
岐阜にも何かないとな
ひもかわうどんは群馬だったか
74無題Name名無し 25/10/15(水)03:20:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398583+
五平餅を岐阜の専売として上げる場合
長野からは同じ餅を撤廃して
さらに秋田のきりたんぽを下げることになるね
75無題Name名無し 25/10/15(水)03:21:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398584+
秋田名物がきりたんぽしかない場合
秋田はそこは譲らない
76無題Name名無し 25/10/15(水)03:24:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398585+
岐阜
飛騨の朴葉味噌
飛騨牛

いろいろありそうなんで
きりたんぽやめた方が覚えてもらえるんじゃないか
朴葉味噌ラーメンはあるかな〜
77無題Name名無し 25/10/15(水)03:25:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398586+
朴の木(ホオノキ)の大きな葉で、殺菌作用と独特の香りを持つことから、古くから料理や保存に使われています。代表的な用途は、味噌を朴の葉の上で焼いて食べる「朴葉味噌」や、酢飯に具材を乗せた「朴葉寿司」です

インドでもこんなことするよ
カレーで
78無題Name名無し 25/10/15(水)03:28:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398587+
石川
能登の魚が名物なんじゃないか
魚が名物の県がここまでなかったな
79無題Name名無し 25/10/15(水)03:29:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398588+
さっき岐阜で塩焼きが出てきたが
ようやくか
80無題Name名無し 25/10/15(水)03:29:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398589+
ラーメンとまぐろって合わないんじゃない
81無題Name名無し 25/10/15(水)03:31:07 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398590+
寿司とラーメンだったら
寿司数貫とそばうどんセットだ

やっぱラーメンにはチャーハン
82無題Name名無し 25/10/15(水)03:33:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398591+
>No.398576
魚食いの日本で
魚に合わない麺はこうなるんだ
83無題Name名無し 25/10/15(水)03:35:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398592+
刺し身と合わないんじゃ
ラーメンは日本国民にとっておやつの領域
84無題Name名無し 25/10/15(水)03:36:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398593+
書き込みをした人によって削除されました
85無題Name名無し 25/10/15(水)03:38:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398594+
    1760467080789.png-(248205 B)
248205 B
ラーメンと合わないんだ
エビもどうかってくらい
86無題Name名無し 25/10/15(水)03:40:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398595+
回転寿司で盛りそばや冷やしかけそばが流れてきたら
ラーメンより拾うんじゃないかな
87無題Name名無し 25/10/15(水)03:42:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398596+
福井
越前ガニ
水ようかん

カニが出てくる県は他より安くカニが食える筈
88無題Name名無し 25/10/15(水)03:44:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398597+
    1760467475676.jpg-(48829 B)
48829 B
福井
カニラーメン
ラーメンにする意味とは
カニのおかゆはないのかな
89無題Name名無し 25/10/15(水)03:46:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398598+
    1760467597849.jpg-(98915 B)
98915 B
これはいいかも
蕎麦を食べ続けてここに行き着いたんだ
90無題Name名無し 25/10/15(水)03:47:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398599+
半分来たが
岐阜や福井が分からんままだ
91無題Name名無し 25/10/15(水)04:00:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398600+
富山湾は、水深1,000m以上にも達する日本有数の深い湾であり、相模湾や駿河湾と並び「日本三大深湾」の一つに数えられます。大陸棚が狭く、海岸から急に深くなっているのが大きな特徴で、海底には16個の「藍瓶(あいがめ)」と呼ばれる海底谷が刻まれています。

富山湾が深い理由
急峻な地形:標高3,000m級の立山連峰から水深1,000mの海底まで、一気に深くなる高低差約4,000mという、世界でも類を見ないダイナミックな地形をしています
92無題Name名無し 25/10/15(水)04:02:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398601+
駿河湾は、日本で最も深い湾で、最深部は2,500mに達します。この深さは、湾内に「駿河トラフ」という日本列島のプレート境界が通っているためです。駿河湾の地形が急峻でダイナミックなため、多様な深海生物が生息しています

大崩海岸のところだ
93無題Name名無し 25/10/15(水)04:07:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398602+
京都奈良ってあまり隣接してないねえ
大阪すっとばしてんの
94無題Name名無し 25/10/15(水)07:13:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398603+
滋賀の良さそうなラーメン載せてもねえ、面白くない
天丼47種ひねり出すのと同じだし
95無題Name名無し 25/10/15(水)07:15:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398604+
    1760480128932.jpg-(49120 B)
49120 B
滋賀
焼き鯖そうめん
人はラーメンだけで生きられない
96無題Name名無し 25/10/15(水)07:15:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398605+
    1760480159262.jpg-(71236 B)
71236 B
焼き鯖そうめんど迫力
97無題Name名無し 25/10/15(水)07:30:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398606+
三重県の名物は、松阪牛、伊勢海老、あわびなどの高級食材、伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理、赤福餅のような土産菓子、そして**「とばーがー」や「津ぎょうざ」**といったご当地グルメがあります

これ知られてるかな
適当なラーメンで隠されてる感じ
98無題Name名無し 25/10/15(水)07:30:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398607+
>松阪牛、伊勢海老、あわび
他県や他国に飛んでいきそう
99無題Name名無し 25/10/15(水)07:33:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398608+
松阪牛ラーメン
伊勢海老ラーメン
見当たらないなあ
東京にはあるかもだけど
100無題Name名無し 25/10/15(水)07:35:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.398609+
伊勢うどん食べて「三重県行きました」となるだろうか
伊勢海老も

- GazouBBS + futaba-