カメラ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1627974622229.jpg-(63543 B)
63543 B無題Name名無し21/08/03(火)16:10:22 IP:133.106.*(ipv4)No.286686+ 6月23日頃消えます[返信]
自転車で移動するが、カメラ事故にあった人って居る?

イベントで通行人がカメラを蹴って行ったり
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
17無題Name名無し 21/09/20(月)19:35:26 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.286808そうだねx1
>予行とか、そんな日に機材持って撮影した方が、
>ゆっくり撮影楽しめるよw
三沢で翌週が航空祭なのを知らずにやってしまい
南部縦貫鉄道の公開時間に遅れたことある
18無題Name名無し 21/09/26(日)21:05:07 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.286828+
自分のカメラを足の小指に落として骨折とかはカメラ事故になるかしら
19無題Name名無し 21/10/03(日)07:40:36 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.286844+
自転車移動に関係ないじゃん
20無題Name名無し 21/10/09(土)08:23:21 IP:114.142.*(bbiq.jp)No.286854+
自転車に乗りながら自分のカメラを足の小指に落として骨折できるスーパーテクをお持ちかもしれないし
21無題Name名無し 21/10/10(日)10:35:40 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.286856+
鉄道の車輛基地公開でやぐらみたいなのを見かけたのて
ついでにカメラに納めたっけ
どうやって持ってきたんだあれ
22無題Name名無し 25/02/20(木)19:18:08 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.288326+
AIガール 2月20日
https://x.com/petit_s_berry/status/1892200625766822081
https://x.com/AdobeStockSale/status/1892516532514668824
https://x.com/lowleg_cotton/status/1892356675438354837
iul
23無題Name名無し 25/02/28(金)21:45:00 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.288338+
AIガール 2月28日
https://x.com/Saiko_AIch/status/1895051260417712527
https://x.com/AdobeStockSale/status/1895446057368363015
https://x.com/souzouai/status/1895313424235794851
kuy
24無題Name名無し 25/03/01(土)01:20:30 IP:92.203.*(nuro.jp)No.288339+
首からカメラ提げたまま自転車移動するときは
タスキがけでちょうどブラつかない程度に
ストラップの長さを調節してある
25無題Name名無し 25/03/01(土)10:00:43 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.288340そうだねx1
>>花火大会とか一般人が三脚なぎ倒し
>プロカメラマンが仕事でやってるんでも無い限り、
>三脚立てた奴も一般人なんですが

下準備せず経費うかせてるプロカメラマンなんて
一般人以下で邪魔なだけ。
26無題Name名無し 25/03/01(土)23:48:27 IP:92.203.*(nuro.jp)No.288341そうだねx1
>一般人以下で邪魔なだけ。

準備や撤収にやたらモタモタするのは素人くさいよな
特に観光名所とかで人込みを遮るような場所で
スピード設営できる機材持ってきてないのか
何度もトライ&エラーとかあらかじめ構図決めてないのか
やってることがその辺のインスタ女子と変わらん

画像ファイル名:1633072625936.jpg-(73190 B)
73190 B無題Name名無し21/10/01(金)16:17:05 IP:118.238.*(nuro.jp)No.286838+ 25年8月頃消えます[返信]
動画撮影はほとんどしない予定で
実質上のα6000系カメラとして
購入予定だけど、

バリアングルと内蔵ストロボ(フラッシュ)無し以外で
α6100に比べてかなり劣る点はありますでしょうか?

それがあればα6100か6400にしようと思います。
1無題Name名無し 21/10/02(土)07:39:56 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.286840+
https://nakamura.yokohama/2021-09-11-ichigan-alpha-zv-e10-review5-79404.html
2無題Name名無し 21/10/02(土)09:16:28 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.286841+
動画撮らないならソニーとパナ以外を選んだ方がいいんじゃないか
3無題Name名無し 21/10/03(日)18:42:24 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.286846+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 21/10/03(日)18:43:21 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.286847+
>バリアングルと内蔵ストロボ(フラッシュ)無し以外で
何言っているのかわからん
こいつはチルト無しだろ
5無題Name名無し 21/10/03(日)20:48:33 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.286848+
バリアングル機能と内蔵ストロボが無い
と言うこと以外に違いがありますか
6無題Name名無し 21/10/03(日)22:23:46 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.286849+
α6100ってバリアングルじゃなかった気がするんだが。
7無題Name名無し 25/02/18(火)12:56:36 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.288324+
AIガール 2月18日
https://x.com/petit_s_berry/status/1891056554155123058
https://x.com/AdobeStockSale/status/1891696324078157829
https://x.com/petit_s_berry/status/1891464605106323667
uky

画像ファイル名:1718682929294.jpg-(235553 B)
235553 B無題Name名無し24/06/18(火)12:55:29 IP:58.191.*(eonet.ne.jp)No.288131+ 28年5月頃消えます[返信]
ペンタックスブランドのフィルムカメラ新製品来たね
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600114.html

メーカーサイト
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/pentax17/
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
17無題Name名無し 24/06/30(日)18:36:41 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.288151そうだねx2
    1719740201055.jpg-(144829 B)
144829 B
>むしろ日本メーカー以外がフィルム写真文化を守ってた
>今更PENTAXがやってきて文化守るぜみたいな流れになりそうだわ
海外だとフィルムメーカーや現像所と提携したお得セットみたいなの出してるし
別にフィルム文化は俺一人で守るぜ!みたいな感じではないでしょペンタックスも

…日本メーカーにすら見捨てられてる日本市場
18無題Name名無し 24/07/01(月)02:38:44 IP:220.104.*(ocn.ne.jp)No.288152+
>>ハーフサイズとは思い切った仕様だな
>枚数撮れてお得
今の…昔は覚えてないが現像って枚数で決められてなかったか
まぁベースの価格とデータ渡しのそれからしたら24→48枚は誤差かもだが
19無題Name名無し 24/07/01(月)20:04:38 IP:180.198.*(commufa.jp)No.288153+
>No.288151
デジカメInfoとかだとペンタックスが文化守るために立ち上がった!みたいな論調を見かけるし
どっちかってとユーザーがその認識だな
20無題Name名無し 24/07/02(火)19:56:29 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.288155そうだねx1
    1719917789625.jpg-(118324 B)
118324 B
日本でもフジがチェキばっか作ってないで協力してくれればなとか思ってたら
中国にフィルム工場作るのにフジと組んでた所もフィルムカメラ出すと言い始めた…
すげーな今年だけで3機種も35ミリフィルムカメラ出るのかよ
21無題Name名無し 24/07/03(水)00:18:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.288156そうだねx1
今どきの銀塩ユーザーはフィルムを現像&スキャンに出してプリントはしない(しかもフィルムは不要なのでスキャン後に処分してもらうという)
本当に出すべきなのは35mmフィルムに16:9で撮るカメラじゃないんかなあ
つまり24x43mmフォーマットってことやな
これでも40枚撮りフィルムで34枚くらい撮れるはず
22無題Name名無し 24/07/03(水)12:37:58 IP:58.191.*(eonet.ne.jp)No.288157+
以前は35mmフィルムの上下をカットしてパノラマ写真も撮れるカメラもあったな
あと富士フイルムが35mmフィルムの2コマ分を使ってパノラマとしたカメラを出してた
23無題Name名無し 24/07/07(日)07:09:01 IP:60.115.*(bbtec.net)No.288163そうだねx3
>今の…昔は覚えてないが現像って枚数で決められてなかったか
>まぁベースの価格とデータ渡しのそれからしたら24→48枚は誤差かもだが
現像代は12枚撮りだろうが36枚撮りだろうが変わらんよ
CDにするのもネガなら変わらない
変わるのはプリント代
24無題Name名無し 24/08/05(月)14:46:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.288187そうだねx1
>ちゃんと巻き上げ終わってないと後ろの蓋開かないようになってるのかな?
>初めて本格的なフィルムカメラ使う若者は絶対に1回は途中で開けちゃうと思うんだが。
せっかく一から新設計したのになんでプリワインディング式にしなかったのか?と思うわ
(最初にクランク側に全部巻き取っておいて、撮影したらパトローネ側に巻き上げていく方式)
これなら間違って開けてしまっても最後に撮影したコマ以外は助かる
25無題Name名無し 25/02/16(日)11:32:25 IP:118.240.*(nuro.jp)No.288320+
久しぶりにフィルムカメラの事調べたら・・・
フィルムが滅茶苦茶高くなってる・・・
26無題Name名無し 25/02/16(日)12:47:43 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.288321+
AIガール 2月16日
https://x.com/yui_ai202304/status/1890856872657252679
https://x.com/AdobeStockSale/status/1890958843170984355
https://x.com/eminotukasa/status/1890732800200110554
reg

画像ファイル名:1739420852515.jpg-(110213 B)
110213 B無題Name名無し25/02/13(木)13:27:32 IP:133.106.*(ipv4)No.288315+ 29年1月頃消えます[返信]
桂川専用モデル
1無題Name名無し 25/02/14(金)14:20:25 IP:114.144.*(ocn.ne.jp)No.288318+
動態物は撮れるのかね??
2無題Name名無し 25/02/15(土)20:25:49 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.288319+
AIガール 2月15日
https://x.com/aigirl_appeal/status/1890234521972576672
https://x.com/AdobeStockSale/status/1890716776310124868
https://x.com/nanaGU_AI/status/1890379715862753520
;oio;io;i

画像ファイル名:1668212590107.png-(15261 B)
15261 B無題Name名無し22/11/12(土)09:23:10 IP:118.103.*(ipv4)No.287476+ 26年10月頃消えます[返信]
ビックの聖域である
池袋・渋谷に進出かぁ。
1無題Name名無し 22/11/26(土)10:46:54 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.287490+
池袋のカメラ館亡くなって終わった感あったから、新宿レベルの一棟欲しいなあ
2無題Name名無し 22/11/30(水)13:59:39 IP:157.107.*(v6connect.net)No.287493+
次は
建替えられる
名鉄近鉄名古屋の駅ビルかな?
3無題Name名無し 22/12/04(日)09:29:11 IP:60.113.*(bbtec.net)No.287494そうだねx1
池袋はヤマダも使いにくくなったし来てくれてありがたいよ
4無題Name名無し 25/02/13(木)13:30:40 IP:133.106.*(ipv4)No.288316+
    1739421040639.png-(16219 B)
16219 B
来年3月までに開店してハチペイ使えるようにしてほしい
渋谷区民は2万で1万ポイント還元
5無題Name名無し 25/02/13(木)19:51:11 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.288317+
AIガール 2月13日
https://x.com/urieru02/status/1889872122803073028
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883407211546005757
https://x.com/AIchan_lovelyAI/status/1889668138163118277
jyt

画像ファイル名:1725217899648.jpg-(179344 B)
179344 B`Name`24/09/02(月)04:11:39 IP:103.209.*(as62651.net)No.288196+ 28年7月頃消えます[返信]
`
1無題Name名無し 24/09/23(月)00:44:22 IP:92.203.*(nuro.jp)No.288207+
なんで外付けファインダーがヤシカエレクトロなんだ…
2無題Name名無し 24/10/15(火)19:58:05 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.288226+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 24/12/01(日)23:06:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.288266+
マミヤ6の改造やな
4無題Name名無し 25/02/08(土)02:21:48 IP:92.203.*(nuro.jp)No.288312+
ていうかレンズのガラス入ってなくない?
レンズシャッターむき出しに見える

画像ファイル名:1627571968327.png-(982717 B)
982717 B無題Name名無し21/07/30(金)00:19:28 IP:133.106.*(ipv4)No.286666+ 6月18日頃消えます[返信]
こういうストロボ(?)って卓球の試合を客席から撮る時に使う物なの?
1無題Name名無し 21/07/30(金)02:18:24 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.286667そうだねx1
今は知らんけど白いカーテンや装飾、日が挿す窓なんかもダメ
当然ストロボなんかアウト
2無題Name名無し 21/07/30(金)09:03:51 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.286668そうだねx1
LEDビデオライトじゃないの?
ビデオカメラはシャッター全開(シャッター速度=フレームレート)以上のスローシャッターはできないから、暗所撮影でゲイン(感度)を上げたくなければ照明を当てるしかない
これを使う正当性があるとすれば試合会場が暗すぎたってことだろう
でも卓球台上で計測する照度の基準とか多分あるんじゃないの?
3無題Name名無し 24/10/03(木)17:01:50 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.288215そうだねx1
インターハイでさえフラッシュとか使ったら
会場からつまみ出されるぞw
https://nudefusion.com/ja?referral=pbmsbfo7myo6z8t
4無題Name名無し 25/01/27(月)15:58:04 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.288308+
AIガール
https://x.com/sayusatelier/status/1883651128937853261
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883442776387485846
https://x.com/KLE_FunAIArt/status/1883635004850463066


tjytyj
5無題Name名無し 25/02/06(木)14:58:57 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.288311+
AIガール 250206
https://x.com/PinUpGirl_AI/status/1887229421029089471
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885930918134845661
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885931612480954505
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885932280209973754
https://x.com/lowleg_cotton/status/1887120881731899670


yuk

画像ファイル名:1737949682672.jpg-(1206444 B)
1206444 B無題Name名無し25/01/27(月)12:48:02 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.288307+ 28年12月頃消えます[返信]
皆さん、フィルターはお使いですか?
風景、夜景、天体などシーンによって、またご自身がイメージする仕上りによって色々なフィルターを使われることもあるかと思います。

アプリ・ソフトウェアでいくらでも加工できるというご意見もあるでしょうが、
皆さんのお気に入りやこのシーンならコレ!というものがありましたら教えてください。

個人的には、夜景やイルミネーションでブラックミストを使った画像が周囲に好評で気に入ってもいますが、フィルター頼りになってしまってる部分もあり反省点です。
賑やかしにスレ立てご容赦を。
1無題Name名無し 25/01/31(金)17:53:08 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.288309+
AIガール 250130
https://x.com/AI1996539/status/1884963773657858204
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883442776387485846
https://x.com/Lux_aeterna_/status/1885228522710405612


yukuky
2無題Name名無し 25/02/06(木)11:34:30 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.288310+
AIガール 250206
https://x.com/PinUpGirl_AI/status/1887229421029089471
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885932280209973754
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885931612480954505
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885930918134845661
https://x.com/lowleg_cotton/status/1887120881731899670
kyu

画像ファイル名:1643198502100.jpg-(23670 B)
23670 B無題Name名無し22/01/26(水)21:01:42 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.287091そうだねx2 25年12月頃消えます[返信]
すみません、カメラ初心者でレンズの購入で迷っておりまして相談させてください。

競馬場で競走馬を取る為に、CanonのEOS kissX10iのダブルズームキットを購入しました。数回競馬場で撮影しましたが、撮影位置や取りたい角度を考えるともう少し望遠が欲しいなと思い、望遠レンズの購入しようかなと思い始めております。
買うならSigmaの100o-400mmか150mm-600oを予定としており、400oだと距離が足りるかな?600oだと持て余すかな?と悩んでおります。
詳しい方や経験者の方にアドバイスを頂けると嬉しいです。
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 22/02/11(金)15:27:20 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.287124そうだねx2
おお、なんか凄い写真ですね
ケイバそのものに興味はなかったけど、被写体としてはとても魅力的
23無題Name名無し 23/07/10(月)05:55:17 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.287718+
書き込みをした人によって削除されました
24無題Name名無し 23/07/10(月)21:19:07 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.287719+
    1688991547532.jpg-(1451473 B)
1451473 B
キヤノンだったらRAWで撮影すればあとでDPPでいろいろ調整ができるのでLightRoomを使わなくてもいいような感じがする
レンズの焦点距離に関しては撮影場所にもよるかも
あんまりデカいレンズだと周りのお客さんに当たりそうで・・・特に混みあうG1だとね・・・
25無題Name名無し 24/05/17(金)11:33:05 IP:140.227.*(msone.jp)No.288104そうだねx2
kissx7→90D→R7→R6mk2
55-250→シグマ100-400→EF100-400→RF100-500
と乗り換えながら競馬を撮ってきたけど正直最初から借金して一番良いの買っとけば寄り道しないで済んだなって感想しか無いんだがそれじゃ身も蓋も無いから一応のスタートラインを惹くとしたら中級機のAPS-Cと純正100-400、ナイターもやるなら70-200があればって感じ
26なーNameなー 24/05/17(金)16:36:09 IP:60.46.*(ocn.ne.jp)No.288105+
なー
27無題Name名無し 24/06/03(月)22:53:16 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.288117+
>キヤノンだったらRAWで撮影すればあとでDPPでいろいろ調整ができるのでLightRoomを使わなくてもいいような感じがする
>キヤノンは現行機ならシグマレンズとの組み合わせで
>撮って出しjpegやDPPでレンズ補正が使えるから便利
激重なんだよなあDPP…
イラっと着て13世代coreI7機自作用に年初から安い機会を見繕ってパーツ買い揃えて 揃ったはずのGW頃にマザボが箱ごと行方不明…円安の今 自分をほめていいのかわからない
28無題Name名無し 24/08/10(土)22:13:00 IP:59.139.*(dion.ne.jp)No.288189そうだねx1
殆ど現像しないでRAW Viewerで見てる
現像は調整したい画像だけ
29無題Name名無し 24/09/30(月)14:18:08 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.288212+
>競馬場で遠くを走ってる
>水着の女の子を撮影したいんですが
まで読んだ
https://nudefusion.com/ja?referral=pbmsbfo7myo6z8t
30無題Name名無し 24/12/15(日)18:06:20 IP:60.127.*(bbtec.net)No.288283+
>DPP
ミドル級のゲーミングPCでももっさりなのが耐えられないからphotolabにした
clearviewとdeepprimeは馬のレタッチとウマが合うと思う

>あんまりデカいレンズだと
スマートシートから超望遠でぶち抜いたらええんじゃ
部位をクローズアップしたい等の特殊な撮影意図が無い限り換算400〜500あれば府中の1階上段から程よい余白を残してレースが撮れる
31無題Name名無し 25/01/26(日)20:06:28 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.288306+
AIガール
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1883243443193020692
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883442776387485846
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1883243443193020692

uio;

画像ファイル名:1733242500247.png-(505852 B)
505852 B無題Name名無し24/12/04(水)01:15:00 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.288273+ 28年10月頃消えます[返信]
興味を引きそうな動画だが
カメラを固定して
13分間しゃべっているだけだった・・・
1無題Name名無し 24/12/05(木)19:14:03 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.288274+
スレッドを立てた人によって削除されました
画像生成AIさんは優秀!
https://x.com/kinfantasy55/status/1863195597064593566
https://x.com/AdobeStockSale/status/1862740264634523660
https://x.com/doppelbild/status/1863418310307483820


yuk
2無題Name名無し 25/01/24(金)19:19:12 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.288302+
AIガール
https://x.com/Lux_aeterna_/status/1882153259193766056
https://x.com/AdobeStockSale/status/1880786972140265911
https://x.com/jumAI4179668273/status/1882624374756315406

giuly
3無題Name名無し 25/01/25(土)05:49:43 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.288303+
    1737751783319.jpg-(94142 B)
94142 B
https://www.youtube.com/shorts/wXa0GnACs0o

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8

- GazouBBS + futaba-