レス送信モード |
---|
日本人ってば、飲食でもミネラル(=pH)信者ばかりで、富士山とか日本山脈な水でも上中流から取水される水道水でも、海水なみに重度ミネラルを含んでいて、ミネラルウォータとか買っている馬鹿と同じで、アクアリウムがこの写のように美しくできない原因は、まずは日本の水道水は「熱帯雨林のジャングルと比べるとトテモ重度にミネラルを含んでいる」コトを知っておきましょうね。
あのね、海水のサンゴとかあるじゃん…コレもねぇ、ミネラル成分を取り除いた超純粋に人口海水を入れるダケで良いですよ。
ディスカスの繁殖・熱帯雨林の植物とかなんてば超簡単で、これもねぇ、水道水のミネラル成分を取り除くと簡単にできます。
ミネラル・含有物→浸透圧・体に沁みこむワケだから、スタート時に沁み込ませないような優しい水にすると、サンゴでもディスカスでも水草でもきちんと繁殖できますよ。
… | 1無題Name名無し 25/01/12(日)13:51:09No.94976+AIガール |