二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751924893744.jpg-(33988 B)
33988 B25/07/08(火)06:48:13No.76008543+ 12日00:04頃消えます
プロレス技っぽい
125/07/08(火)08:33:59No.76008584そうだねx2
日本昔話ってたまにこういう救いがなさすぎる話を
夕飯時にぶち込んで来るもんだから…
225/07/08(火)09:23:21No.76008609+
マジで怖い話がいっぱいあった記憶
325/07/08(火)09:25:08No.76008612そうだねx2
この時点で風の音とか歩行音とか聞こえてくる回は
だいたいヤバい
425/07/08(火)10:18:21No.76008641+
これ大分だったか
四国だと記憶していた
525/07/08(火)10:23:10No.76008643+
日本に昔話多すぎじゃね?
ほんとにそんな話伝承に残ってるの?って思ってた
625/07/08(火)10:53:33No.76008655そうだねx1
あるネットに、他人を罵倒して暮らしている「」という男がいた
ある晴れた日、初めて入ったdatという鯖の岸壁でレスポンチバトルをしていた
バトルは燃えに燃え、「」はしばらく別のスレで休憩することにした
十分に休んだ「」は、そろそろ先程のスレに戻ろうとすると
スレはすでに落ちて戻れなかった
「」は声の限りに助けを求めたが、そのレスはこだまし恐ろしいdelのようになった
「」は意識が朦朧とし「クンリニンサンのようにふんわり飛んで別のスレに行けるかも知れない」とスレから飛び降りた
後にこのことを知ったdat村人は、「」落としと名付け、戒めとしたのだった
725/07/08(火)11:08:39No.76008660+
>日本に昔話多すぎじゃね?
日本でインターネットが普及してから30年程度なのに把握できないくらいコピペとかあるじゃん
そう考えたらしょうもないのも含めて何千何万とあるんじゃね
825/07/08(火)11:26:23No.76008668+
元となる話を聞いた人が別の人に話して伝えていくうちにバージョンが増えていったんだろう
地方ごとにアレンジ加わるだろうしな
925/07/08(火)12:29:46No.76008719+
「」堕とし

アヘ…アヘ…
1025/07/08(火)12:32:41No.76008720+
怖い話とかサスペンスな話とかのときに鳴る緊迫感を煽るBGMが印象に残ってる
テレレーーーンテレーンみたいなかんじの
1125/07/08(火)12:35:05No.76008721+
昔は旅の商人とか坊さんとかがこういうお話を各地に広めたんだろうな
弘法大師伝説とか
各地で独立して伝えられていく間にそれぞれに変形していった
1225/07/08(火)13:57:48No.76008809+
日本では民俗学ブームがあってラフカディオ・ハーン 柳田国男 坪田譲治とか
散逸する前に日本中で採話しまくったおじさんが複数いるからたくさん残ってるね
ただ採話者が結構脚色する……海外ならグリム兄弟やイソップもかなり書き換えてる
1325/07/08(火)14:06:55No.76008816+
口伝や写本の時点でかなり伝言ゲーム状態になってるし今更だよ
1425/07/08(火)14:14:03No.76008827+
原典のままだと意味分からんしdatよりつまんねなのも多そうだしな
1525/07/08(火)14:36:44No.76008853+
キリギリスは人生を謳歌しましたが
アリは一生働きづくめで死にました
なんて原典そのまま出されても困るからな
1625/07/08(火)15:30:56No.76008934+
そんな原典あるんだ…
俺も若いうちにセックスしとくべきだったなぁ…
1725/07/08(火)15:43:39No.76008948+
>口伝や写本の時点でかなり伝言ゲーム状態になってるし今更だよ
伝言ゲームが4アトラクターを形成する社会的条件を理解できれば
宗教団体とかアカデミズム集団とかに需要有りそうなんだけどなぁ…
1825/07/08(火)15:45:15No.76008951+
画像のって崖の中腹に落とされて
最後は絶望してその中腹から飛び降りて死ぬ話し?
1925/07/08(火)16:02:27No.76008957+
落とされたって言うか
ロープがゴムのように収縮して取り残された話
2025/07/08(火)16:10:52No.76008962+
もしかしてゴムのようには余計だったか?
こうして伝言ゲームは始まるのだな
2125/07/08(火)16:17:18No.76008968+
吉作どんは変わり者の独身だけどヒラタケ獲り名人で誰にも秘密の場所を知ってて楽して稼げる
ちょうどいい足場があったので命綱をほどいて休憩した(舐めプ
自分の体重で伸びてる状態の命綱が収縮して届かなくなっちゃった

教訓としては
・きちんとコミュニティに属してないと何かあった時に助けてもらえない
・どんな名人もうっかりでミスするしその1ミスで死ぬ
2225/07/08(火)16:39:26No.76008986+
原作から漫画化・アニメ化するだけでも別物になってるの多いよね
2325/07/08(火)18:12:03No.76009100+
そんな話を全力で児童に叩きつける姿勢
2425/07/08(火)18:17:07No.76009102+
>そんな原典あるんだ…
>俺も若いうちにセックスしとくべきだったなぁ…
イソップ童話のアリとセミが元だったと思う
ヨーロッパの寒い方はセミがいないからキリギリスに交代
働いたら報われるべきだろ!って国民性の国では日本人が知ってる感じのオチに変更されてる
2525/07/08(火)20:04:27No.76009219+
とうせん坊とかもいいよね(よくない)…

- GazouBBS + futaba-