レス送信モード |
---|
へぇ
… | 125/10/02(木)14:57:31No.76097206そうだねx4いや普通に刃あるほうで切ればいいよ…上は流石に頭悪すぎ |
… | 225/10/02(木)14:58:43No.76097207+刃の方でスッスッと押すだけでいいんのに何故立てて斬ろうと思ったの |
… | 325/10/02(木)14:59:01No.76097208+刃を引くのは肉や魚の時だけで |
… | 425/10/02(木)14:59:59No.76097210+頭が悪いというよりも発達障害の人の動き |
… | 525/10/02(木)15:00:43No.76097212そうだねx1もしかしたらお母さんがこんな切り方してたのかもしれないね |
… | 625/10/02(木)15:02:35No.76097213そうだねx7上はまだ豆腐がパックに入ってる状態での切り方 |
… | 725/10/02(木)15:13:21No.76097223+厚揚げであっても上の切り方はしねえだろ |
… | 825/10/02(木)15:17:41No.76097228+洋包丁は引くと切れるという基本中の基本を知らない人の発想としか思えん… |
… | 925/10/02(木)15:43:18No.76097234そうだねx3>洋包丁は引くと切れるという基本中の基本を知らない人の発想としか思えん… |
… | 1025/10/02(木)15:58:08No.76097236そうだねx1豆腐を5等分に? |
… | 1125/10/02(木)15:58:39No.76097237+できらぁっ! |
… | 1225/10/02(木)16:25:15No.76097241+絹豆腐はまな板で切ると取る時崩れやすいからな |
… | 1325/10/02(木)17:01:57No.76097251そうだねx1夜は勢いスレじゃないけど行動と結果の予想というか紐付けができない人って結構多いよな |
… | 1425/10/02(木)19:50:18No.76097360そうだねx3豆腐の切れない非行少年たち |
… | 1525/10/02(木)23:02:28No.76097545+昔近所にあった豆腐屋は |
… | 1625/10/03(金)01:31:58No.76097615+どうしてみんなパックに入った状態で切らないの |
… | 1725/10/03(金)01:34:32No.76097616+汁切るのがめんどいから |