二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760748879991.jpg-(24107 B)
24107 B25/10/18(土)09:54:39No.76111242そうだねx2 22日16:37頃消えます
仕事の都合で車を買うことになりそう
tとりあえず足になればなんでもいいのでやっすい中古の軽買おうと思うんだけど選ぶときのポイントとか着目点がさっぱりわからん
「おっぱいが大きい」とか「昼はお清楚だけど夜はドスケベ」とかパラメータがわかりやすいとありがたいんだけどな
125/10/18(土)09:56:21No.76111244そうだねx2
走行距離が短い方が良い
225/10/18(土)09:56:34No.76111245そうだねx3
壊れてないやつがいい
325/10/18(土)09:58:55No.76111247+
肴は炙ったイカがいい
425/10/18(土)10:00:15No.76111248+
ダイハツかスズキかホンダの背が高くて四角いやつ
525/10/18(土)10:04:18No.76111249そうだねx1
>ダイハツかスズキかホンダの背が高くて四角いやつ
完全に見た目だけの判断だけど俺もそんなやつがいいかなって思ってる
タントとかN-BOX/N-WGNとかスペーシアみたいなやつ
タントはスライドドアなのもいいよね
625/10/18(土)10:06:54No.76111252+
どのくらい走るのかわからん
遠距離走らないなら軽でいいんじゃね
おっぱいは大きめがいい
725/10/18(土)10:09:19No.76111256+
車検切れ/期限間近のは避ける
825/10/18(土)10:14:58No.76111264+
>どのくらい走るのかわからん
俺もわからん
基本市内だけで高速乗ったりはしないと思うし社長からも「すぐに必要ってわけじゃないけどとりあえず中古の軽買えば?20万あれば買えるから」みたいに言われてる
大学時代から買い出しとか全部歩いて行ってるから生活的にも車があるとたしかに楽なんだよな
ガソリン代とか税金とか車検とか金かかるのが面倒だけど
925/10/18(土)10:17:20No.76111266+
ドラゴンカーセックスの経験有無は確認しておいたほうが良い
1025/10/18(土)10:22:22No.76111267+
なんでも良いなら数売れてるやつを選ぶといいよ
部品供給がなくなっても中古パーツが豊富だと長く乗れる
1125/10/18(土)10:24:35No.76111270+
外装の継ぎ目に指を這わせて段があるようなら事故車
事故つってもピンキリなので高速長距離かっ飛ばすうもりでなければ気にするな
使い捨ての性奴隷なら安物のキズモノでも十分
1225/10/18(土)10:24:49No.76111272+
なるほどそういう観点もあるのか
勉強になるわ
助かる
1325/10/18(土)10:26:12No.76111276+
会社からどれだけ補助金でるのかと予算によって答えが変わる
1425/10/18(土)10:27:33No.76111280+
たくさん売れてるのはそれなりの理由があるからね
1525/10/18(土)10:29:34No.76111282+
>会社からどれだけ補助金でるのかと予算によって答えが変わる
答えB お金は出ない 現実は非情である
1625/10/18(土)10:30:02No.76111283+
軽車は坂を上らないことがあるので
住んでいる場所によってはスイフトとか小型車もありかも
1725/10/18(土)10:32:20No.76111290+
なんとか工務店とか日本語でロゴの入ってる軽トラックの需要が高いと聞いた
わざわざ日本語で偽のロゴを入れて売る場合もあるとか
1825/10/18(土)10:33:53No.76111292+
仕事乗りなら実はローダウンしたMTが一番楽だよ
1925/10/18(土)10:34:22No.76111293そうだねx3
>答えB お金は出ない 現実は非情である
会社都合なのに出ないのか
大変やな
2025/10/18(土)10:35:36No.76111294+
零細企業だからね
2125/10/18(土)10:56:53No.76111312そうだねx1
かなしいなそれは…
2225/10/18(土)11:09:28No.76111323+
令和設立の生まれたばかりの会社だから仕方ない
2325/10/18(土)11:27:44No.76111329+
そういうのって記録だけとっておいて後で請求ってできないのかな
2425/10/18(土)11:40:57No.76111341+
車趣味にするならいっそ新車買うのもいいよ
ドライブはいいぞ1人でも楽しいし家族友人とも楽しめる趣味だから
2525/10/18(土)11:44:00No.76111346そうだねx1
>車趣味にするならいっそ新車買うのもいいよ
答えB お金はない 現実は非情である
2625/10/18(土)12:04:53No.76111362+
軽や普通車に限らず
不人気車種なら低走行でなお且つ安い
商業車や年寄りが選ぶようなのがオヌヌメ
おっぱいはおちんちんがは挟めるか挟めない程度がいい
2725/10/18(土)12:08:29No.76111369+
じゃあ現実を受け入れるしかないな
来世に期待するか頑張るか
人生長いようで短いから自分でよく考えて
2825/10/18(土)12:09:48No.76111371+
そんな事も決められないのによく作業範囲が広くてセルフスターターが多い零細企業に入ったな
2925/10/18(土)12:12:54No.76111386+
軽ハイトワゴンの安いやつでいいだろう
街乗りで乗り潰す前提なら
3025/10/18(土)12:26:21No.76111399そうだねx5
納車が早いやつ
地味に大事だよ
3125/10/19(日)18:49:24No.76112893+
雪が降る地域とかでなければ何でもいけるな
3225/10/19(日)18:56:56No.76112906+
軽もいいけどノーマルの白いヤリスとか中古で走行距離少ないのに100万円ぐらいなんだよね
遠出するならあのあたりもいいような気がしてる
3325/10/19(日)19:00:49No.76112917+
正直軽買うよりアクアとかだったら10年落ち車なら安いし燃費も超いいし程よいサイズで乗りやすいからおぬぬめ
3425/10/19(日)19:01:52No.76112919そうだねx2
ブレーキ踏んだらちゃんと止まるやつを買え
3525/10/20(月)07:26:08No.76113535+
軽の箱バンは人気あるから高いよ
安いのは相当古いか訳あり
3625/10/20(月)07:26:36No.76113536そうだねx2
普通車は維持費高いよ
足だけで使うなら維持費ほとんど変わらないミニカー規格って手もある
3725/10/20(月)07:30:25No.76113537+
なんでもいいならワゴンRが良いと思う
安いし燃費いいし広いしスズキだから
3825/10/20(月)07:32:21No.76113539+
ターボ車じゃないならATじゃなくてCVTを買った方が軽の非力さをそこまで感じずに済む
3925/10/20(月)07:33:26No.76113541+
スバルのステラ初代も悪くなかったよ
4025/10/20(月)07:56:37No.76113556+
荷物載せないならトゥクトゥクにしようぜ
4125/10/20(月)19:25:15No.76113967+
エブリイハイゼットで車中泊しようぜ!
4225/10/21(火)13:24:31No.76114632+
トゥクトゥクは不安定であぶない

- GazouBBS + futaba-