二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763987325145.jpg-(13579 B)
13579 B25/11/24(月)21:28:45No.76144182+ 29日01:51頃消えます
ゲームブックの話をしただろうか!
削除された記事が3件あります.見る
125/11/24(月)21:38:48No.76144196+
書き込みをした人によって削除されました
225/11/24(月)21:39:10No.76144198+
こば
昨日もしたよ
エンディングが長い
325/11/24(月)21:41:14No.76144200+
こばこば☆
なんと!きのーもしたのか!
それはきょうもしないとなー
つ「わざとらしいぷりん」
425/11/24(月)21:49:07No.76144209+
書き込みをした人によって削除されました
525/11/24(月)21:49:39No.76144212+
都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック
ぼくたちの映画祭
作:はやみねかおる 藤波智之
2021年 5月31日 第一刷

前回のあらすじ
ぼくたちにしか撮れない映画が完成した
625/11/24(月)21:50:10No.76144215+
スクリーンに映し出された映像は……
『日常』

僕は頬杖を突きぼんやり雲を見ている
「内藤内人くん、聞いてますか」
教卓のところから数学の先生がにらんでくる
「聞いてます」
本当は少しも聞いていない
「そうですか。だったらこの問題は解けますね?」
僕は立ち上がり黒板の前に行く。なるほど、簡単な証明問題だ。手が止まることはない
答えを書き終え席に戻る
僕の動きを女子生徒の熱い視線が追いかけてくる
「正解です」
先生が僕の答えを見て言った。そんなこと最初から分かっている
僕はまた頬杖を突き窓の外の雲を見る
725/11/24(月)21:58:58No.76144222+
書き込みをした人によって削除されました
825/11/24(月)21:59:44No.76144223+
「カットだ、カット!」
我がクラスの映画製作3人組の一人、明が言った
その両隣では涼太と竜二がそれぞれカメラを回している
机に向かっていた連中が大きく伸びをする
「あ〜疲れた」
「セリフがなくても映ってると思うだけで緊張するね」
「でも今の演技、脚本と違うけど撮り直し?」
明は僕の机に座っている創也のところに行くと脚本を見せる
「創也!おまえ脚本を読んでないのか?ちゃんと『問題が解けず黒板の前で固まり涙を流す内人』って書いてあるだろ
脚本どおりに演技しろよ」
925/11/24(月)22:08:00No.76144228+
フッと笑う創也
「それはすまないと思っている
でもあの簡単な問題を前にして”固まり涙を流す”なんて、この竜王創也にはできない」
”すまない”といってる割に創也は胸を張っている
ぼくはその頭を丸めた脚本でパカンと殴る
「このアンポンタンめ!勝手にストーリーを変えるな!」
1025/11/24(月)22:12:14No.76144234+
ここから少しダイジェスト なぜこうなったか

最初の撮影会議で女子たちが創也主役のアイドル映画を撮りたいと言い出した
アイドル映画は撮りたくない男子たち
理由は創也は確かに格好いい。創也なら誰が撮ってもアイドル映画になる
誰が撮ってもいいなら自分たちが撮る必要はない
「だったら試してみたらどうかな?」
と健一(たぬたぬ)
「創也に格好悪い役をやらせてそれでもレベルの高いアイドル映画にする」
真田女史の機転もあってみんなが何となくうなずいた
1125/11/24(月)22:12:56No.76144237+
みんなで格好悪いキャラについて考える
「勉強もスポーツもダメ。ルックスも悪いーーと」
「とびぬけて悪くすると逆に主人公に見えてくる」
「特徴のない平凡な男の子なら主人公になりっこないのでは」
「特徴のない平凡な男の子ってどんなやつだろう?」
みんなが考える。そして次の瞬間みんなの目が僕に集まった
えっ、ぼく?
1225/11/24(月)22:15:17No.76144239+
ぼくは抗議するが、ぼくも映画で「創也みたいな」格好いい役をもらえることになって
こうして竜王創也が内藤内人の役をやるアイドル映画の撮影が始まった

回想終わり
1325/11/24(月)22:17:37No.76144246+
こーあれね
思春期の子たちのお考えはふくざつ!
とむそーやはそのへんよくかけてる☆
1425/11/24(月)22:19:36No.76144248+
次は中庭でバドミントンをしている女子のところを内藤内人役の竜王創也が通るシーン
女の子たちが木に引っかけたシャトルを内人役の創也が取ってあげる
リハーサルなしの一発撮り。明の号令で竜二がカメラを持つ。涼太はずっとカメラを回してる
「スタート!」
1525/11/24(月)22:26:50No.76144254+
バドミントンのラケットを持った女の子が二人
5メートルぐらい上の枝に引っかかったシャトル
片手に本を持ち中庭を歩く創也(本を読みながら歩くのは女子たちが提案した演出)
その横を通り過ぎる陸上部員(クラスの男子が演じている)
「あっ、内藤君だ。彼に取ってもらおうよ」
ラケットを持った女の子が創也に駆け寄る
木の枝に引っかかっているシャトルを指さし
「お願い、取ってくれない?」
木の枝を見上げる創也。そして後者わきに立てかけてあった虫取り網と竹の棒を手にもつ
虫取り網と竹の棒をつないで長くするがシャトルが引っかかっている位置が高すぎて届かない
1625/11/24(月)22:34:50No.76144258+
「ダメだ……創也がシャトルを取るシーンはカットだな」
あきらめる明
結局シャトルは「スタントマン」の内人が木に登って取ることに
内人はタオルを使って木に登り、木の上からシャトルを投げ下ろす

創也がシャトルを拾う。そこに駆け寄る女の子
「ありがとう、内藤くん」
言葉は”内藤くん”って言ってるんだけど視線はぼくではなく創也のほうを向いている
1725/11/24(月)22:40:07No.76144265+
「さてと、一番無理のあるシーンだ」
脚本をペシペシ叩く明
ぼくは脚本をのぞき込む
内人役の創也に片思いしてる女の子。その子から呼び出しの手紙をもらいワクワクしながら会いに行くシーンだ
「そんなに難しいかなあ?」
「じゃあ聞くが、おまえ、女の子から呼び出しの手紙もらったことあるのか?」
「自慢じゃないが何度でもある」
「呼び出した理由は?」
「9割が『竜王くんを紹介して』
残りは『ハンバーガーショップのクーポン券を分けて』とか『自転車のパンクを直して』とか『オバケ退治して』とかかな」
「……確かに自慢できないな
片思いの女の子からの呼び出しというところに無理があるんだな
リアルな脚本にするには『クーポン券を分けて』という目的の呼び出しにしよう」
1825/11/24(月)22:44:45No.76144272+
そういう子の方がじつは人気があるものじゃ☆
1925/11/24(月)22:45:32No.76144273+
そばではデッキチェアに座った創也。脚本をペラペラめくって言う
「ぼくには理解できないな……用があるなら直接言えばいい
わざわざ呼び出す理由がわからない。何かの罠かもしれないし危険じゃないか」
実に創也らしい考え方だ。ぼくは創也の首に腕を回す
「哀しいやつだな。女の子が呼び出してくれてるんだぜ。何も考えず行ってやらないとダメだろ」
「もしイタズラだったら?」
「それでもぼくは行くよ」
「すっぽかされて1時間待つことになってもかい?」
「そんときは2時間待ってやる」
ぼくが胸を張ると男連中がソッと涙をぬぐう
創也がやれやれという感じで肩をすくめた
「わかったよ。喜んで会いに行くという役をやらせてもらうよ」
2025/11/24(月)22:51:04No.76144279+
「じゃあ撮影にかかろうか」
明が修正された脚本を持つ。場所は銀杏の木の下。撮影は木の幹で待っている創也を撮るところから始まった
すでに30分待っているという設定だ
「どうも悲しさが伝わらないな……おーい、スタントマン!」
明が僕のほうを見る
「雨を降らそう。ホースを持って木に登ってくれ」
ぼくは返事をしていないのにいつの間にかホースを持たされ
気がつくとぼくは枝の上に座ってホースを構えている
「上手く雨を降らせてくれよ。よーい、スタート」
明の合図で撮影が始まった
2125/11/24(月)22:57:02No.76144289+
銀杏の木にもたれ女の子を待つ創也
ぼくはさりげなく創也が水浸しになるようにホースを振り回す
一時間過ぎたところへ女の子が来て、呼び出した理由がハンバーガーショップのクーポンを分けてほしいということだという
うん、実にみじめな姿が心地よい……あれ?いま創也が演じてるのは内人役だよな
つまりみじめなのはぼく?
枝の上で考えていると女の子のセリフが聞こえてきた
「で、このクーポン券で一緒にハンバーガーショップに行かない?」
……なんですと?
たしかクーポン券をもらった女の子は「じゃあね」と立ち去るはずだった
「ねえ、行こ!」
女の子が内人役の創也の手を引き走り出す
……この映画アドリブ多くないか
2225/11/24(月)22:59:57No.76144292+
それ以降も撮影は続いた
駅前で配っている商品のサンプルやティッシュを往復して何度ももらうシーンは
創也が往復しなくてもみんながティッシュを押し付けてくる
自転車に乗り手放しで目をつぶってどこまで行けるかという勝負で藪に突っ込むシーン
藪に突っ込む前に女子たちが創也を助けた
とにかくアドリブ満載、脚本無視で撮影は進み、内人役の創也の登場シーンはすべて終わり
残すところ創也役のぼくが登場するシーンだけになった
「ここまで取った部分を編集した。今から上映会を行う」
明の声に歓声が上がった
2325/11/24(月)23:00:35No.76144293+
ゆだんもすきもない!
2425/11/24(月)23:02:15No.76144296+
もうちょっと続くけど今日はここまで
上映会でも何かが起きる……かな
2525/11/24(月)23:08:11No.76144305+
おちかれさま☆
たしかに長かった!
面白いからいいが!
そーやないと君は楽しい学校生活を送っておる☆
姉も高校時代に戻ってあどりぷしたーい
げむぶでならできる!ということでまたあしたやさーい
つ「ないとくんおつかれぷりん」
2625/11/24(月)23:24:09No.76144323+
いつの間に内人はこんなにいじられキャラになったんだろう

撮影パートと舞台裏パートに過去回想もあって難しい
2回読んでやっとわかったつもり
次回真相が
つ「語られるぷりん」
おやすみー

- GazouBBS + futaba-