二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1764185411917.jpg-(218542 B)
218542 B25/11/27(木)04:30:11No.76145926+ 02日05:00頃消えます
昔のアニメの実写化は結構、成功してる気がする
これはめぞん一刻の実写版
125/11/27(木)04:59:49No.76145928+
バブルはじける前で予算あったからかな
225/11/27(木)06:11:31No.76145942+
アクション多い作品で成功してるのある?
325/11/27(木)07:08:41No.76145959そうだねx1
漫画の実写化では
425/11/27(木)07:15:21No.76145961そうだねx1
アニオリだとまじぽかかなあ…
525/11/27(木)07:21:16No.76145962+
最近はるろ剣みたいな黒歴史は多い
625/11/27(木)08:45:16No.76145986+
「動物のお医者さん」みたいな原作の絵柄が
リアルタッチな方が違和感ないよね
「ハットリくん」とか「怪物くん」とか
なんで実写にしようとしたんだろう
725/11/27(木)09:21:53No.76145995+
絵柄よりも内容だと思う
るろ剣なんかのバトル物を邦画でまともに作れるわけない
伊東四朗の笑ゥせぇるすまんは悪くなかった
825/11/27(木)09:30:55No.76145999+
めぞん一刻はヒロインかわいくないと物語が成立しなくないか…
925/11/27(木)09:45:16No.76146008そうだねx1
るろ剣の実写は大成功だろう
薫殿が空気だったのと
おろ?が痛々しかったくらいで
1025/11/27(木)10:13:03No.76146014+
らんまの実写版はどうだったの?
1125/11/27(木)10:24:10No.76146015+
ドラゴンボール
1225/11/27(木)10:53:25No.76146028+
デスノートの実写はよかったよ
Lの最期のオチは原作よりも好き
1325/11/27(木)11:00:11No.76146029そうだねx2
金田一といえば堂本剛だった
1425/11/27(木)11:24:43No.76146036そうだねx1
堂本光一の銀狼怪奇ファイルは面白かったな
漫画と全然違う話らしいけど
1525/11/27(木)12:29:22No.76146064そうだねx2
変態仮面が強すぎる
1625/11/27(木)12:48:11No.76146072+
>絵柄よりも内容だと思う
>るろ剣なんかのバトル物を邦画でまともに作れるわけない
アクション凄かったのに
見る目腐ってない?
1725/11/27(木)15:07:11No.76146121+
見てないのに文句言いたいだけなんだよ

- GazouBBS + futaba-