レス送信モード |
---|
最近はCセグでも苦痛…
以前はDセグ、Eセグすら好んで乗っていたのに、Aセグに慣れると全長4mですら巨大に見えるようになった
人はこうして返納に向かって進むのだ…
… | 125/03/10(月)19:18:21 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2288080そうだねx1 1741601901849.jpg-(150325 B) ![]() 現在のノア/ヴォクシーもCセグメントだね |
… | 225/03/10(月)23:15:22 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288103+ 1741616122058.jpg-(48468 B) ![]() 100系までのハイエース(ワゴン)も4400mm程度、つまり、Cセグ相当だった |
… | 325/03/10(月)23:20:50 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288105+ 1741616450838.jpg-(586182 B) ![]() Cセグの正統派セダン… |
… | 425/03/10(月)23:43:42 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2288110+だれかクラス分けの定義の解説を。 |
… | 525/03/11(火)21:08:56 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2288207+結構アバウトだよ |
… | 625/03/12(水)08:11:26 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2288227+BクラスなのにCセグとはこれいかに |
… | 725/03/12(水)11:47:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2288236+Fセグ final |