のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744550407210.jpg-(23900 B)
23900 B25/04/13(日)22:20:07 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2290873+ 5月08日頃消えます[返信]
【ホンダに激震】副社長が不適切事案で辞任
https://toyokeizai.net/articles/-/870165?display=b

ホンダ本社に激震が走った。

「代表執行役の異動(辞任)に関するお知らせ」と題するリリースの冒頭では
「当社は、取締役 代表執行役副社長 青山 真二から辞任届が提出され、これを受理しました」と説明。
「異動(辞任)の理由」には、青山氏が業務時間外における懇親会の場で不適切行為を
行ったとの訴えを受けていることが発覚したと記されていた。

当該事案は警察から告訴状を受理されていることをホンダが通告され発覚した。
125/04/14(月)03:35:24 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290879+
書き込みをした人によって削除されました
225/04/14(月)04:03:57 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290884+
    1744571037801.jpg-(35606 B)
35606 B
>懇親会の場で不適切行為

いったいなにをやらかしたんだ?

画像ファイル名:1744523972054.jpg-(29059 B)
29059 B25/04/13(日)14:59:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2290851そうだねx7 5月07日頃消えます[返信]
移動手段ならこいつのMTで良いや
125/04/13(日)16:03:40 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2290852+
MTは靴底減るから要らん
225/04/13(日)16:24:49 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2290853+
この子リアゲートの開口部が異様に小さいね。
構造で強度確保して軽量化したんかな?
325/04/13(日)16:53:18 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2290854+
グリルがないけどEVなのかな(笑)
425/04/13(日)17:48:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2290857そうだねx1
中古が高値安定
525/04/13(日)22:03:05 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2290872+
車で迷ってる若い子にスズキ車を薦めると鼻で笑われる…
スズキの良さがわかるのは30歳過ぎてからか
625/04/13(日)23:06:40 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2290875+
    1744553200863.jpg-(51237 B)
51237 B
最近のは知らないけど一部の古いアルトはマニュアルに載ってないけど
助手席のヘッドレストを外してシートを倒すとほぼフラットになる
これを知ってから買い物の楽しみが数倍に広がった
ダッシュボードからバックドアまでがほぼ2mなので本棚とかソファーも運べるし
コンパネのようなものも狭くて運転がつらいが運べる
725/04/13(日)23:43:58 IP:58.189.*(mineo.jp)No.2290877そうだねx1
高額報酬すぎる橋本環奈のCMは不要
こんなことにカネかけなくてよい
廉価グレードをしっかりつくってください
825/04/14(月)03:42:35 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2290881+
    1744569755499.jpg-(67523 B)
67523 B
ダイハツのほうが
925/04/14(月)03:56:49 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290883+
>ダイハツのほうが

アルトもイースもたいして違わないんだけど
運転の楽しさはまちがいなくアルトの勝ちだ

画像ファイル名:1744386110339.webp-(229876 B)
229876 B25/04/12(土)00:41:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2290778+ 5月06日頃消えます[返信]
2025F1第4戦バーレーンGP(全24戦)

フリー走行1は新人だらけのセッションとなった
レッドブル:岩佐歩夢(フェルスタッペンのマシン)
フェラーリ:ベガノヴィッチ(ルクレールのマシン)
メルセデス:ヴェスティ(ラッセルのマシン)
アストンマーチン:ドラゴヴィッチ(アロンソのマシン)
ウィリアムズ:ブラウニング(サインツのマシン)
ハース:平川亮(ベアマンのマシン)
今年からのフル参戦組ルーキーが
ドゥーハン、ハジャー、アントネッリ、ボルトレト。
走った半数がルーキードライバーという顔ぶれ
いずれもトップドライバーのマシンなので猛烈なアタックは
誰もしておらず2秒落ち13位のブラウニングが最上位。
125/04/12(土)08:22:40 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2290801+
RB21の真の実力が明らかになりつつあるな。
マックス以外誰が乗ってもダメなんだきっと。
225/04/12(土)11:54:33 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2290810+
    1744426473395.jpg-(129255 B)
129255 B
「今日は少し学びました。パフォーマンスがどのように見えるかを見るために、車全体で
さまざまなセットアップを実行しました。

また、レースエンジニアと私の間でラジオでのコミュニケーションの苦労もありました。
たぶんウッディと私は今夜出かけて、私の日本語英語と彼のスコットランド英語で
お互いを知る必要があります!楽しい夜になるでしょう。」

まぁ心配の必要は無いかな
325/04/12(土)23:12:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2290839そうだねx1
    1744467170144.jpg-(235563 B)
235563 B
FP3結果
角田は最下位。予選に向けて非常に厳しい流れか?
フェルスタッペンから2秒落ちだとローソンよりずっと悪い
ローソンは「ほらネ、あのマシンの扱い辛さは普通じゃない
んだよ」とか思ってるかもね。
425/04/13(日)04:24:59 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.2290841+
    1744485899011.jpg-(247304 B)
247304 B
角田予選10位
レッドブル今年初の2台揃っての予選Q3進出
でもマックスが7位って?w
525/04/13(日)23:34:06 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2290876+
    1744554846880.jpg-(262184 B)
262184 B
角田は苦戦しているなぁ
フェルスタッペンとのタイム差がコンマ9くらいある。
9位のハミルトンともコンマ5離されてる。
バーレーンは抜けるサーキットだけど、逆に予選順位のキープ
に汲々とする展開になりそう
625/04/14(月)03:55:59 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.2290882+
    1744570559305.jpg-(188107 B)
188107 B
まぁ面白かったんじゃない、バーレーンGP
バトルてんこ盛りw

画像ファイル名:1744540331720.jpg-(122844 B)
122844 B25/04/13(日)19:32:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290863+ 5月07日頃消えます[返信]
豪華なステーションワゴン
125/04/13(日)19:32:33 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290864+
    1744540353974.jpg-(93656 B)
93656 B
内装
225/04/13(日)19:32:53 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290865+
    1744540373693.jpg-(118061 B)
118061 B
430
325/04/14(月)03:38:37 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290880+
    1744569517256.jpg-(200884 B)
200884 B
霊柩車ちゃうわい

画像ファイル名:1744173490905.jpg-(63736 B)
63736 B25/04/09(水)13:38:10 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290615+ 5月03日頃消えます[返信]
テールランプがウインカー付から赤一色になった旧車

コロナRT40後期型がその一例
125/04/09(水)13:38:41 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290616そうだねx1
    1744173521445.jpg-(754734 B)
754734 B
130型セドリック前期にも存在している
225/04/09(水)15:57:08 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290638+
カローラが初代は橙色の独立したウィンカーを装備していたのに、二代目では赤一色になっていた件

あの頃は、赤一色への回帰(?)が流行っていた
不思議だが、それは米国への輸出が本格化して、国内仕様を米国仕様=赤一色に寄せたからだと考えている
しかしながら、まもなく法規が変わって、橙色のウインカーに戻ったから、国内仕様だけ見てると、何を無駄なコストかけてんだ!と怒りたくなるが、日本市場は北米市場よりはるかに軽視されているのだよ
その最たる例がSUBARU
325/04/09(水)19:29:33 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2290675+
>テールランプがウインカー付から赤一色になった

赤一色でも、ウインカーだて言うと思う。
425/04/09(水)19:30:54 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290676そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
またその話か
しつけーなおめーも
525/04/09(水)22:19:14 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290693+
書き込みをした人によって削除されました
625/04/09(水)22:19:43 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290694そうだねx1
    1744204783430.jpg-(68827 B)
68827 B
スポコンブームだった頃にテールのウインカーを赤にするのが一部で流行ってたな
量販店行ったらクリアレッドのスプレー(膜状になってて後で剥がせるけどクリア感はお世辞にも無いw)や、貼ってウインカーをレッドにするカッティングシートとか売ってた想い出
725/04/11(金)16:46:57 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2290741+
    1744357617044.jpg-(25242 B)
25242 B
スバル1000
825/04/12(土)01:10:38 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290786+
>スバル1000
FF-1になっても赤一色
925/04/12(土)18:42:06 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290823+
    1744450926811.jpg-(36136 B)
36136 B
ファミリアプレスト
1025/04/13(日)22:27:55 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2290874+
    1744550875717.jpg-(109161 B)
109161 B
ファミリアオリジナル
バックランプすらオプションの簡素仕様
テールランプ自体はオート三輪用の流用と思われる
昔うちの近所にあった

画像ファイル名:1744534326013.jpg-(373229 B)
373229 B25/04/13(日)17:52:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290858+ 5月07日頃消えます[返信]
必要以上に脚固くしたりシャコタンにする人って
頭悪いと思うんですよ。(ひろゆきふうに。)
125/04/13(日)18:19:07 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2290859そうだねx1
鬼キャンで
内側だけ摩耗してしまって
1000キロくらいでタイヤ交換とかってのが
いちばん頭悪そう
225/04/13(日)19:28:11 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.2290862+
車種はダイハツエッセでよくある症状だって
そんな金と手間かけるほどの車でもないだろうに
https://x.com/CLOTH_FiELD/status/1910911678574649815
325/04/13(日)19:51:03 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290866+
こんなカシメしたような蓋でスプリング支えてんのか。
なかなか攻めた発想だなw
425/04/13(日)19:56:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290867+
スポット溶接で鉄板1枚。確かにちょっと弱いか。
525/04/13(日)21:03:30 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2290870+
スポット増し打ちってのが必要な理由がよくわかる

画像ファイル名:1743935952127.jpg-(75087 B)
75087 B25/04/06(日)19:39:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2290333そうだねx2 4月30日頃消えます[返信]
現行型セレナが
ノーブレーキでトラックに追突
自動ブレーキは作動しないの?

https://www.youtube.com/watch?v=vnCQzGUAWUQ
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1225/04/11(金)22:49:17 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290769そうだねx1
自動ブレーキは年齢に関係無く人間の性能次第で安全装備と言えるし危険な装備とも言える。
以前にも書いたが事故率は若者の方が高齢者より圧倒的に高い。
若者によるブレーキの踏み間違い事故も普通にあるのだそうだ。
昔は若者の比率が高く、若者の事故が後を絶たないというのが社会問題化していて現在は高齢者の比率が高くその逆になってるだけ。
それを皆忘れ過ぎと思う。
メディアで報じられる事が全てではなく、高齢者の事故を報じ続ければまるで高齢者ばかりが事故を起こしてるように感じるようになる。
偏向報道は政府の意図もあるんじゃなかろうか?
仕事で車に乗る必要の無くなった高齢者に公共機関を利用させるように仕向けて環境問題対策の一環としているように感じる。
1325/04/12(土)00:30:21 IP:124.110.*(kanazawacable.jp)No.2290775+
    1744385421423.png-(116228 B)
116228 B
>運転者にオーバーライドさせない高齢者モードが欲しい
ちゃんとあるけどね
https://toyota.jp/dop/safety/plussupportkey/
1425/04/12(土)00:38:47 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2290776+
>いくら人が追加で操作しようが壁にぶつかっていくのは制御がおかしいだろと思う
>数十年前の自動ブレーキじゃあるまいし
むしろ元祖アイサイトは洗車機とラブホのワカメが苦手
1525/04/12(土)00:54:55 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290782+
>むしろ元祖アイサイトは洗車機とラブホのワカメが苦手

なるほど、そういう時代になってからラブホ使ってないから知らんかった。
1625/04/12(土)00:57:00 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290783+
そういやラブホと言えばエアシューターだが、今は別な手法なのかな?
1725/04/12(土)22:50:03 IP:220.247.*(vectant.ne.jp)No.2290837+
>そういやラブホと言えばエアシューターだが、今は別な手法なのかな?

今はそのまま入って室内に自動精算機があるので現金でもカードでもおkってタイプが大多数
昔エアシューターがあったホテルは自動精算機に取って代わりお役目御免になったが
撤去されずシューターは放置されトマソン化してる
エアシューターに紙幣折って入れてた時代が懐かしいねぇw
1825/04/12(土)22:54:31 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2290838+
まあ運転支援だからな、いうても
1925/04/13(日)07:01:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2290842そうだねx1
>No.2290769

若者(=初心者)の事故率が高いのは誰もが通らざるを得ない道、運転を続け
慣れて改善するしかない、これを問題視するなら誰も運転できなくなる。

高齢者は時間がたっても悪化するだけで個人差も大きく、いつやめる判断を
するのか、という話しかできないという事もあるんでは?

どちらも事故率を下げる方法があるなら実施すべきだし、自動ブレーキ等の
進歩や義務付けがそれに貢献するだろうとは思うけど。
2025/04/13(日)20:06:54 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290868+
>若者(=初心者)の事故率が高いのは誰もが通らざるを得ない道

最初の1年くらいはそう言えるだろね。
でもその後も事故率高いよ? どんだけ初心者のつもりなんだ?と思うんだが。 
それに自動ブレーキが一概に安全とは言えないのではないかという事。
俺自身はまだ自動ブレーキの誤作動等は喰らった事が無いが、断続的なブレーキの微調整の時に強烈な急ブレーキを喰らった事がある。
それはおそらく自動ブレーキではなくブレーキアシストが強く効いた?もしくは自動ブレーキとブレーキアシストとの合併症?
実際はどうだかわからんけど、もし後続車が居たら追突されてる位の急ブレーキだった。
だから、俺みたいな運転の熟練者wには今のところ安全性を損なう余計な安全装備だと思う。
2125/04/13(日)20:16:20 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290869+
>エアシューターに紙幣折って入れてた時代が懐かしいねぇw

Ww・・やっぱりそうなのか。
若者が利用する場所でもあるし利用してない間に仕組みは変わってるだろうなと思った。
そういや、話には聞いていたがホテルに用意してあるゴムのど真ん中に針で沢山突かれた小さな穴が開いてた事があった。
念の為に見て正解だったわ。
老眼入ってる今じゃパッケージを針で突いた小さな穴は見えんかもしれんw
今更若い女と関係を持とうとは思わんけどさ。

画像ファイル名:1743055278824.jpg-(60842 B)
60842 B25/03/27(木)15:01:18 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2289425+ 20日18:00頃消えます[返信]
330セド/グロにはバンはあるのにワゴンはないんだ?
125/03/27(木)15:22:31 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289430+
    1743056551087.jpg-(40748 B)
40748 B
この時代はバンを休日はワゴンとして使っていた
エステートバンというよく考えるとちょっと意味不明な言葉もあった
225/03/27(木)15:25:31 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289431そうだねx1
そもそも、当時はトヨタも「カスタム」という、ダイハツの軽みたいな名前を付けていた…しかも7〜8人乗り
ワゴン登録という裏技もあって「ステーションワゴン=ライトバン」という認識が強すぎた
325/03/27(木)15:45:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2289433そうだねx1
この時代に若いやつがステーションワゴンに乗っていると必ずと言っていいほど家は何の商売してるの?と聞かれるほど商店主や町工場の経営者の車というイメージが強かった
425/03/27(木)15:49:40 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289435+
    1743058180677.jpg-(183577 B)
183577 B
ワンボックスにバニング文化が生まれたのもそのせいかもね…
1970年代の渥美半島では白以外のワンボックス,特にキャラバン&ホーミーにはサーファーのイメージがあった
525/03/27(木)16:50:50 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2289442+
>330セド/グロにはバンはあるのにワゴンはないんだ?

そこ、光らないんだ!って
625/03/27(木)20:53:26 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289457そうだねx1
    1743076406016.jpg-(119056 B)
119056 B
230にはワゴンがあったが、それ以上に衝撃なのは…
2600バンデラックス(1ナンバー)
ちなみにワゴンに2600は存在しない
725/04/13(日)17:26:47 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.2290856+
    1744532807178.jpg-(96921 B)
96921 B
>そこ、光らないんだ!って
前期型は点灯するようになってた
825/04/13(日)18:38:34 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2290861+
>>そこ、光らないんだ!って
>前期型は点灯するようになってた

駐車中だとしても、リアハッチ開けた時に灯火類が隠れちゃうのが駄目な輸出国があって
仕様を共通化したって事かな?

余談で
夜間路駐して車の後ろで雑談してるっぽく立っている人が、テール/後部反射材付近を隠してたら
車の発見が遅れて怖い思いをする事になるよね

画像ファイル名:1744086062268.jpg-(93814 B)
93814 B25/04/08(火)13:21:02 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290548+ 5月02日頃消えます[返信]
事故死したレーサーを列挙・2
前スレ:事故死したレーサーを列挙
https://dat.2chan.net/e/res/2289440.htm
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
225/04/08(火)13:31:01 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290551+
    1744086661698.jpg-(21408 B)
21408 B
ロニー・ピーターソン
https://www.youtube.com/watch?v=_0M2YXi5wZQ
325/04/08(火)13:44:31 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290552+
    1744087471606.jpg-(38090 B)
38090 B
>No.2290551
脂肪塞栓症…これも事故死としていいのか?
確かに因果関係は否定されないが、市井の交通事故で起きると事故で亡くなったのか医療ミスで亡くなったのかで、裁判になって厄介
医師としては交通事故では気持ちよく「即死」して欲しい
(画像は宣伝とは逆に死亡事故が非常に多いS社の某製品)
425/04/08(火)21:38:53 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290580+
    1744115933168.jpg-(118531 B)
118531 B
広末涼子…まさか、このまま芸能界引退か?
事故で社会的死!?
525/04/08(火)21:39:41 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290581+
    1744115981280.webp-(32462 B)
32462 B
それでも、江角マキコの消え方よりはまだマシだと思う…
長嶋一茂の家の塀に落書きして芸能界引退…
625/04/08(火)22:39:58 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.2290590そうだねx9
>No.2290581
でも間違ったことは書いてない
725/04/08(火)22:58:01 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290591+
>No.2290590
笑…
訴えますw
825/04/09(水)15:19:06 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2290624そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
悪趣味なスレを建てるな 観察室に拘束付きで入ってろ
925/04/11(金)13:26:25 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290738+
    1744345585817.jpg-(49523 B)
49523 B
ピエール・ルヴェー
https://www.youtube.com/watch?v=FzM7aelKTaQ
1025/04/11(金)16:53:38 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2290742そうだねx1
>長嶋一茂の家の塀に落書きして芸能界引退…
一茂「うちは娘だけで息子はいないが?」
1125/04/13(日)18:24:30 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290860そうだねx1
    1744536270901.jpg-(49651 B)
49651 B
>No.2290742
>一茂「うちは娘だけで息子はいないが?」
一茂氏でなく茂雄氏の…いや、何でもない…

画像ファイル名:1744331952427.jpg-(413227 B)
413227 B25/04/11(金)09:39:12 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290733+ 5月05日頃消えます[返信]
爆走セダン!?クジラちゃん!
アニメ化決定!!😂😂😂😂
125/04/11(金)19:18:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290755+
    1744366699553.jpg-(385173 B)
385173 B
225/04/11(金)19:19:10 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290756+
    1744366750394.jpg-(590606 B)
590606 B
B面
325/04/11(金)20:00:14 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290758+
    1744369214806.jpg-(595960 B)
595960 B
yeah!
425/04/11(金)20:15:07 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.2290760そうだねx4
あのさあ
マックリンさあ
525/04/12(土)00:16:57 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2290773そうだねx2
>あのさあ
>マックリンさあ
男みいちゃんだと思って放っとけ
625/04/12(土)19:59:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290827+
    1744455591415.jpg-(261944 B)
261944 B
爆走セダン!?クジラちゃん!2
725/04/12(土)21:06:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290833+
    1744459576892.jpg-(275128 B)
275128 B
yeah!
825/04/13(日)10:33:16 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2290846+
>爆走セダン!?クジラちゃん!
>アニメ化決定!!😂😂😂😂
嘘に決まっているだろ
925/04/13(日)17:17:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2290855+
ジョークというものを君は知らんのか?

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-