のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743570174139.jpg-(1286978 B)
1286978 B25/04/02(水)14:02:54 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2289850+ 4月27日頃消えます
なにこれフェアレディ?
削除された記事が3件あります.見る
125/04/02(水)15:11:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289851+
私はこれを買うのか…(決定事項)
ブレーキが何かゴツいね…
225/04/02(水)15:15:17 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2289855+
>なにこれフェアレディ?
Zはもっとロングノーズショートデッキ(キャビン全体が後輪より)かと。
325/04/02(水)15:17:52 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2289857+
    1743574672428.jpg-(65576 B)
65576 B
本文無し
425/04/02(水)16:29:41 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289860+
    1743578981631.jpg-(406087 B)
406087 B
これくらいプレミアムレングスは欲しい
525/04/02(水)16:44:36 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2289861+
屋根の開かないコペンあったじゃん
コペンクーペだっけ?
あれに似てるなって思った。
625/04/02(水)18:57:51 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289889+
    1743587871757.jpg-(390371 B)
390371 B
ロングノーズにしたった
725/04/02(水)19:49:04 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.2289891+
    1743590944424.jpg-(192360 B)
192360 B
まぁむしろこういうイメージで見れば悪くない
825/04/02(水)20:24:03 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2289892+
    1743593043263.jpg-(137873 B)
137873 B
えっと・・・
925/04/02(水)21:12:56 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2289897+
    1743595976095.jpg-(1808215 B)
1808215 B
本文無し
1025/04/02(水)21:24:30 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2289899そうだねx3
プレリュードって書いてあるじゃないか
1125/04/02(水)21:40:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2289906+
    1743597630586.jpg-(74483 B)
74483 B
なにこれフェラレディ?
1225/04/03(木)01:46:13 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2289920そうだねx4
>プレリュードって書いてあるじゃないか

空気読めない人って言われたことない?
1325/04/03(木)08:32:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289926+
たぶん600万ぐらいにはなるんじゃないのかな
でも性能的にはスポーツカーのNSXではなくて、それより落ちるスポーティーカーのプレリュードなのだろうから、それだけ払うならプレリュードに拘る理由もないかなとは思う
600万の車をポンと買える人は1000万近くまでは出せるだろうからね
1425/04/03(木)09:06:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289929+
>No.2289926
それはそうだね

でも大きすぎないことも条件だからこのサイズがいい
ちなみにタイプRがあってもe:HEVしか買わない
AT限定の妻の車だから
1525/04/03(木)09:08:45 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289930+
書き込みをした人によって削除されました
1625/04/03(木)09:19:03 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289932+
書き込みをした人によって削除されました
1725/04/03(木)09:20:10 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289933+
書き込みをした人によって削除されました
1825/04/03(木)09:29:32 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289934+
No.2289926
はあ?NSX?
なんでその名前出すんだろ?
S2000でもCR-Xでも、プレリュードと比較するのはおかしいけど、いくらなんでもNSXと比較するとか正気じゃない

同格じゃない、そもそも向いてる方向も全然違うんだよ

実は東大最難関学部(医学部、法学部)の学生にはピアノが弾けるやつ多いけど、東大理三、文一が東京藝大と同格と言ったら恥をかく
本当の才能がある奴が行くのが藝大、ピアノは人並みでコンクールには歯が立たないからプロになるのを諦めて、他の仕事に就くために仕方なく行くのが東大理三、文一
ただし、東大は汎用性が高いし、東大以外の有象無象とは一線を画するのも事実

まあ、クルマについては本当に汎用性が高いのはZR-Vだし、うちの場合はそれとの複数所有前提だけど
1925/04/03(木)09:31:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289935+
    1743640282266.jpg-(37769 B)
37769 B
↑東大理3だけど、司法試験受かっちゃいました、というノリ
2025/04/03(木)11:30:04 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289961+
>たぶん600万ぐらいにはなるんじゃないのかな
600万のFFかぁ
メガーヌRSがあるからそれほどクソ高いとは思わないけど
2125/04/03(木)13:12:03 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289973+
    1743653523890.png-(1209941 B)
1209941 B
ハイグリップよりコンフォートタイヤが似合う
2225/04/03(木)13:54:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289974+
オデッセイが500万以上でオプション込みの乗り出し価格で600万を軽く超える価格なんだから、スペシャリティモデルならその上の価格設定だと思うけどね
2.0のeHEVらしいけど、オデッセイが同じ2.0eHEVで高速ではかなりエンジンも唸っていてパワー不足を感じるから、2.0ではVTECでも付けてくれないとスポーツモデルとしては物足りないのではないだろうか
同じオデッセイの旧型の2.4VTECの方が高速では加速も良かったしエンジンも唸らずに余裕があったので、2.0ベースでは市街地での加速性能は問題ないだろうけど高速性能に疑問がある
2325/04/03(木)14:11:38 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289975+
>No.2289974
これがスポーツモデルだと思う?
頭おかしいんじゃないの?
2425/04/03(木)15:55:33 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2289990+
>600万のFFかぁ

FFだと、なにか問題でも?
2525/04/03(木)16:10:25 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.2289991そうだねx1
    1743664225923.webp-(17602 B)
17602 B
新型は色々妥協した結果こうなりましたみたいなデザインだな
プレリュードなんだからボンネットの低さにこだわって欲しかった
2625/04/03(木)16:14:16 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2289992+
タイヤデカスギ
2725/04/03(木)17:33:45 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2289997+
タイプRが出るならともかくFFのHVだけならなんで作ったのか分らん車だな
2825/04/03(木)17:35:15 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2289998+
    1743669315101.png-(7945 B)
7945 B
>No.2289997
オマエが何のために生まれたかも皆目分からないが
2925/04/03(木)17:57:15 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290003+
ただいまぁ〜
https://www.youtube.com/watch?v=5GvRdD_qpE4
3025/04/03(木)17:58:16 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2290004+
>なにこれフェアレディ?
俺もスレヌシに一票
3125/04/03(木)20:04:14 IP:58.188.*(mineo.jp)No.2290014+
奇形車
3225/04/03(木)20:42:59 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290017+
    1743680579484.jpg-(90152 B)
90152 B
>No.2289850
>なにこれフェアレディ?
フェラレディ
3325/04/04(金)01:55:37 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2290045+
全国フェラチオ選手権大会 U-17部門 関東大会準決勝
3425/04/04(金)04:21:24 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.2290046+
    1743708084682.jpg-(128135 B)
128135 B
なんでホンダ車の液晶メーターっていつも額縁が分厚くてダサいの?20年前の国産スマホみたい
3525/04/04(金)09:24:59 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2290056+
>なにこれフェアレディ?
アウディやプジョーがやり出したFFクーペスタイル。
FFのショートノーズだと綺麗にラインが繋がるので00年代からよく見るシルエット。
日本じゃ売ってないが先代シビックのクーペもこれ。
3625/04/04(金)21:59:58 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2290150+
FFだとフロントに荷重かけたいからこういうシルエットになる。
3725/04/04(金)23:10:47 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2290154+
FFで下手にプレミアムレングスを伸ばすとステアリングやトランスミッションの剛性が低くなると聞いた

- GazouBBS + futaba-