レス送信モード |
---|
旧車を永く楽しむために削除された記事が12件あります.見る
ここには趣味でかなり年式の古い車を所有されてる方もいますが、永く安全に楽しむために必要なことを考えてみましょう
どの車でも必須なこととして燃料ラインの状態の確認
経年劣化は当たり前に起こる事なので少々お金がかかっても早めに交換しておきましょう
出火は大切な愛車を失うだけでなく、無関係な他人に甚大な迷惑をかける可能性が大きいのですから出火の要因となりえる部分の対処はオーナーとして当然のことと考えましょう
… | 125/04/04(金)14:59:03 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290115+ 1743746343270.png-(451035 B) ![]() 消火器も装備しておきたいですね |
… | 225/04/04(金)15:51:03 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290118+書き込みをした人によって削除されました |
… | 325/04/04(金)15:57:41 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290123+書き込みをした人によって削除されました |
… | 425/04/04(金)16:22:05 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290128+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 525/04/04(金)16:50:48 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2290135+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/04/04(金)18:43:29 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2290144そうだねx2消耗部品はまだ割と出るのに |
… | 725/04/04(金)19:17:41 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290146そうだねx2>No.2290144 |
… | 825/04/04(金)19:43:41 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290147+書き込みをした人によって削除されました |
… | 925/04/04(金)19:50:36 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2290148+同じ旧車2台に乗ってるけど同じ車種っを何台も持っててレースもしてるオッチャンの所に言い値で面倒見てもらってる |
… | 1025/04/04(金)21:07:59 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.2290149+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1125/04/04(金)22:01:51 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2290151+>消耗部品はまだ割と出るのに |
… | 1225/04/04(金)22:53:00 IP:220.247.*(vectant.ne.jp)No.2290153+>汎用品じゃないの? |
… | 1325/04/04(金)23:14:00 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290155+ 1743776040344.jpg-(487413 B) ![]() 俺のクジラクラウンもエンジン直近の部分のホースは熱の影響受けるから、新品に交換した上で断熱材装着した。数千円で出来る対策だし、やらない理由が無い。 |
… | 1425/04/04(金)23:25:07 IP:120.137.*(tokai.or.jp)No.2290156そうだねx4 1743776707328.jpg-(421322 B) ![]() >汎用品じゃないの? |
… | 1525/04/05(土)00:02:34 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290157+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1625/04/05(土)02:11:03 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290161+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1725/04/05(土)08:49:52 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2290169+フューエルラインの引き直しは自分も考えていたんだけど |
… | 1825/04/05(土)09:11:39 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.2290170そうだねx2>フューエルラインの引き直しは自分も考えていたんだけど |
… | 1925/04/05(土)10:03:28 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2290175+自分の車はエンジンルーム内は簡単だけどタンク側が面倒だ |
… | 2025/04/05(土)11:32:32 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2290180+>汎用品じゃないの? |
… | 2125/04/05(土)12:53:13 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2290182+>俺のクジラクラウンも |
… | 2225/04/05(土)12:55:37 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290183+>フューエルラインの引き直しは自分も考えていたんだけど |
… | 2325/04/05(土)13:06:48 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290184そうだねx1>短い距離で曲がりがきつかったりするんでその形で成型されてる |
… | 2425/04/05(土)16:33:54 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290195+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2525/04/05(土)17:04:44 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290200+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2625/04/05(土)17:05:52 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290201そうだねx2 1743840352126.jpg-(14718 B) ![]() ステンレス針金をドライバーの先に巻きつけてばねを作って |
… | 2725/04/05(土)17:30:45 IP:60.70.*(bbtec.net)No.2290203+コメリにフッ素タイプのガソリンホース(径いろいろ)うってた |
… | 2825/04/05(土)20:27:28 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290214+No.2290182+ |
… | 2925/04/05(土)22:09:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290225+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3025/04/05(土)22:10:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290226+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3125/04/05(土)23:26:08 IP:61.127.*(ocn.ne.jp)No.2290245+これで汚いとかショーカーじゃねえんだから |
… | 3225/04/05(土)23:32:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2290247+>No.2290245 |
… | 3325/04/06(日)00:24:36 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.2290257+>特にバイク用は汎用品だとキツイですね |
… | 3425/04/06(日)07:38:18 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2290273+>五年前バラしてキャブクリぶっかけ綺麗にはしたが、 |
… | 3525/04/06(日)10:20:46 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290281+>No.2290257 |
… | 3625/04/06(日)14:01:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290310+No.2290273 |