のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744358587898.jpg-(132059 B)
132059 B25/04/11(金)17:03:07 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2290743+ 5月06日頃消えます
さっきホームセンターで買い物して車に戻ろうとしたら
隣にパトカーと警察官が待ってて、何事かと思ったら
自分が窓を開けたままで駐車してるから、防犯上問題があるからやめるようにとのことだった

免許証提示させられることもなく名前も聞かれなかったから、軽い注意的な意味なんだろうけど、
その後、車に刃物は載せていないか調べられた
かなり念入りに調べるので「え、私そんなに怪しいですかw」と聞いたら
窓が全開なのがよほど異常なようで、確かに周りに車がたくさん止まっててそんなのは誰もいないがw
あと車の中が散らかってるので、すでに車上荒らしにあった後とか、犯罪に使われた車が放置されてるのかと思われたのかもしれない

後で気づいたが、世の中オープンカーというものがあるんだし、窓を開けてるのは個人の自由じゃないかと思うがどうなんだろうかw
オープンカーは車上荒らしに会うのか
削除された記事が2件あります.見る
125/04/11(金)17:13:23 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290745そうだねx24
車上荒らしに合わないように警察が仕事してくれたのに
225/04/11(金)17:19:30 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2290746そうだねx8
違法薬物でも窓から放り込まれてたら人生終了してたね。
325/04/11(金)18:00:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2290748そうだねx5
>違法薬物でも窓から放り込まれてたら人生終了してたね。
それこそドライバーなりホームセンターで扱われてる商品ですらそのまま署に…ってなるんだから危機感薄いと言われても仕方ないかと
425/04/11(金)18:01:13 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2290749そうだねx5
ニセ警官に注意
525/04/11(金)18:23:37 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2290753そうだねx5
警察がそんな親切なわけがないから別の疑いがあったんだよ
625/04/11(金)19:06:27 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2290754そうだねx2
てか、ホームセンターとかって
駐車場の治安が悪いんだよな
725/04/11(金)20:20:21 IP:133.106.*(ipv4)No.2290762そうだねx4
駐車場に2CVをカギ掛けないで止めてたら
買い物から戻ってくると運転席におじさんが座ってた事ならある
825/04/11(金)20:52:02 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2290763+
借りてた駐車場は1週間位助手席側の窓
開けっ放しで止めてても何もなかった
雨吹き込んでたけど皮シートだったので
拭いて窓開けて走って乾かした
ワックス掛けててよかった
925/04/11(金)21:07:14 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.2290764+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/hinachan_ai/status/1910345876511551539
https://x.com/AdobeStockSale/status/1910646819786547456
https://x.com/DodiciRi31/status/1910353697185697803
iul
1025/04/11(金)21:13:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2290765+
>防犯上問題があるからやめるように

割れ窓理論だっけ? 犯罪を招く要因や軽微な犯罪を甘く見てると
"やりやすい"地域と思われて治安悪化していく、ってのでは?

車上荒らしだけでなく車両盗難の可能性もあるしね、その場合は
盗まれた車が別の犯罪に使われる悪循環になりかねないし。

まぁ、オープンカーはどうなんだと思うのはわかるけど。
1125/04/11(金)21:22:30 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2290766そうだねx1
オープンカーも誰もが注目するようなスーパーカー的なオープンカーだと屋根を空けて停めておいても割と平気なんだよな
周りのみんなが監視(注視)してくれてるので、その中でイタズラなどはそう出来ないんだよ
マツダのロードスターやコペンなどは誰も注視しないので空けたままだとヤバいだろうけどさ
1225/04/12(土)00:41:48 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2290777そうだねx2
まあ窓閉め忘れてるのを見張っててくれて有難いと思う方が
精神衛生上良いかと、実際そうだしね
セカンドでS660乗ってるけどルーフ開けたままだとコンビニ寄るだけでもやっぱり気持ち悪い
酷暑で少しすかしておくとか以外は閉めたほうがいいね
1325/04/12(土)00:48:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2290780+
    1744386480376.webp-(205124 B)
205124 B
スレ画見て吹き出しそうになった
なかやまきんに君恐るべし
1425/04/12(土)00:52:11 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2290781+
>違法薬物でも窓から放り込まれてたら人生終了してたね。

今アメリカじゃ鎮痛剤による薬物依存や被害が酷いらしいね。
致死量が極端に少ないから舞い上がった粉を吸い込んだり目に入ったりするだけで昏睡状態になったりするようだよ。
youtubeではアメリカの警察官が自分の服で軽く顔を拭っただけで服に付着した鎮痛剤の粉末で中毒してその場で意識を失って呼吸も止まって死にかけてる様子がUPられてたよ。
1525/04/12(土)00:58:50 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2290784+
書き込みをした人によって削除されました
1625/04/12(土)01:00:52 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2290785+
夏や冬にエアコンつけたまま駐車してる車結構見かけるけど
あれはキー挿したままなんだろうね?
いまどきのスマートキーなんかの車はできるのかもしれないけど
そっちのほうがよほど防犯上危険なんじゃないのかな
1725/04/12(土)02:54:57 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290788そうだねx1
スレ主は結構度胸あるなとは思う
自分はサンルーフをチルトしてるだけでちょっと心配
その隙間で何ができるんだって話だけどw
1825/04/12(土)03:11:57 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2290789+
>その隙間で何ができるんだって話だけどw
でかいクモが車内に入り込んでたことがあるので・・・
バイパス流してるときに視界の中で何か動くので右を向いたら
手のひらぐらいのクモがサイドウィンドゥの内側にへばりついていました
1925/04/12(土)03:27:35 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2290791そうだねx2
    1744396055279.jpg-(89098 B)
89098 B
>手のひらぐらいのクモがサイドウィンドゥの内側にへばりついていました
アシダカ姐さんかな?
心臓止まるわw
2025/04/12(土)03:54:43 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2290792+
    1744397683464.jpg-(192768 B)
192768 B
いたずら防止のためにデコレーションしておこう
2125/04/12(土)07:42:12 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2290796そうだねx1
>自分はサンルーフをチルトしてるだけでちょっと心配
>その隙間で何ができるんだって話だけどw
火の付いたままの煙草投げ込まれてたことある
シート焦げた…ヤニカス許さん
2225/04/12(土)08:12:30 IP:180.198.*(commufa.jp)No.2290799そうだねx2
オープンカーに乗ってたらトラックから吸い殻やゴミ投げ入れられたって話を聞いたことがある
2325/04/12(土)08:43:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2290803そうだねx3
ホムセン行くならスカイGで
2425/04/12(土)10:33:22 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2290807そうだねx2
>アシダカ姐さんかな?
>心臓止まるわw
一晩くらい滞在して戴いてカーペットやシートのダニを一掃してもらおう
2525/04/12(土)11:02:10 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2290809そうだねx1
害虫を食べてくれる益虫だから殺してはいけないって本に
書かれてて、そう思うと頼もしく思えて来たなぁ
ゴキブリやムカデと違って体に纏わりついて来る事もないし
見た目はアレだけど、怖いってイメージも無いなぁ
2625/04/12(土)12:09:02 IP:217.178.*(transix.jp)No.2290811+
>ホムセン行くならスカイGで
バッリバリだったんだで
2725/04/12(土)12:36:50 IP:122.100.*(mineo.jp)No.2290814+
>オープンカーに乗ってたらトラックから吸い殻やゴミ投げ入れられたって話を聞いたことがある
俺はFC乗ってた時ボンネットエアスクープによくティッシュ詰められてた
2825/04/13(日)10:08:31 IP:133.106.*(ipv4)No.2290845そうだねx1
>いたずら防止のためにデコレーションしておこう

かっこいいオープンカーに乗るのが目的なのに
こんなちんどん屋に成り果てるくらいなら軽で良いよ。
2925/04/13(日)10:35:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2290847+
確かロータスが造りはシンプルな車の割にはセキュリティのセンサーがかなり強力で、オープンで停車していても車内に何か異物が入ったり動く物を感知すれば即座にアラームが鳴り響き、脇を人が通過しただけでもアラームが鳴るほどの繊細さなので、それを嫌って駐車時には動きを感知するセンサーだけは解除して停めている人もいる
停車中のロータスには触れるほどにはうかつに近付かない方がいいかもね
3025/04/13(日)11:27:12 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2290848+
誰もが注目するかどうか知らんけど、高そうな高額スポーツカー(たぶんステランティスだと思う)で10円傷ガリガリとかタイヤパンクさせられてるというのはみたことあるな
3125/04/13(日)22:02:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2290871+
>高そうな高額スポーツカー
3225/04/15(火)11:05:33 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2290944+
つまりニセモノ

- GazouBBS + futaba-