のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744890660586.png-(165556 B)
165556 B25/04/17(木)20:51:00 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291071+ 5月12日頃消えます
現行フィットはマイチェンでこんな顔にして、フルモデルチェンジのデザインに繋げると思っていたけれども、ボンネットとヘッドライトの改修のコストのせいか、なかなか予想外れな展開。
そんな各車のマイチェン予想スレ。
125/04/17(木)23:14:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2291083+
    1744899279680.jpg-(42961 B)
42961 B
フィットは売れているか?

ヴェゼルはマイチェンで「無難」になった
グリル、テールがボーダー基調のシンプルなデザインになったのは好印象
ただし、オプションのグリルがなんか気持ち悪く感じ、誰がこんなの着けるんだ?と思っていたら、街でよく見かけて全身が痒くなる
225/04/17(木)23:29:06 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2291089+
街でよく見かけるならその気持ち悪いグリルが他の人には受けいられて売れてるって事じゃないの
325/04/18(金)08:46:18 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2291098+
>現行フィットはマイチェンでこんな顔にして、フルモデルチェンジのデザインに繋げると思っていたけれども、ボンネットとヘッドライトの改修のコストのせいか、なかなか予想外れな展開。
ワールドワイドを狙うのか?!
425/04/18(金)09:26:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2291101+
    1744935981850.jpg-(45148 B)
45148 B
エクストレイルはこの顔かな
525/04/18(金)10:07:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2291105+
    1744938442737.jpg-(509269 B)
509269 B
>No.2291089
アンタ、愛知か?
気持ち悪い方が威嚇になるから売れるだろうね
625/04/18(金)10:09:38 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2291106+
    1744938578235.png-(650576 B)
650576 B
ジムニーのオプショングリルもよく見る
社外品選び放題のはずだが、純正オプションの方が社外品よりは安心ってことかな?
725/04/18(金)20:11:58 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291185+
    1744974718467.png-(640236 B)
640236 B
C国だけどまさかこんな方向性になるとは…
違う角度で見れば意外とよかったりするのか
825/04/19(土)15:44:49 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2291258+
>現行フィットはマイチェンでこんな顔にして、フルモデルチェンジのデザインに繋げると思っていたけれど
フィットは絶版になってブランニューモデルが出る気がする
ミニバンの様に使えるコンパクトはもう時代遅れな気がするから
俺的にはローアンドワイドになったら胸熱
925/04/19(土)17:07:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2291265そうだねx2
    1745050022892.jpg-(31020 B)
31020 B
このデザインで
1025/04/19(土)17:49:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2291276+
    1745052595719.jpg-(42196 B)
42196 B
>No.2291258
おじさん、今更、ローは無理だよ

衝突時の安全性確保にはスカットル位置が高い方が有利だし(だからSUVが猖獗を極めている)、歩行者保護の要請もうるさいからと更にエンジンフードの位置が高くなっている
プレリュードですらコレ

プリウスは頑張っているが、スカットル位置は常識的で、決してローではない
1125/04/19(土)20:12:09 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291291+
    1745061129494.png-(695739 B)
695739 B
>>2291258
確蟹コルトはこの後絶番…縁起良くないw
1225/04/19(土)22:16:30 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2291304+
    1745068590324.jpg-(95763 B)
95763 B
本文無し
1325/04/20(日)06:15:26 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291326+
>>2291101
>エクストレイルはこの顔かな
雑コラだけれども個人的にはこんな感じになって欲しい
1425/04/20(日)08:08:45 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291332+
    1745104125805.png-(381261 B)
381261 B
>>2291101
>エクストレイルはこの顔かな
雑コラだけれどもコストとか考慮して個人的にはこんな感じになって欲しい
1525/04/20(日)08:21:46 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.2291334+
>No.2291332
虫みたい…
1625/04/20(日)09:09:38 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2291341+
    1745107778976.jpg-(66297 B)
66297 B
>No.2291334
これに寄せたバイクのデザインがマジでムカつく
まさに公道の害虫、危険生物だね
1725/04/20(日)09:11:49 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2291342+
    1745107909214.jpg-(37816 B)
37816 B
いっそ、この昆虫に寄せたデザインのクルマ、いいね
車体を薄くするのは今では至難の業だけど
1825/04/20(日)14:06:47 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291372+
    1745125607363.png-(377487 B)
377487 B
>2291334
こうすれば虫っぽくない?
1925/04/20(日)17:45:29 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2291394+
    1745138729178.jpg-(351216 B)
351216 B
>No.2291372
ますます、ゴキそっくりになった

MR-Sベースだからか若干スリム?
https://www.automesseweb.jp/2021/06/27/687988
本物の「Lamborghini Cockroach」で間違いない
2025/04/20(日)18:05:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2291401+
コラは出来ないけと上ライトを残して下はグリルにしたほうが良くね?
2125/04/20(日)20:20:44 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2291418+
>雑コラだけれどもコストとか考慮して個人的にはこんな感じになって欲しい
なんかデイライトや埋め込みフォグが配置されればそこそこ良い感じになりそう
2225/04/20(日)20:41:18 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291421+
    1745149278826.png-(384484 B)
384484 B
>>2291401
こんな感じ?
2325/04/21(月)21:31:34 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2291487+
    1745238694956.jpg-(108185 B)
108185 B
>>2291394
虫感があると言われれば確かにそうなのだけれども、一応プレセアのオマージュもあったりするんよ
2425/04/24(木)07:22:40 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2291672+
おまんじゅう・・・オマージュか。
2525/04/26(土)12:25:46 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2291855+
    1745637946463.jpg-(94374 B)
94374 B
>プレリュードですらコレ
そんなべらぼうに高いわけでもなくね?

- GazouBBS + futaba-