のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744957156921.jpg-(120969 B)
120969 B25/04/18(金)15:19:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291135+ 5月13日頃消えます
海外版フィットがビッグマイナーチェンジでこうなるそうだけど、日本はどうなるのだろうか?
削除された記事が4件あります.見る
125/04/18(金)15:21:30 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291137そうだねx11
    1744957290213.jpg-(39483 B)
39483 B
先代フィットの方がカッコよかった
225/04/18(金)15:36:09 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2291145そうだねx4
何じゃ、そのハリボテっぽいの…
前後のバランスが悪すぎる
325/04/18(金)15:38:19 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2291146+
書き込みをした人によって削除されました
425/04/18(金)15:39:51 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2291148そうだねx2
なんかムルティプラあたりから始まったヘッドライトっぽい場所がデイライトでヘッドライト自体はサブみたいな位置にするの流行りだしてんな
国産だとジュークあたりからか
525/04/18(金)15:51:37 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2291152+
    1744959097875.png-(418675 B)
418675 B
>No.2291148
クラウン、プリウスもそれに少し近いような気がする…
625/04/18(金)16:12:23 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291158そうだねx1
    1744960343291.jpg-(43987 B)
43987 B
スレ画はホイールキャップだし廉価モデルであり、上級モデルはもっとバランス良くなりそうだろうけど、
C3辺りを意識したのかな?
725/04/18(金)16:14:59 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291159そうだねx3
    1744960499077.jpg-(45630 B)
45630 B
三菱とかも最近よくやってる手法だね
C3とか三菱のは結構好き
825/04/18(金)16:27:38 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291161そうだねx1
    1744961258613.jpg-(90319 B)
90319 B
海外モデルならCITYの方が好きだな
925/04/18(金)16:41:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291162そうだねx7
    1744962095892.jpg-(65132 B)
65132 B
雑に作ってみたけど
クロスターならイイ感じかも?
1025/04/18(金)16:54:43 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291164そうだねx6
>クロスター
こんな感じならバランス取れてるかも
1125/04/18(金)18:52:22 IP:60.57.*(mineo.jp)No.2291181+
流石に日本で出さないでしょ
1225/04/18(金)19:26:36 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.2291183そうだねx2
現行のデザイン嫌だって人にはいいんじゃないの、先代回帰気味で
1325/04/18(金)20:39:14 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2291187そうだねx3
    1744976354357.gif-(571849 B)
571849 B
>雑に作ってみたけど
>クロスターならイイ感じかも?
すげー、グッと良くなってるわ
最近増えてるフェンダーのところの縁取りってデザイン的に意味が大きいんだな
1425/04/18(金)21:06:28 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2291189そうだねx1
昔のコンセプトカーみたいに感じるラインだね
1525/04/19(土)02:36:16 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2291204そうだねx1
    1744997776160.jpg-(49033 B)
49033 B
現行もRSは初代フィットっぽさもあってイイと思う
>雑に作ってみた
このコラ写真の様にクロスターならイイ感じだね
1625/04/19(土)11:51:38 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291214そうだねx2
    1745031098649.jpg-(69359 B)
69359 B
雑にRSも作ってみたけど
RSもイイ感じかも?
1725/04/19(土)11:56:17 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2291215+
なんかホンダっぽくないな
カローラみたいだし
1825/04/19(土)12:13:11 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291216そうだねx2
    1745032391412.jpg-(113315 B)
113315 B
アコードは日本版より中国マイナーチェンジ版の方が好みかも
1925/04/19(土)12:37:29 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2291220+
    1745033849246.webp-(21884 B)
21884 B
初代フィットの方がカッコよかった
2025/04/19(土)12:52:39 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2291222+
現行フィットって高級車のクラウンよりも販売台数が少ない(逆にいうとクラウンがそれだけ売れてるってことだけど)けど、なんで売れないんだろ?
見た目は女性受けしそうなデザインだと思うけどなあ
人畜無害そうなデザインだからインパクトないのかな?
2125/04/19(土)13:12:42 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2291223+
中国専売のタイプなんで日本のは変わらないですよ
2225/04/19(土)13:14:50 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2291224そうだねx2
>先代フィットの方がカッコよかった
先代が現行の頃は先々代が良かったと叩かれていた記憶
2325/04/19(土)13:16:14 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2291227そうだねx1
>No.2291222
NBOXがあるからフィットは売れない
スズキだってスペーシアやソリオがあるからスイフトはそこまで売れてないだろ?
逆にトヨタはヤリスとか売れまくってるから名ばかりトヨタ車なピクシスは売れない
2425/04/19(土)13:40:09 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291238そうだねx2
    1745037609758.jpg-(57661 B)
57661 B
>クラウンよりも販売台数が
クラウン3兄弟の合計でしょ?(それでも高価だから凄いケド)
フィットだってフィット3兄弟のフィット・フリード・ヴェゼル合わせたら台数出てるでしょ
2525/04/19(土)13:46:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2291239+
そこフィット3兄弟っていうかな…
2625/04/19(土)13:59:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291240そうだねx2
クラウンクロスオーバー・クラウンSUV、クラウンセダンに対して
フィット・フィットSUV・フィットミニバンといった感じではあるよね
むしろクラウンセダンだけ他のクラウンと名前はクラウンだけどメカニズムが違い過ぎる(FFベースとFRベース)
2725/04/19(土)14:03:45 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291242そうだねx2
    1745039025895.jpg-(21866 B)
21866 B
>違
クラウンセダンはミライの兄弟車なんだよな
2825/04/19(土)14:14:52 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2291243そうだねx4
    1745039692016.jpg-(101581 B)
101581 B
>むしろクラウンセダンだけ他のクラウンと名前はクラウンだけどメカニズムが違い過ぎる(FFベースとFRベース)
たまによくある
2925/04/19(土)14:22:53 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2291245+
フィット三兄弟って、それ単にプラットフォーム共通ってだけじゃん?
それならフェアレディZとスカイラインと今は亡きフーガも兄弟だし、
rav4とハリアーとカムリだって兄弟だし、プリウスとカローラとボクシーもそうだし、インプレッサとレボーグとWRXも兄弟だぞ?
3025/04/19(土)15:03:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2291247+
>フィット・フィットSUV・フィットミニバンといった感じではあるよね
フィットクロスター「そっすね」
3125/04/19(土)15:05:10 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.2291248+
スレッドを立てた人によって削除されました
イーロンとか中華の電気自動車が大成長・大繁盛したのってば、実に単純で、国内でも海外でも「自働車工業会みたいなヤツが愚か者」なんだよ。
蒸気爆発エンジンでも、化石燃料爆発エンジンでも、そのエンジンってば、実に複雑で高度な開発技術が必要なワケ。
ところが、イーロン・中華車ってば、プラモデル・ラジコンカーみたいに、モータと電池さえあれば誰でも創り・作り・造れるだろよな。
日本は、ナントカ業界・組合とかの利権維持ばかりで、家庭菜園で栽培した米や野菜も販売かることを禁止していたり、「漁協なんか本当チンピラの縄張りみたいな入漁券」とか釣り人に摂るクセに釣ってきた魚を売るのは禁止だとか…
「ものずくり」日本」じゃなくて、極めてセコイ業界・組合徒党による規制ばかりで、創れるのは世界共通語になった【HENTAI】だけな日本国だろ。
【HENTAI】観たさ♪に外国人が日本に来るだけたろ。
3225/04/19(土)15:19:00 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2291250そうだねx1
スターウォーズの歩兵みたい
3325/04/19(土)15:20:41 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2291251そうだねx1
>クラウン3兄弟の合計でしょ?(それでも高価だから凄いケド)
>フィットだってフィット3兄弟のフィット・フリード・ヴェゼル合わせたら台数出てるでしょ
前から思うけどSUVとミニバンは合算するなよ言うのは分かるが
セダンクーペHBワゴンのボディバリエーションは良いだろと思うわ
昔は何処のメーカーの主力車種もそんだけボディバリエーションが有って当たり前に合算だったしな
3425/04/19(土)16:53:28 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291261そうだねx3
    1745049208388.jpg-(199138 B)
199138 B
>クロスター「そっすね」
クロスターはSUVじゃないよ
フィットに架装を施したクロスオーバーってやつかな
3525/04/19(土)16:58:12 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291262そうだねx2
>インプレッサとレボーグとWRXも兄弟
これは共通部品ばかりでバレバレだよね
3625/04/19(土)17:04:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291263+
書き込みをした人によって削除されました
3725/04/19(土)17:06:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291264そうだねx2
    1745049994972.jpg-(18758 B)
18758 B
>たまによくある
これ(マークXとマークXジオ)はかなり無理があったよね
マークⅡクオリスはカムリグラシアワゴンの前後のデザインをマークⅡ風に変えただけのモデルだけど、なんとかマークⅡに近付けようとしてたけど、マークXジオはマークXとは似ても似つかないもんね
3825/04/19(土)17:12:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291267そうだねx3
    1745050333580.webp-(181580 B)
181580 B
>インプレッサとレボーグとWRXも兄弟
これにクロストレックも加えて、
インプレッサとクロストレックとレボーグとWRXで
インプレッサハッチバック、インプレッサクロスオーバー、インプレッサワゴン、インプレッサセダンの四兄弟といった感じだよね
3925/04/19(土)17:22:30 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2291269+
>No.2291267
いや全然?
プラットホームが同じだけじゃん
そりゃ内装は意匠を統一デザインにするから同じようになるけどさ
フィアットとアルファロメオとプジョーとシトロエンとジープとオペルで出してる車は同じプラットホーム使ってるから兄弟車だというぐらい無理がある
4025/04/19(土)17:29:02 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291270そうだねx4
    1745051342945.webp-(237032 B)
237032 B
意匠統一じゃなくてパーツ共有
WRXなんて始まりはインプレッサWRXよ
4125/04/19(土)17:30:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291271+
>同じようになる
さて、さっきの内装はどの車種の内装でしょうか?
(同じようというか基本的に同じパーツなんだけどね)
4225/04/19(土)21:15:14 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2291296+
>さて、さっきの内装はどの車種の内装でしょうか?
ドアの内張りがちょっと安っぽい
シートポジションが付いてるから電動シードでトップグレード
ハンドルにエコスイッチらしきものが見えるからクロストレックのE-boxerおそらくグレードはリミテッド
4325/04/20(日)10:38:47 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2291352そうだねx3
    1745113127896.jpg-(1019493 B)
1019493 B
>さて、さっきの内装はどの車種の内装でしょうか?
インプレッサの公式HPで同じ写真を発見!
インプレッサだね!
っていうかインプレッサとクロストレックとレボーグとWRXは意匠が同じとかではなくて、基本的に同じインパネの使い回しなんだよな
グレートや車種によって色や加飾は微妙に変えたみたいだけど
4425/04/20(日)10:42:59 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291353そうだねx3
>使い回し
インプレッサとクロストレックとレボーグとWRXは基本的には同じ車の兄弟車としてのバリエーション違いだからね
あのクイズの写真だと写真だけではなかなか正解はわからんね
だって同じダッシュボードなんだから
4525/04/20(日)11:02:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291354そうだねx4
    1745114554206.jpg-(522589 B)
522589 B
>同じプラットホーム使ってるから兄弟車だというぐらい無理がある
三菱のカリスマとボルボのS40は兄弟車
4625/04/20(日)11:06:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291355そうだねx3
    1745114806482.jpg-(716450 B)
716450 B
フォードモンデオとジャガーxタイプは兄弟車
4725/04/20(日)12:42:16 IP:122.100.*(mineo.jp)No.2291364+
>IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
そんな普通に兄弟車扱いされてる例出さなくてもアコードど初代オデッセイやシビックっと初代ステップワゴンや二代目プリウスと初代アルファードやルーテシアとセレナとかボルボV40とビアンテとかプラットフォーム共用してるの有るやん
4825/04/20(日)15:24:04 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.2291374そうだねx6
インパネまで一緒のインプレッサとクロストレックとレボーグとWRXが兄弟車じゃないって言い張るのは無理があると思う
スバルだって兄弟車として作ってるでしょ
4925/04/20(日)15:30:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291376+
書き込みをした人によって削除されました
5025/04/20(日)15:31:28 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2291377そうだねx2
    1745130688680.jpg-(384223 B)
384223 B
>有るやん
そうよ、例えばアコードとアコードワゴンとオデッセイは兄弟車よ
ミラクルシビックと初代CR-Vと初代ステップワゴンとS-MXは兄弟車だし、
ロゴとキャパと初代HR-Vも兄弟車、
もちろんインプレッサとクロストレックとレボーグとWRXも兄弟車
5125/04/21(月)13:05:53 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2291460そうだねx1
>クロストレックのE-boxerおそらくグレードはリミテッド
ブー!
>インプレッサの公式HPで同じ写真を発見!インプレッサだね!
ピンポーン!
5225/04/21(月)20:04:55 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.2291478+
前回は柴犬と酷評されたわざとハズしたデザイン持ってきたし
今度は目を細くすりゃ売れるとでも思ったんかな?
5325/04/22(火)07:30:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2291496+
フロント最悪だと思ったけどリアもだっさ
軽全開のライズみたい
5425/04/24(木)17:41:32 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2291718+
>インパネまで一緒のインプレッサとクロストレックとレボーグとWRXが兄弟車じゃないって言い張るのは無理があると思う
インパネ共通なら二代目トダイとライフ、ミラと初代ムーブも兄弟車だな

- GazouBBS + futaba-