のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745888900808.jpg-(517227 B)
517227 B25/04/29(火)10:08:20 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292064+ 5月24日頃消えます
4ポット対向キャリパー採用!
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/catalog/60005041A/pageview.html
国産車でも1970年代から採用例あるのね…ついでにABSも
それにしてもキャリパーが小さい…
削除された記事が1件あります.見る
125/04/29(火)10:19:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292065+
    1745889555880.jpg-(506467 B)
506467 B
クジラの時点ですでに対向キャリパー採用
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/catalog/60004938/pageview.html
フロントで対向2ポットはあまり見ないけど
225/04/29(火)10:39:01 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292066+
    1745890741871.jpg-(56347 B)
56347 B
ジムニーのフロント対向4ポットキャリパー×ヴェンチレーテッドディスク化は定番改造
もう20年前のあの会社の部品だから新品は入手できなさそう
325/04/29(火)11:57:56 IP:126.110.*(bbtec.net)No.2292084そうだねx2
>ジムニーのフロント対向4ポットキャリパー×ヴェンチレーテッドディスク化は定番改造
パッドがローターに半分くらいしか当たっていないんじゃぁ…
ローターに当たらない部分は先に削って装着すんのかな。。。
425/04/29(火)12:23:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292093+
>No.2292084
画像引用元のサイトを読んだら、すっかりやる気をなくしました
かえって危険になること、ついでに、めんどくさいことは嫌いなので
ドレスアップではシリコンのナットカバーが一番クール
525/04/29(火)14:21:37 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2292107+
凝ったメカニズムより
維持整備のラクな、スライドピンの2ポッドでいいです。
どえせ街乗りしかしないし。
対向4ポッドがいいとか言う人って
いつもレース志向で車種選びしてるの?
625/04/29(火)20:46:22 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292133+
>No.2292107
ファッションでしょ?

でも、5代目クラウンロイヤルサルーンMS85(ロイヤルサルーンとしては初代、最初期には2600cc4ドアセダンのみでハードトップには設定がなかった模様)の対向4ポットキャリパーには驚いた
60系以前、110系以降には設定なし

まさか、スーパーカーに対抗してみたとか?
てか、当時のスーパーカーって対向キャリパーだったのか?
725/04/29(火)20:54:26 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292134+
    1745927666012.jpg-(24404 B)
24404 B
カウンタックは対向4ポット
825/04/29(火)21:29:58 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2292142+
速い車ほど、ブレーキは強くできない。

ただし、短期限定なら話は別。
925/04/29(火)23:09:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292151+
書き込みをした人によって削除されました
1025/04/29(火)23:16:28 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292152そうだねx1
    1745936188242.jpg-(28432 B)
28432 B
>No.2292142
確かに…
そもそも対向キャリパー(というか、ディスクブレーキ)は制動力を高めるためのものではない。
むしろ、必要以上に効かないように調節しやすくするための機構である。

床を這い回るゴキブリを捕まえなければならない状況を考えるとわかりやすい。
ゴキブリを床に押し付けて捕えようとしたらそのまま潰れて体液で床を汚す。
ゴキブリを指で挟むように捕えればその場で潰して床を穢すことはなくなる。
これが片押しスライディングキャリパーと対向マルチポットキャリパーの違い。
なおドラムブレーキはこの例えの中ではスリッパで強く叩いて潰すに等しい。
最も強力だが(だから積載量の大きな貨物に向く)細かい調節は難しい。
(画像はゴキブリに近縁の虫:益虫であるその虫を捕える時、我々は必ず摘んで捕えることにお気づきだろうか?)
1125/04/30(水)07:33:24 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2292166+
    1745966004277.jpg-(1187166 B)
1187166 B
ブレンボの片押し
1225/04/30(水)09:29:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2292174そうだねx2
    1745972972139.jpg-(150752 B)
150752 B
>No.2292152
たとえがいちいち気持ち悪い!
お前、ゴキブリって言いたいだけちゃうんかと。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
1325/04/30(水)13:30:44 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2292187+
    1745987444700.jpg-(115293 B)
115293 B
>No.2292174
>お前、ゴキブリって言いたいだけちゃうんかと。

そうだよ
悪いか?

- GazouBBS + futaba-