のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747199534288.jpg-(47552 B)
47552 B25/05/14(水)14:12:14 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293503+ 6月06日頃消えます
国産に直6が多かった理由
V6の方がコストがかかる=高級と日産は主張していたけどエンジン単体のコストは決して安くないよね?
長く頑丈なエンジンブロック がボディの構造材の一部として機能していたから、ボディの方をコストダウン出来た、と考えていいのかな?
だからこそ、クラッシャブル構造が求められるようになるとあっという間に消え去った、と
125/05/14(水)17:53:40 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2293518そうだねx4
>長く頑丈なエンジンブロック がボディの構造材の一部として機能していたから、ボディの方をコストダウン出来た

たいていのエンジンは、ゴムを介して浮いた状態で搭載されています。
なので、ボディ剛性とは
まったく無関係です。
こう書くと、面倒臭い人が
バイクはフレームに直に搭載されてますとか
親切に教えてくれるんですよね、
225/05/14(水)22:20:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293535+
まあ、どこもかしこもブッシュが挟まってるけどね
325/05/14(水)22:24:04 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293536+
てか、スレ親の書き込みに「剛性」という言葉は使われていないね…
入試の解答なら0点だ

余談ながら、東大入試にかつて200字作文が必ず出題されていたけど、20点満点で20点と0点に分けていたらしい
それだから、模試のトップが理科三類には何故か落ちるという現象が起きてたんだな…
425/05/14(水)23:07:16 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2293543+
>まあ、どこもかしこもブッシュが挟まってるけどね

チェンソーの持つ部分も確かエンジンとはバネだったかゴムみたいな緩衝部を経由した構造になってた。
525/05/15(木)11:15:05 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293588+
今や、6気筒のクルマは1000万円クラス

日本人を貧しくしたのは手厚過ぎる社会保障だ

若い世代の生活と精神を蝕む社会保障を潰そう
弱者共(老人や難病患者、ガイジ)は治療費用や介護費用を自己負担
弱者共!カネがなければ死ね!
おまえら弱者共は生きてるだけで迷惑なんだよ…

社会保障を潰せば中間層(年収1000〜3000万クラス)の所得(消費税を無視)は5-6割アップするから、6気筒、8気筒のクルマも買えるようになり、向上心(勤労や勉学への意欲)が湧く
セーフティネットが人間を堕落させた
625/05/15(木)12:00:02 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2293591+
6気筒が高いんじゃなく、そもそも需要がない
必然的に大排気量になるから高額車しか残らないだけ
3リッターぐらいなら小排気量ターボで代わりができるし燃費も良いからそっちにシフトする
725/05/15(木)12:16:24 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293592+
いいたいことは「社会保障を潰せ」
6気筒は主題ではない…

東大200字作文では0点
825/05/17(土)12:03:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293764+
>No.2293592
>いいたいことは「社会保障を潰せ」
>6気筒は主題ではない…
>東大200字作文では0点

社会保障を潰せ、はこのスレの主題ではない
だから、理三前期落ちるんだよ!

- GazouBBS + futaba-