のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747202781878.jpg-(121711 B)
121711 B25/05/14(水)15:06:21 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293506+ 6月05日頃消えます
【国道】死肉【429】
この家に住んでると毎晩スキル音で熟睡出来ない?
125/05/14(水)15:18:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293507+
    1747203502057.png-(159700 B)
159700 B
国道429号線、京都府福知山市と兵庫県丹波市の間の「榎峠」付近の地図は、細かいカーブが多くて正直気持ちが悪い…言うまでもなく隘路である

ところが、実はこれは等高線を細かくなぞることによって傾斜を最低限に抑える道路設計の教科書的な区間でもある

昭和40年代までの自動車では登坂能力やブレーキ性能が低く、エンジンやブレーキのトラブルの原因になる急坂を避けたのだという
225/05/14(水)17:50:35 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2293517+
>エンジンやブレーキのトラブルの原因になる急坂を避けたのだという

そこで、エンジンブレーキの出番!となるわけですね
325/05/14(水)22:29:14 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293539+
>No.2293517
ついでに、ヘアピンコーナーだらけで、コーナーとコーナーの間の距離が短いから、速度が上がらないのもブレーキには優しいかも
425/05/15(木)15:33:45 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293616+
    1747290825092.jpg-(628016 B)
628016 B
ヘアピンカーブの外側よりはマシ?
坂を降って来た車に真っ直ぐ突っ込まれそうな立地だと怖いよね
両方向に見晴らしがきくから車庫の出入りはしやすそうだけど

- GazouBBS + futaba-