のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747229276105.png-(303945 B)
303945 B25/05/14(水)22:27:56 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2293537+ 6月06日頃消えます
ポリファニー・デジタル「GTの最新アップデートに軽トラを追加しました」

日本未来にいってんな

https://www.youtube.com/watch?v=VpaZZOv5ojs
削除された記事が1件あります.見る
125/05/14(水)22:32:17 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293540+
軽トラはたまにスポーツカーのジャンルの一つであるかのように扱われることがある
キャブオーバーではなく、キャリイ、アクティに新規格初期に存在した鼻のあるモデルが多いが
225/05/15(木)07:19:44 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.2293550+
    1747261184064.jpg-(983145 B)
983145 B
『頭文字D THE ARCADE』でもキャリイが追加されてる

https://info-initialdac.sega.jp/6047/
325/05/15(木)08:01:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2293555+
カーオブザイヤーの車は自動的に追加されるとかすれば
業界からの支援もありそうな
425/05/15(木)09:28:22 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2293565+
なんで、スズキばかりなんだろう?
ダイハツのは見たことがない
525/05/15(木)09:35:57 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293567+
書き込みをした人によって削除されました
625/05/15(木)09:42:23 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293569+
    1747269743666.jpg-(52656 B)
52656 B
>No.2293565
>No.2293565
キャブオーバーしかないから注目されにくい

キャリイ、アクティは一時期、セミボンネット型だったから、車内が狭いけど、キャビンが前輪より後ろだから、一見重量配分が適正に見える

で、名前が同じだからと旧規格や最新のキャブオーバーまで走りがいいと勘違いされる

ハイゼットは実はコクピット直後、車体のど真ん中にエンジンを置いた真のミッドシップなのにね

- GazouBBS + futaba-