のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752449826347.jpg-(133903 B)
133903 B25/07/14(月)08:37:06 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2297855+ 8月11日頃消えます
初代プレジデント
当時は「走る応接間」と呼ばれていた
125/07/14(月)09:39:26 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2297860+
    1752453566689.jpg-(229690 B)
229690 B
RRファントム(〜Ⅵ)もそうだけど、初代〜二代目前期のリアサスはリーフリジッド

当時の道路事情での耐久性を考えれば仕方がないし、当時の高級車の規範は「馬車」なので、リーフリジッド採用はむしろ高級車の証でもあった
きっと、ばね定数を調整して、フワフワと「空飛ぶ応接室」のように仕上げたのだろう(RRファントムは突き上げが結構来たようだが…)

ところで、一部のオフロードバイクは「走る三角木馬」と呼ばれているようだ…
225/07/14(月)12:41:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2297883+
    1752464517257.jpg-(272665 B)
272665 B
「走る応接間」
325/07/14(月)21:10:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2297902+
    1752495002086.jpg-(633753 B)
633753 B
こんにちは「走るラブホテル」です

- GazouBBS + futaba-