レス送信モード |
---|
無味無臭な素っ気ないデザイン
パワートレインはシビックのハイブリッドとタイプRの合の子
英国予想価格は800万強(AUTOCAR予想)
スペシャリティらしい装備も現時点では見当たらない
サンルーフやパワーシートとかすら
売れるかぁ?
… | 125/07/17(木)12:02:04 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298032+もう、買うことが決定している… |
… | 225/07/17(木)12:05:10 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2298034そうだねx5すごく…分厚いです… |
… | 325/07/17(木)12:13:01 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298036+近所にロードスター初代(NA)と現行(ND)が並んで停まっている駐車場があるけど、NDですらずいぶん分厚いんだなと感じる |
… | 425/07/17(木)12:28:44 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2298037+>No.2298034 |
… | 525/07/17(木)13:15:14 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298039そうだねx5 1752725714908.jpg-(87862 B) ![]() >昔と違って歩行者頭部保護規制があるからそこまで薄くできないのではないかね |
… | 625/07/17(木)15:19:38 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298042+>No.2298039 |
… | 725/07/17(木)15:25:04 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298043そうだねx2>No.2298037 |
… | 825/07/17(木)17:46:06 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2298046+走りさえ良ければ薄くなくて良いと思うが。 |
… | 925/07/17(木)19:42:30 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2298054+デザインは好き 問題は値段 |
… | 1025/07/17(木)19:54:38 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298055そうだねx3いや、400万なら格安だろ |
… | 1125/07/17(木)19:55:14 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298056+>No.2298054 |
… | 1225/07/17(木)19:56:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298057そうだねx1 1752749815652.jpg-(83825 B) ![]() TYPE Rは微妙 |
… | 1325/07/17(木)20:00:18 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2298059+ 1752750018870.jpg-(789351 B) ![]() >薄く見せること |
… | 1425/07/17(木)20:27:27 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298071+価格は590万円台〜(実質600万円台前半)じゃないかな |
… | 1525/07/17(木)20:29:22 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298072そうだねx1確かにアコードよりはステイタスも価格も高いだろう |
… | 1625/07/17(木)20:31:01 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298073+ブラックスタイルはすぐには出ないだろうな… |
… | 1725/07/17(木)20:37:22 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2298074+500万以上だと売れないだろ |
… | 1825/07/17(木)20:54:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298076+e:HEVのイメージリーダーだから数が出なくても構わない |
… | 1925/07/17(木)21:13:32 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298078そうだねx1>No.2298074 |
… | 2025/07/18(金)01:42:43 IP:122.100.*(mineo.jp)No.2298088そうだねx1>売れるかぁ? |
… | 2125/07/18(金)08:53:48 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2298106+>時代を作った車を幾つも出してきたけど |
… | 2225/07/18(金)09:31:31 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298108+ 1752798691108.jpg-(288617 B) ![]() >No.2298088 |
… | 2325/07/18(金)09:33:59 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298109+>FF中心のラインナップ、 |
… | 2425/07/18(金)11:10:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2298117+そりや室内空間考えたらFFが最適だからな |
… | 2525/07/18(金)13:20:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2298124+トヨタも日産もスバルもスズキもダイハツもFFが中心だべ? |
… | 2625/07/18(金)15:46:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2298135+HONDA eは小型バッテリーなら充電時間が短く済むのでは? |
… | 2725/07/18(金)16:15:55 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298142+>No.2298135 |
… | 2825/07/18(金)16:18:30 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298143+>No.2298135 |
… | 2925/07/18(金)16:22:21 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298144+バッテリーではバッテリーそのものに加えて、冷却系の大きさが問題になりそう |
… | 3025/07/18(金)16:24:46 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2298145+…とすると、プレリュードもあまりパワーを求めると電池周りが重くなるってことか? |
… | 3125/07/18(金)18:05:13 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298151そうだねx3 1752829513316.jpg-(76610 B) ![]() >最近のホンダデザインはそうなりつつあるのに一歩戻ってるよね・・・ |
… | 3225/07/18(金)19:25:56 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298156+プレリュードと聞けば大抵の人がスポーツカーだと思うし、スポーツカーじゃないなんて思う人はほとんどいないよ |
… | 3325/07/18(金)19:40:21 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2298158+>最近のホンダデザインはそうなりつつあるのに一歩戻ってるよね・・・ |
… | 3425/07/18(金)22:14:11 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.2298164+いったい誰向けなんだろう…特に日本だと |
… | 3525/07/18(金)23:00:30 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2298170+プレリュードなんて灰皿だ。 |
… | 3625/07/18(金)23:22:17 IP:210.172.*(cnc.jp)No.2298173そうだねx4 1752848537883.jpg-(451761 B) ![]() FR車と比べるのは酷だけど、もうちょっとサイドシルエットは綺麗にできなかったものか。。。 |
… | 3725/07/18(金)23:50:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2298175そうだねx2>FR車と比べるのは酷だけど、もうちょっとサイドシルエットは綺麗にできなかったものか。。。 |
… | 3825/07/19(土)02:16:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2298176+>FR車と比べるのは酷だけど、もうちょっとサイドシルエットは綺麗にできなかったものか。。。 |
… | 3925/07/19(土)02:28:27 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2298177そうだねx1 1752859707332.jpg-(180713 B) ![]() >FR車と比べるのは酷だけど、もうちょっとサイドシルエットは綺麗にできなかったものか。。。 |
… | 4025/07/19(土)03:08:39 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2298178+>FR車と比べるのは酷だけど、もうちょっとサイドシルエットは綺麗にできなかったものか。。。 |
… | 4125/07/19(土)08:42:13 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2298180+>個人的には上2つが綺麗かっていうとかなり疑問 |
… | 4225/07/19(土)09:47:42 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2298183+ 1752886062685.jpg-(123539 B) ![]() >個人的には上2つが綺麗かっていうとかなり疑問 |
… | 4325/07/19(土)10:30:06 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.2298185そうだねx1>無味無臭な素っ気ないデザイン |
… | 4425/07/19(土)12:06:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2298196+ 1752894419670.jpg-(595903 B) ![]() デザイナーはきっと、ボンネット周辺をこんな感じのデザインにしたかったんだろうなあ |
… | 4525/07/19(土)12:56:54 IP:220.107.*(ocn.ne.jp)No.2298199+シビックやアコードが逆スラントノーズで出てきたからプレリュードにも期待したけどそうではなかったね。逆スラントノーズは昭和世代には高級感があってかっこよく見える。 |
… | 4625/07/19(土)15:08:09 IP:103.84.*(mineo.jp)No.2298210+ 1752905289642.jpg-(11574 B) ![]() >FR車と比べるのは酷だけど、もうちょっとサイドシルエットは綺麗にできなかったものか。。。 |