レス送信モード |
---|
ホンダ・プレリュード削除された記事が2件あります.見る
素でも「あのクルマ」より高い?(謎)
… | 125/07/31(木)21:01:42 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299359+ 1753963302103.jpg-(92192 B) ![]() うん… |
… | 225/07/31(木)21:02:00 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299360+ 1753963320232.webp-(31600 B) ![]() ん? |
… | 325/07/31(木)21:03:51 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299361+ 1753963431876.jpg-(29535 B) ![]() まあ… |
… | 425/07/31(木)23:07:12 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2299375+ 1753970832000.jpg-(185552 B) ![]() 550万です |
… | 525/07/31(木)23:51:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299376そうだねx3 1753973468507.jpg-(521812 B) ![]() 1984辺りのトランザムと幅もほぼ同じみたいだから、 |
… | 625/08/01(金)00:30:17 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2299377そうだねx3 1753975817720.webp-(40692 B) ![]() カッコイイ |
… | 725/08/01(金)00:43:01 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2299378そうだねx4スタイリングがなあ |
… | 825/08/01(金)01:00:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299379そうだねx2 1753977627534.jpg-(63235 B) ![]() 全体的なスタイルやプレリュードの筆記体ロゴは4代目、ディテールは3代目他歴代プレリュードのオマージュもあってイイね |
… | 925/08/01(金)01:07:08 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2299380そうだねx1 1753978028386.jpg-(59948 B) ![]() 全体的なスタイリングは四代目を意識してそうだけど、四代目は幅が1765mm |
… | 1025/08/01(金)06:47:35 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299387+>No.2299375 |
… | 1125/08/01(金)06:57:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2299388+GT500もこいつになるん? |
… | 1225/08/01(金)07:03:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299389そうだねx4現行Z基本的に2008年デビューのZ34のマイナーチェンジ扱いなんだよね |
… | 1325/08/01(金)07:09:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299390そうだねx3 1753999791416.jpg-(76674 B) ![]() 二代目と三代目が赤の一文字テールモデルがあったね |
… | 1425/08/01(金)07:28:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299392+ 1754000920608.jpg-(339323 B) ![]() >No.2299387 |
… | 1525/08/01(金)07:33:44 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299393+価格がアレだけど流石にPHEVってことはないよな… |
… | 1625/08/01(金)10:20:02 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.2299407+せめて車幅1800mm以下にしてくれって人多いでしょ |
… | 1725/08/01(金)10:51:19 IP:211.7.*(ipv4)No.2299408+>2008年デビューのZ34のマイナーチェンジ扱いなんだよね |
… | 1825/08/01(金)11:08:21 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2299409+>No.2299407 |
… | 1925/08/01(金)11:16:59 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.2299411+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2025/08/01(金)11:28:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299414そうだねx2 1754015334183.jpg-(52000 B) ![]() >1800mm以下 |
… | 2125/08/01(金)11:46:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299418そうだねx2 1754016365302.jpg-(32723 B) ![]() 1800mm以下のコンパクトサイズだしデザインも好きだな |
… | 2225/08/01(金)11:49:45 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2299419+ 1754016585291.webp-(31256 B) ![]() エアロスタイルもいいね |
… | 2325/08/01(金)16:40:39 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2299479そうだねx1 1754034039736.jpg-(45584 B) ![]() >赤の一文字 |
… | 2425/08/01(金)16:41:12 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2299480+テスラ変わったな |
… | 2525/08/01(金)16:52:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2299482そうだねx1文句言わないで買わなきゃいいじゃん |
… | 2625/08/01(金)17:05:53 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2299487+>No.2299482 |
… | 2725/08/01(金)20:49:48 IP:122.100.*(mineo.jp)No.2299518+アコードもGT-Rより売れていなかったりする |
… | 2825/08/01(金)21:14:29 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299527+>No.2299518 |
… | 2925/08/01(金)21:33:14 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2299531+タイプRの足回り移植って時点で車幅はだいたい予想出来たたろう |
… | 3025/08/01(金)22:48:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299540そうだねx9>ip:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299527 |
… | 3125/08/01(金)23:02:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299546+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3225/08/01(金)23:02:59 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299547+ニダニダ |
… | 3325/08/01(金)23:45:10 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2299553+>(なぜか価格を知ってる) |
… | 3425/08/02(土)11:18:57 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2299598そうだねx3>せめて車幅1800mm以下にしてくれって人多いでしょ |
… | 3525/08/02(土)12:39:33 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2299619+ 1754105973428.jpg-(38315 B) ![]() 三代目と四代目乗り継いだ俺として4代目が凄く好きだったな |
… | 3625/08/02(土)12:42:47 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2299620+どのメーカーでもそうだけど |
… | 3725/08/02(土)20:23:29 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2299679+>こんなん買うのに車幅気にする人は買わない理由探しているだけだと思うわ |