レス送信モード |
---|
「一方開」いつ消えた?削除された記事が1件あります.見る
前世紀の小型トラック、軽トラックには荷台にタイヤハウスが張り出して、アオリが後側にしかない仕様「一方開」があったが、21世紀を迎えた頃には荷台が高くフラットで、アオリが左右側にもある「三方開」ばかりになっていた
… | 125/08/03(日)14:14:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299755そうだねx1 1754198046833.jpg-(61495 B) ![]() ボンネットトラックには一方開が多かった |
… | 225/08/03(日)14:19:07 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299757そうだねx1 1754198347783.jpg-(83122 B) ![]() 運転席の位置が低い三方開は |
… | 325/08/03(日)17:17:07 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2299770+書き込みをした人によって削除されました |
… | 425/08/03(日)17:20:03 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2299771+>軽トラックには荷台にタイヤハウスが張り出して、 |
… | 525/08/03(日)17:38:54 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299774+ 1754210334053.jpg-(49287 B) ![]() >No.2299771 |
… | 625/08/03(日)17:43:24 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2299775+ 1754210604278.jpg-(46286 B) ![]() >No.2299771 |
… | 725/08/03(日)17:44:59 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2299776+ 1754210699568.jpg-(262271 B) ![]() 一方開きのピックアップですけどタイヤハウス? |
… | 825/08/03(日)17:59:39 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2299778+ 1754211579616.jpg-(35605 B) ![]() このスレの趣旨は「キャビンと荷台が一体感のあるデザインのトラックは荷台床面がフラットにならない」ということなのでステップサイドは論外 |
… | 925/08/03(日)20:49:36 IP:58.70.*(mineo.jp)No.2299796+パレットを後ろからフォークリフトで積む |
… | 1025/08/03(日)21:19:37 IP:59.147.*(nuro.jp)No.2299806+ 1754223577866.jpg-(22878 B) ![]() 水槽オプション |