のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755143109528.jpg-(50656 B)
50656 B25/08/14(木)12:45:09 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300928そうだねx1 01日15:14頃消えます
惜気の無さも性能の内
現金一括購入率はJL>JC(販社調べ)
乗用車に飽きちゃった人達がセカンドカーとして買うからかな?
収入や所得ではJL>>>JCと予想
125/08/14(木)17:24:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2300949+
    1755159881695.jpg-(21132 B)
21132 B
ジムニーに乗用車然としたドアミラーウインカー、ステアリングスイッチ、クルーズコントロールというのは、前世紀からのユーザーにとっては確かに違和感がある。
ジムニー史上最も強い違和感を感じたのは先代のトランスファーが電気スイッチになっていたことで、それに比べたら現行の快適装備なんて些細なことだけど。
225/08/14(木)19:57:24 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.2300952+
https://www.youtube.com/watch?v=8Uc-_9fi2zs
325/08/14(木)20:38:49 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2300958+
    1755171529820.jpg-(22863 B)
22863 B
>No.2300952
このロボット、ハードファックすら出来そうなデキだ
すでにダッチワイフとして実用化されていて、刺客として敵のチンコを下の口で噛み切って殺しているのかも?
まさに電子のマタハリ
425/08/15(金)10:43:56 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2301008+
    1755222236141.jpg-(33033 B)
33033 B
>No.2300949
JB23には一度まで乗ったことがないが、これってちゃんと動作したのかな?

新車時にはトランスファーレバーが無理やりでないと動かないほどカタいんだが、それでも動かし続けて半年くらいでようやく4Hにスコンと入るようになった

素人さんには力加減もタイミングもわからないと考えて、あえて電動スイッチにしたのかも知れない
(でも、故障が多くて世界中の(自称)プロ達から怒られ、64/74では元に戻した)
525/08/15(金)10:47:20 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2301009+
    1755222440991.jpg-(62365 B)
62365 B
>JB23には一度まで乗ったことがない
     ↓
JB23には一度も乗ったことがない(orz)

23って近所走っているのこんなんばっかりだからw
625/08/15(金)17:20:10 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2301037+
>23って近所走っているのこんなんばっかりだからw

格好だけはすごいけど
オフロードなんて、走ったこともないんだろうな
ってくらいピカピカでキレイなのが多いんだよね
725/08/15(金)23:09:05 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301073+
    1755266945203.jpg-(82970 B)
82970 B
>No.2301037
あと、どこをいじるとそんなに速くなるのか皆目わからない(フリをしている)が、23/43にはリフトアップしてM/Tタイヤ履かせているくせにやたら速いのがいる

必死にアクセル床まで踏みつけてるんだろうな…そして横転!
愚かな23は43の国にタビ立つのダ!!

画像は公認取得した23
ハミタイは微妙だが、今の基準ではOKなんだろうな、と信じたい
825/08/19(火)09:08:13 IP:210.225.*(ipv4)No.2301412+
ハミタイはタイヤのゴムまで
ホイールはアウト

馬鹿は気が付かない
925/08/19(火)09:12:05 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2301414+
    1755562325929.webp-(49412 B)
49412 B
>No.2301412
そんなに単純ではなく、非常に細かいルールが定められている
バカは知らないことまで知ったつもりになり他人を見下す

- GazouBBS + futaba-