のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755180188456.jpg-(373211 B)
373211 B25/08/14(木)23:03:08 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2300974+ 02日03:20頃消えます
初代で完成度が高い車スレ

インスパイア オデッセイ NSX フィット シビック キャロル エスティマ セリカ ソアラ カリーナED カローラ センチュリー


初代インスパイアと3代目ビガーは同じボディだがビガーは格好悪かった。
削除された記事が4件あります.見る
125/08/14(木)23:20:36 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.2300976+
フェアレディZ シルビア
225/08/15(金)03:25:08 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.2300980そうだねx1
完成度って見た目を
言ってるだけ?笑
325/08/15(金)08:13:41 IP:36.243.*(bbtec.net)No.2300986そうだねx2
>初代インスパイアと3代目ビガーは同じボディだがビガーは格好悪かった。
眼科と脳神経科に行け
425/08/15(金)08:31:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2300987そうだねx1
縦置きながらも5気筒を後方寄りに積んだインスパイアはトラクション抜けが多く
完成度の高い車とは言えなかった気が
525/08/15(金)09:04:37 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300989+
書き込みをした人によって削除されました
625/08/15(金)09:05:36 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300990+
書き込みをした人によって削除されました
725/08/15(金)09:06:34 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300991+
書き込みをした人によって削除されました
825/08/15(金)09:21:00 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300993+
>No.2300974
インスパイアの写真はアルミホイールを装着したトップグレードのを引いてきたのに、何故ビガーの写真は鉄チン+樹脂キャップのエントリーグレードのにしたの?

>No.2300986
ライトを大きくグリルを小さくした前面デザインと何気に性行為を想起させる名前が特徴的で、好き嫌いが分かれる
初期コマーシャルのFドリはカッコよかったけど、公道であんなこと出来るのはここでも広島の爆光爆音ニキくらいだろう(技術でなく人格として)
https://www.youtube.com/watch?v=YkUzkNjeUwc

>No.2300987
大磯でピエヒ氏を刺激してアウディを完成させたから許せ
(毎度お馴染み荒さんのS402恥かき動画は省略)
925/08/15(金)09:24:37 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2300994+
    1755217477538.jpg-(31666 B)
31666 B
>No.2300974
>初代で完成度が高い車

これもだろ?
爆光爆音車高短牢内緊縛仕様でなくてもサイバーは邪道
デルソル以降はもちろん別の車
1025/08/15(金)19:10:24 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2301047そうだねx1
    1755252624648.jpg-(33486 B)
33486 B
こちらも完成度が高い
1125/08/15(金)20:13:46 IP:182.169.*(nuro.jp)No.2301061そうだねx1
    1755256426102.jpg-(2137428 B)
2137428 B
本文無し
1225/08/15(金)20:52:04 IP:210.139.*(so-net.ne.jp)No.2301063そうだねx4
    1755258724314.jpg-(93579 B)
93579 B
また私が呼ばれたと聞きました
1325/08/15(金)21:59:29 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2301064+
>また私が呼ばれたと聞きました
でも実はプリメーラは2代目の完成度の方が高かった
1425/08/15(金)22:04:43 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2301066そうだねx3
    1755263083677.jpg-(123090 B)
123090 B
当時の購買層がこの車の魅力とトヨタの本気度に気付かなかったのは非常に残念
1525/08/15(金)22:22:00 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.2301068+
    1755264120794.jpg-(256756 B)
256756 B
セフィーロ
1625/08/15(金)22:58:13 IP:210.139.*(so-net.ne.jp)No.2301071そうだねx3
    1755266293333.jpg-(51119 B)
51119 B
>当時の購買層がこの車の魅力とトヨタの本気度に気付かなかったのは非常に残念
トヨタは本気で小さな高級車を作ろうとしていたような時期がある
でも市場はそんなもの求めていないと気が付いた
いい車なのは確かではあるけど
1725/08/15(金)23:20:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301081+
>No.2301066
黒人さんの生命と尊厳を軽んじる君の内面の穢さにはみんな気づいてくれているよ
よかったね、もうすぐ懲戒とか社会的制裁を受けて、改心できるよ!
1825/08/16(土)04:12:08 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2301089そうだねx2
>トヨタは本気で小さな高級車を作ろうとしていたような時期がある
>でも市場はそんなもの求めていないと気が付いた
いやその車はそっちじゃない気がする
明らかに市場の求めてる小さな高級車とは違った
1925/08/16(土)04:40:33 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2301090+
そもそも「完成度」とは
どういったことを指す定義でしょつあ?、
2025/08/16(土)05:03:55 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2301091+
書き込みをした人によって削除されました
2125/08/16(土)05:18:41 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2301092そうだねx1
    1755289121760.jpg-(111803 B)
111803 B
>>トヨタは本気で小さな高級車を作ろうとしていたような時期がある
>>でも市場はそんなもの求めていないと気が付いた
>いやその車はそっちじゃない気がする
>明らかに市場の求めてる小さな高級車とは違った
確かにコンパクトな低価格車をベースにプレミアム感を高めたものと、最初からプレミアムコンパクトとして作られたものとでは、トヨタの位置づけとしては同じでも購買層からの評価は少し違うかも
2225/08/16(土)05:57:42 IP:202.53.*(tees.ne.jp)No.2301094そうだねx1
    1755291462716.jpg-(245901 B)
245901 B
ウハウハ
2325/08/16(土)08:02:30 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301099+
    1755298950096.jpg-(44727 B)
44727 B
>No.2301094
プレミアムコンパクトという概念をついに定着させたクルマ
街中に増殖中!
←一番影響を受けそうなクルマ
2425/08/16(土)20:20:46 IP:103.84.*(mineo.jp)No.2301177+
>明らかに市場の求めてる小さな高級車とは違った
小さい高級車って昔の作り手側は高級車からのダウンサイジングユーザーを想定してただろうけど
販売的には高級車ブランドの若いエントリーユーザーや高級車乗ってる旦那が嫁や子供に買い与えてやる車が正解だったな
2525/08/17(日)03:47:31 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.2301198+
小さな高級車って、大衆車を作るノウハウのない会社がイタズラに作ったから結果的にそうなっただけだと思うんで、
今時のプレミアムコンパクトを見ても、いまいちピンと来ない。
2625/08/17(日)12:29:43 IP:103.84.*(mineo.jp)No.2301221+
小さな高級車って車オタク的にはバンプラをイメージするのだろうがアレも安物大衆車に豪華内装とメッキ外装で加飾しただけだしな
2725/08/17(日)12:42:47 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2301224+
>No.2301221
注文住宅を建てた方達ならみなさんご存知のことだけど、内装を豪華にしたり、防音防振対策をするには、結構なお金がかかるんだよ。
防音防振対策はトヨタホームに一日の長があるけど、積水、旭、大和と比べてもとても高い。
2825/08/17(日)13:16:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301231+
    1755404205307.jpg-(61015 B)
61015 B
>No.2301224
逆に、木造をやめて低コストな軽量鉄骨プレハブにして、陸上の建物を凹凸や中庭のない長方形形状にして、吹き抜け、中二階、屋根裏、地下室を作らずにその分フロアを大きくして、内装を耐久性重視の質素なものにすると、見た目だけの豪邸は意外と安く上がる
クルマでいうと2代目カムリのイメージ(?)
2925/08/18(月)22:45:13 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2301397+
>小さな高級車って車オタク的にはバンプラをイメージするのだろうがアレも安物大衆車に豪華内装とメッキ外装で加飾しただけだしな
バンプラは小さな高級車じゃなくて高級車に乗るオーナーのセカンドカーだから
3025/08/19(火)06:44:59 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301410+
    1755553499580.jpg-(41336 B)
41336 B
>No.2301397
>バンプラは小さな高級車じゃなくて高級車に乗るオーナーのセカンドカーだから
3125/08/19(火)20:31:34 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2301505+
>プレミアムコンパクトという概念をついに定着させたクルマ
>街中に増殖中!
知能がアンプレミアムで知性がコンパクトな星猫
誇大妄想だけは誰よりも大きい

- GazouBBS + futaba-