のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755407818365.jpg-(1035828 B)
1035828 B25/08/17(日)14:16:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2301242そうだねx2 05日22:49頃消えます
マツダやばいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/17(日)14:19:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2301243そうだねx2
    1755407955241.jpg-(555222 B)
555222 B
EVのセダンも長安の車のガワ変えただけの代物…
225/08/17(日)14:25:17 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2301245そうだねx3
2027年までCX5ハイブリッドが出ないって
開発は何やってたんだよ
あと、圧縮着火エンジンはどうなったの?
ロータリーハイブリッドはあのまま放置?
無駄な事し過ぎだよ
325/08/17(日)15:23:58 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301256+
    1755411838898.png-(14201 B)
14201 B
「選択と集中」と嘯いていたくせに、未だにフォーカスの定まらない商売を続けている
80年経っても消えないピ◎の毒が経営者の脳を侵してるのか?
425/08/17(日)15:29:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2301258そうだねx3
しかし国沢の戯言だからな
525/08/18(月)11:29:05 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2301332そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
625/08/18(月)11:30:43 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2301333そうだねx3
マツダは開発の方向性間違えたね
CX-5はモデルチェンジ予定が無かった(CX-5の客をCX-60とCX-30に振り分けようとしたが、どちらも売れずに失敗)のに、慌ててモデルチェンジする事にしたからハイブリッドは27年になる模様
725/08/18(月)12:27:58 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2301344そうだねx2
マツダはボンゴ作ってよ
825/08/18(月)13:01:46 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2301346+
書き込みをした人によって削除されました
925/08/18(月)13:09:38 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2301348そうだねx1
    1755490178493.webp-(189330 B)
189330 B
>No.2301344
>マツダはボンゴ作ってよ
今さら遅い…
グランマックスが型式認定取消で市場から小型トラックの新車が消えた
名車ボンゴの血統を絶やしたことが悔やまれる

「選択と集中」と嘯きながら迷走している様子は滑稽

皮相的な言葉を弄してきた経営哲学とやらが世界を悪くした
哲学者気取りの自称経営者は全員捕縛して家族もろとも斬首にすべきだ
1025/08/18(月)17:42:20 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2301376+
虫谷さん(元Jリーガー)が主査だったのか…
技術的にサポートするスタッフがいなかったのかな?

嫌がらせでミスリードしたとか?

ほら、広島って、黒人を海に放り込んで鮫の餌にしろとか言い出すバカがいる土地だから
1125/08/19(火)13:44:22 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2301451そうだねx2
    1755578662259.jpg-(850008 B)
850008 B
一番ヤバいのはさしたる悪意もなくこういう書き込みをする奴です
マジで人格の根本が腐っている
1225/08/19(火)20:39:54 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2301508+
出ないというより出せないと言った方が正解だ。

中華産の半導体が無残にも全く使えないから、新車開発は5〜10年遅れている
1325/08/23(土)12:23:59 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2301911そうだねx1
>無駄な事し過ぎだよ
ロータリー開発の頃から続く「弱小メーカーだから大手と同じ事やっても生き残れない」と言って自分で自分の首を締めていくマツダ伝統のスタイルだよ
1425/08/23(土)14:14:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301917そうだねx1
>No.2301911
スバルも同じく
1525/08/24(日)04:43:59 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2301973+
>No.2301911
三菱もそうだった
1625/08/24(日)07:00:23 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301979+
    1755986423313.jpg-(100503 B)
100503 B
>No.2301242
でも、今、ヒロシマで一番ヤバい立場なのは
←これ書いた奴

- GazouBBS + futaba-