のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755942014720.jpg-(136207 B)
136207 B25/08/23(土)18:40:14 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2301950そうだねx2 12日03:13頃消えます
結構見るようになってきた
安いのが魅力かな
ノマドより安い
125/08/23(土)19:03:34 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301951+
    1755943414911.jpg-(42554 B)
42554 B
>No.2301950
むしろこちらと比較してより安い、という印象
225/08/23(土)19:05:04 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301952そうだねx1
    1755943504355.jpg-(27133 B)
27133 B
>No.2301950
ブロンクスとは異なりAWDを選ぶとカタチが変わるのは何とも…
325/08/23(土)19:05:15 IP:60.129.*(bbtec.net)No.2301953+
この図体で前輪駆動方式の設定しかない
425/08/23(土)19:08:42 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301954+
    1755943722237.jpg-(105618 B)
105618 B
ブロンクス→フロンクス

そういえば「ロールケージ」を「ロールゲージ」って書いたジジイがいたなぁ…
黒人は逆らったら海にぽーいと放り込んで鮫の餌、と書き込んだとんでもジジイ
525/08/23(土)21:01:13 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2301960+
ホンダのSUVはそう高くないと思う
625/08/24(日)05:21:01 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2301974+
    1755980461417.jpg-(194060 B)
194060 B
全長4060ミリのコッチを出さなかったホンダは無能
725/08/24(日)05:53:04 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.2301975+
タイで設計してインドで生産してるのにも関わらずこの値段と考えたら安くもない
元々のホンダ車が高すぎるだけ
825/08/24(日)06:47:14 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2301976+
>この図体で前輪駆動方式の設定しかない
この見た目から期待するのはSUVだけど
単に最近の流行に乗っただけの、コンパクトカーなんだよ
そもそもホンダの生活四駆なんて
925/08/24(日)06:49:02 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2301977+
>No.2301975
昨今の円安はムシですか?
1025/08/24(日)12:19:21 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2302021そうだねx2
    1756005561048.png-(1261335 B)
1261335 B
>>この図体で前輪駆動方式の設定しかない
>この見た目から期待するのはSUVだけど
>単に最近の流行に乗っただけの、コンパクトカーなんだよ
>そもそもホンダの生活四駆なんて
そもそも今の日本でSUVが4駆である必要があるのかどうか・・・
ユーザーの使い方がレジャー全振りだとしても、一般人がレジャーで行くところなんて敷地寸前まで舗装してあるようなところがほとんど
豪雪地帯でも普通にスタッドレス履けば、特殊な環境での生活を除きFFで充分な気も・・・
今のSUVのスタイル自体は荷室の活用と『FFでも走れる程度の悪路の走破性』を考えればあの車高はアリだと思います

あとホンダの4駆は何となく信用できないw
1125/08/24(日)12:22:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2302023+
    1756005760124.jpg-(84865 B)
84865 B
>No.2302021
私は君の人格が信用できないけどね
いつまで書いてるんだ?
普通なら恥ずかしくて書き込めない
1225/08/26(火)03:43:45 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2302158そうだねx2
    1756147425956.jpg-(81157 B)
81157 B
>そもそも今の日本でSUVが4駆である必要があるのかどうか・・・
ほとんどの人がファッションで乗ってるんですから
ヤリスやフィットとくらべてお洒落な感じがするんでしょう

流行ってると言うことは下取りも少しは良いでしょうし
人も荷物も載せやすくて小回りが効く
1台で全部やるって人には良い選択では

クーペスタイルSUVってのは・・・
まあ、うん・・・
1325/08/26(火)04:17:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2302159そうだねx11
>普通なら恥ずかしくて書き込めない
自分の都合に良いときだけ普通を定義する人だな
1425/08/26(火)07:27:01 IP:61.205.*(mineo.jp)No.2302164+
>クーペスタイルSUVってのは・・・
欧州の連中が好きだからな
気に入らないならあいつ等に文句言え
1525/08/26(火)09:09:16 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2302170+
>No.2302159
屁理屈厨房の元に軽やか部隊が到着する日は近いね
ちなみに麻酔は使わないよ
1625/08/26(火)09:31:50 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2302176+
>No.2302159
お前は125.195.の息子だろ?
1725/08/26(火)19:17:20 IP:60.111.*(bbtec.net)No.2302212そうだねx8
すげえ決めつけだな
1825/08/27(水)01:32:07 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.2302247そうだねx4
同一人物説から息子説に
1925/08/27(水)05:54:05 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2302250そうだねx3
否定されなきゃ正しいを地で行く奴だからな
何でも自国が起源だと主張したりするわけだ
2025/08/27(水)07:26:23 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2302256+
ウケとるw
2125/08/27(水)08:06:28 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.2302261そうだねx5
    1756249588409.png-(15108 B)
15108 B
何に?
2225/08/27(水)11:35:04 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2302263+
中国含めて世界中で売れる車はSUVが中心
よほど本格的な使われ方をする一部のユーザーや日常での路面状態として選ぶひとでなければ別に4WDかどうかなんてそんなに重要ではない
付加価値として4WDかどうかというほうが重要
というかSUVって背(最低地上高)が高い車ってだけじゃない?
クーペタイプ、セダンタイプ、多人数が乗せられるMPV的なのもあるしアウトバックみたいなステーションワゴンタイプやマッハEみたいなハイスペックスポーツだってある
背が高いのが当たり前(標準)になったらSUVという言葉もかわってくるかもね
2325/08/27(水)12:57:32 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.2302266+
    1756267052722.jpg-(466417 B)
466417 B
VR38DETTエンジンを積んだ4ドア−セダンがインフィ二テイ
からもうすぐ発売されます。これだけが本物のスカイライン
です。真っ赤なボデーにオールージュという名前をひっさげ
てデビューします。有りがたい、以前からずーっとVR38を載
せたスカイラインを切望していました。もうGTRは良いです。
ただし、NISMOで幾らでも改造出来るように準備しておいて
欲しい。
2425/08/27(水)16:13:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2302294そうだねx3
>ウケとるw
会話難しいですか?
2525/08/27(水)16:15:27 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2302296+
>No.2302294
つタイヤ
2625/08/27(水)17:23:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2302306そうだねx4
詳細聞くとカタコトになる奴多いんだよな
それまで饒舌に話してたりするのにな
2725/08/28(木)00:14:06 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2302325そうだねx1
    1756307646013.jpg-(221791 B)
221791 B
>VR38DETTエンジンを積んだ4ドア−セダンがインフィ二テイからもうすぐ発売されます。
10年前・・・

- GazouBBS + futaba-