レス送信モード |
---|
虹色ヘッドライトスレ
… | 125/08/24(日)11:42:12 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2302016+ 1756003332924.jpg-(56790 B) ![]() 照射光が白色の範囲内で光量も保たれていたら、フィルムは問題なしと考えてよろしいかな? |
… | 225/08/24(日)11:42:57 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2302017+ 1756003377329.jpg-(27332 B) ![]() 光源を虹色にするのはさすがにアウトだろう |
… | 325/08/24(日)14:17:48 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2302039+ハロゲンやディスチャージは複数の色(波長)の光を含むために、プロジェクタライトでは見る方向によって虹色に見えるが、これのために新車から全く無改造のクルマが試験官の主観とやらで車検を落ちたという笑えない話がある。 |
… | 425/08/24(日)18:18:30 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2302056+ 1756027110493.jpg-(23997 B) ![]() >No.2302039 |
… | 525/08/24(日)19:32:59 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2302062+ 1756031579421.jpg-(14449 B) ![]() イエローハロゲンバルブにはコーティングが虹色に反射するものが結構あった |