自然吸気エンジンは贅沢!(小排気量)ターボでもハイブリッドでない、純粋な自然吸気エンジン車は、燃費で不利なためにどんどん消えている…自然吸気に拘っていた86も次期型は小排気量ターボのようだ
スレ画は退屈な車だと感じて、結局、ターボに戻ってしまったが、エンジンについては性能を引き出して走れるから楽しかったはずだよな…サスペンションが気に入らなくて二世代前のGT-Bを倉庫から出してまた乗るようになり、それの入替の時もサスペンション形式が古いフォレスターSTI最終在庫に乗り換えたパワーのあるターボ車はアクセルを踏み込まなくても速い、逆にいうと踏み込めない理想は自然吸気のマニュアルか?