のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757065767635.jpg-(35751 B)
35751 B25/09/05(金)18:49:27 IP:118.12.*(ocn.ne.jp)No.2303321+ 24日14:55頃消えます
久しぶりに来たのだがなんか寂れてませんか?
クルマやドライブの話したいです


ネタフリ:
プレリュードは何色が好きですか?
削除された記事が6件あります.見る
125/09/05(金)18:50:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2303322+
4代目にあったグリーン
225/09/05(金)19:05:04 IP:202.53.*(tees.ne.jp)No.2303323+
    1757066704826.webp-(18518 B)
18518 B
数十年前の車に勝てない
値段も
325/09/06(土)02:29:42 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303344+
    1757093382504.jpg-(28498 B)
28498 B
この歌の"白いクーペ"のイメージはムーンリットホワイトパール
https://www.youtube.com/watch?v=UK95NnLv7XI
でも、オーダー入れたのは別の色
425/09/06(土)16:00:36 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303390そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2303321
やっぱブラック・パールかフレームレッドかなー
歴代プレは黒や赤のようにビビットなカラーが似合うと思います
特に赤は良いですね
乗る人を選びますけど・・・(^^;

白はちょっと無いかな・・・
あと個人的にはオプションのスポイラーとか付けるより、そのままでほんの少し車高を下げるとグッと良いスタイルになると思います
525/09/06(土)21:17:59 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303418そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
え?何で削除なんですか?
625/09/07(日)05:57:18 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2303439+
>No.2303344
白いクーペが、の夕凪通信かなと思った
725/09/07(日)10:00:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2303459+
書き込みをした人によって削除されました
825/09/07(日)12:17:39 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2303470+
    1757215059369.jpg-(120604 B)
120604 B
>No.2303459
メテオロイドグレー・メタリック?
白黒以外の無彩色は環境によって微妙に色目が変わるのが面白いわ
925/09/07(日)20:49:48 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303525+
>No.2303470
ムーンリットホワイトパールは純白度低めな一方で反射率は高めで、その名の通り月面のように色が変わる
四色の中でダントツに高い色だけど確かに凝っている
CMのフレームレッドは遮光ガレージでの保管ではないのなら避けた方がいいかも
1025/09/07(日)20:59:28 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303526+
書き込みをした人によって削除されました
1125/09/08(月)04:09:05 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2303556そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>削除喰らった生◎◎を発見したのでコメント
>>No.2303390
>>あと個人的にはオプションのスポイラーとか付けるより、そのままでほんの少し車高を下げるとグッと良いスタイルになると思います
>さすが爆光爆音車高短爺は一味違うw
>此奴は車高下げないと呼吸できなくて死ぬのかも?
>>No.2303418
>自分にも消されている理由が皆目分からない
>人格は最低かも知れないが、書き込みは削除するほどじゃない
>車高下げが嫌われたのか?
>それとも正月の蛮行で嫌われたのか?
>自分の原爆被爆者を揶揄した書き込み(知人の要請で削除済)もダメだと思うが
>多分、ぷららの方で書いたら消されただろう

酔っ払ってんのか?
1225/09/08(月)09:48:25 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303572そうだねx1
昨晩は酔っ払って荒らしてしまいすいませんでした>スレ主様

今後とも新型プレリュードのネタを書き込みたく思うので、アク禁はご勘弁下さい
昨日、正式に注文して来ましたが、増車で下取りがないので、総支払額は700万超えました

このクルマはあまり売れないと思うし、そこがいいのだと思います
カーマニアの男性は同額のTYPE Rに動くし、自分も以前はWRX STI(S208)に乗っていたので、その気持ちは理解できます

女性にモテたかった男性ではなく、乗せてもらいたかった女性が乗りたがるクルマのような気がします
私も愛妻に「買って❤️」って言われて買いました

皆はバカにして来ますが、アストンを買おうとしたのは本当でそれだけの経済力はあります
でも、どこも狭く、身勝手な庶民どもで混み合ったこの国の中で、あの大きさをストレスなく乗れる精神力がない次第です
1325/09/08(月)12:25:47 IP:113.38.*(ucom.ne.jp)No.2303584そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>皆はバカにして来ますが、アストンを買おうとしたのは本当
買おうとするのはいいんだ…
実際は「欲しいなぁ…」だったみたいだけど
買ってないのに買ったといってマウントをとり
突っ込まれると売り飛ばした(と逃げた)超汚染人がダサい
1425/09/08(月)17:04:31 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2303640+
    1757318671643.jpg-(217355 B)
217355 B
https://www.youtube.com/watch?v=iYKjff091qQ
【PRELUDE】TVCM(WEB版)「爽快と悦楽のハイブリッド」篇 30秒

なつかしいCMソング復活
1525/09/08(月)17:12:12 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303645+
    1757319132310.jpg-(43509 B)
43509 B
>No.2303640
やっぱり、三代目の成功が忘れられないんだね…
https://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ
4WSがウリだけどクネクネして思ったように動かずにサイドを擦った人も多いんじゃないかな?
切り返せば済むから要らない
1625/09/09(火)03:01:52 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2303689そうだねx4
ただの高いCR-Z
1725/09/09(火)07:44:41 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2303697+
    1757371481637.jpg-(359539 B)
359539 B
本文無し
1825/09/09(火)17:25:35 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303717+
>No.2303697
ホイールベースがかなり短縮しているはず
シビックタイプRにも3ドアがあればね
1925/09/09(火)18:52:40 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303720+
それにしても3代目以来かそれとも初めてか
こんなにプレリュードが注目浴びてるのは
2025/09/09(火)19:56:17 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.2303726+
    1757415377196.png-(252783 B)
252783 B
参考までに
2125/09/09(火)20:13:43 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303727+
>ホイールベースがかなり短縮しているはず
>シビックタイプRにも3ドアがあればね
でもEGシビック(3ドア)とBB4プレリュードを比べるとプレリュードの方がホイールベース短かったから
やっぱりシビックの方は3ドアでも室内空間優先でロングホイールベースなんだよ
2225/09/10(水)14:45:22 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2303816+
    1757483122219.jpg-(12190 B)
12190 B
初代のパープルメタ
2325/09/10(水)16:20:06 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2303823+
    1757488806105.jpg-(124005 B)
124005 B
本文無し
2425/09/10(水)20:01:43 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2303841+
プレリュードにタイプR譲りのギミックを詰め込んでも意味なく高額になるだけ
ホンダの挑戦と若者への訴求というがどの若者がこれを買うというのか
日本人はスペック厨ばかりなのに600万して200馬力はヤバイ
単グレード販売でシンプルにというが安売りできないホンダの台所事情があるだけ

たぶんZ34ばりに売れないと思う

ZN6くらいのスポーツカーをホンダは出すべきだったと思う
2525/09/10(水)21:40:04 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303849+
>No.2303841
あえて、それを出したんでしょ?
そして、この民度の低い国では、初物効果がなくなると全く売れなくなって、5年後には市場から消えている…ホンダでは"いつものこと"だよ

サーキットではなく公道での遵法運転が気持ちいい大人の一台であることを祈る!
発進から2秒間はだけスーパーカーw
2625/09/10(水)23:53:59 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303862+
>そして、この民度の低い国では、初物効果がなくなると全く売れなくなって、5年後には市場から消えている…ホンダでは"いつものこと"だよ

だから今回は欲しくても買えない状況を長く続けて年数経っても消えない戦略を取った
2725/09/11(木)09:20:30 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303887+
>No.2303862
ランクルみたいな売り方だしね…
2825/09/12(金)16:38:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2304086+
>やっぱりシビックの方は3ドアでも室内空間優先でロングホイールベースなんだよ

というかセダンと共通のホイールベース。
EGは後ろ狭かった(遠い目
2925/09/12(金)22:52:41 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2304113+
まぁそもそもこの手の車で売れるとか売れないとか議論するもんでもないわな
安価な86やロードスターですら月1000台も売れない
3025/09/13(土)01:40:37 IP:58.12.*(ucom.ne.jp)No.2304116+
BA5は赤が良かったけど、今回のプレリュードはなんか赤じゃ無い感じがする。

- GazouBBS + futaba-