のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757151496519.jpg-(258843 B)
258843 B25/09/06(土)18:38:16 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.2303401そうだねx2 25日17:02頃消えます
6代目プレリュード

フロント周りがトヨタのパクリ。
価格は600万円以上とか高すぎる。
削除された記事が3件あります.見る
125/09/06(土)20:59:47 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303411そうだねx1
しょうもない煽り乙
225/09/06(土)21:00:02 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2303412そうだねx1
薄くしたクラウン?
325/09/06(土)21:00:55 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2303413+
プリウスクーペだね
425/09/06(土)21:04:33 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303415そうだねx1
    1757160273853.jpg-(61682 B)
61682 B
ソアラってどうなった?とふと思い出したが、これがあった
500と500hでは圧倒的に500が贅沢に感じる
525/09/06(土)22:00:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2303425+
タイプRのシャシをベースに専用ボディを新造して、しかもハイブリッドシステムを搭載っていう時点でタイプRより安くできる要素1個もないのにタイプRより安くしろという
625/09/06(土)22:17:20 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303427+
みんなタイプRのエンジンがハイブリッドシステムより格段に高いと思ってるからな
725/09/06(土)22:24:33 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.2303428そうだねx1
86とプリウスを混ぜた感じ
825/09/07(日)00:35:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.2303431そうだねx5
>安くできる要素1個もないのにタイプRより安くしろという
タイプRよりダサくてタイプRより遅くてタイプRより高い車なんて誰が買うの
925/09/07(日)03:03:17 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2303435+
2枚ドア教の信者は一定数いるから、そーゆー人達が買うんだろうね
1025/09/07(日)06:16:43 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2303441そうだねx1
>タイプRよりダサくてタイプRより遅くてタイプRより高い車なんて誰が買うの
シビック自体高すぎるけども
量産車の1グレードがスポーティカーという手法は
もはや大正義なんだなって

くっそどうでもいいような性能でも、専用ボディだと
超高性能車より高くなっちゃうんだもんな
1125/09/07(日)08:07:25 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303447そうだねx1
つか初期ロット2000台とかの少量生産だからコストを下げられない
故にパワーシート等も設定出来ず(部品在庫が持てないため)
しかし大量生産で安くした所でそんなに売れる類の車じゃない
在庫余りまくって大赤字になるくらいならこれでいいのだ
1225/09/07(日)08:16:58 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2303448+
灰皿ですよ。
1325/09/07(日)08:26:30 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303450+
書き込みをした人によって削除されました
1425/09/07(日)08:29:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303451+
書き込みをした人によって削除されました
1525/09/07(日)08:34:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303452+
スポーツ志向なのか、スペシャルティ志向なのかははっきりさせた方がいいかもね
自分は(妻の)セカンドカー、さらに、彼女は後者の目的で欲しがっている
イメージ作りもスペシャルティカーに徹した方がいい
エンジン音をわざわざスピーカーで流す必要はないんじゃないかな?

『頭文字D』みたいな走り屋だと思われるのははなはだ心外で、新年早々黒人をサメの餌にするとか書き込んだ田舎者みたいに爆光爆音車高短仕様にする奴はホンダの名を穢す罪人だと思っている

夫婦ともパワーシートが好きじゃないからたまたま需要が一致したけど、(妻の)ZR-Vにメモリー付パワーシート着いてる(というか、レスオプションがないのは不満?)から、スペシャルティカーにパワーシートがないとバランス悪いと思う人は多いかな?と危惧する

スピーカーから雑音流すよりは、馬鹿な金持ちが好きなパワーシートの方がセールスに貢献するかも知れない

それでも、車重1470キロは頑張ったと思う
字光式にしてその軽さを冒涜するようなことはやめておこう…
1625/09/07(日)08:56:43 IP:183.86.*(thn.ne.jp)No.2303453+
    1757203003898.jpg-(65602 B)
65602 B
サイドビューがなあ。
リア半分が間延びして見えるのがどうも馴染めん。
買える余裕があって気に入った人が買ってくれれば
いいんだろう。
1725/09/07(日)08:58:01 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2303455そうだねx1
でも600万で買える2ドアクーペって国産車だとZ、RC位しかないからな
輸入車だと2シリかZ4位か?
それだけ2ドアクーペってのは贅沢品だとわかる
1825/09/07(日)08:58:30 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2303456+
>イドビューがなあ。
アメ車って感じがするね
1925/09/07(日)08:59:53 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2303457+
走りの楽しい2ドアならもっと安いGR86/BRZがあるからな
プレリュード買うような人ってそこそこ年齢の行ったGTとして乗りたい人むけかな?
2025/09/07(日)12:32:26 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2303472+
2ドアクーペのカタチで、電動、メーカー随一のスポーツ車の足回り、あまり重くない。
バッテリー容量を上げて、テスラみたいな凝った冷却系も付けて、もっとパワーのあるPHEVやBEVにして、巨大なトルクに合わせて四駆にして、2t位ある1000万円超の高級クーペは今後出てくるから知れないけど、プレリュードと同じ走りは得られない。
2125/09/07(日)13:07:37 IP:58.188.*(mineo.jp)No.2303473+
デートカーにシビック タイプRのシャシーは必要だったかねぇ
シビック無印のシャシーに、
昔あったエアウェイブのガラスルーフみたいなのにしたほうが良かったんじゃなかろうか
2225/09/07(日)13:09:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2303474+
FFだからリヤタイヤが後ろの方になっちゃうのは仕方ない
2325/09/07(日)13:23:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2303477+
書き込みをした人によって削除されました
2425/09/07(日)13:30:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2303478+
>No.2303473
イメージリーダーとしてプレミアムな存在にしたいから、価格を上げることを意図して、あえてオーバークオリティな足回りを採用したのでは?
ピークパワーこそ低くとも電気モーター駆動なので発進トルクは大きくて、公道ではかなり速いから、足回りを目一杯奢ることの言い訳はなんとかつく。
エンジンパワー100kwのクルマにこの値段がつく理由を理解できる人達が何人いるかは知らないし、この掲示板の人達には理解力、経済力が追いつかなくて、本当に買う人は誰もいないんじゃないかな?
初代はサンルーフがウリだったのに、今回は設定がないことにはむしろ驚いた。
販売台数、生産キャパを見ながら後からメーカーオプションを追加するのかも知れない。
2525/09/07(日)13:55:46 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2303481+
>走りの楽しい2ドアならもっと安いGR86/BRZがあるからな
>プレリュード買うような人ってそこそこ年齢の行ったGTとして乗りたい人むけかな?

そもそも新車でスポーツカーなんてジジイしか買わないよ
メインターゲットも四十代後半から五十代でしょ
2625/09/07(日)13:59:59 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2303483+
そりやサンルーフなんてつけないでしょ
あんな重いものつけたら燃費が思いっきり不利になる
今後グレード追加する時に希望する人が多ければ設定できるんじゃないかな
それでもサンルーフはメインが中国市場だから国内市場や米国市場でサンルーフの設定将来的につくかなあ?
2725/09/07(日)14:14:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2303484+
>メインターゲットも四十代後半から五十代でしょ
氷河期世代に直球で無意味に高いクルマかあ…
2825/09/07(日)15:13:53 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)No.2303486+
600万だせるならアルファード買っちゃうなぁ
2925/09/07(日)16:04:18 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2303491+
>フロント周りがトヨタのパクリ。

GR86の価格293.6〜399.5万円もパクれば良かったのにね
3025/09/07(日)17:35:55 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303496+
>600万だせるならアルファード買っちゃうなぁ
アルベルが余裕のご家庭ならセカンドカーでの選択肢に入る思う
3125/09/07(日)17:38:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303498+
>No.2303496
妻の"セカンドカー"正式にオーダーしてきた
抽選組上位は納車今月中もありうる
それ以外は一年待ちかも知れないけど
3225/09/07(日)17:40:07 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303500+
>No.2303453
実車は超カッケーよ

一方、後席は全く使い物にならないね
ガタイのさらに大きなアストンマーティンもそうだったから驚かないけど、シートポジション調節したら後席は膝が入らなくなる
3325/09/07(日)17:48:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303504+
    1757234926906.png-(20626 B)
20626 B
>No.2303478
>この掲示板の人達には理解力、経済力が追いつかなくて、本当に買う人は誰もいないんじゃないかな?
3425/09/07(日)19:27:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2303518そうだねx1
Xなどでプレリュード注文したって言ってる人で86/BRZと迷ったけどこっちにしました!って人見たことないし、もちろんホンダも86/BRZがライバルなんて言ってない
なのに86/BRZ乗りはプレリュードを勝手にライバル視したあげく一方的に勝利宣言する謎の自己完結現象は一体何なのか
3525/09/07(日)20:22:35 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303522+
あまり大きな声では言いたくないのだが(だから分かりにくいように型式で書くね)ZN8からFB1に乗り換える人を知っている…
FRに拘っていないんだね…というか、低中回転域でのトルクが薄いのに高回転型でもない中途半端なFAエンジンがイヤなんだそうだ
3625/09/07(日)20:30:43 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2303523+
    1757244643955.jpg-(468414 B)
468414 B
FB1→BF1

ちなみに35年前には親のBF3のMTに乗ってたが、5速での時速100キロが3200回転という楽しいクルマだった
恐ろしくトルクがない一方でローギアードでシューんと吹けるのが気持ちよかった
当時は例の不細工な餓鬼もおらず燃費に制約なんでなかったからギア比を低めにする芸当が使えた…
3725/09/08(月)06:26:34 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2303557+
偏見なんだけどFFって軽・コンパクトカー・ミニバンなイメージを持ってて、昔ウインダムっていうトヨタのセダンが出た時FFである事に自分の気持ちとして抵抗があった。
個人的には車体が大きくなったシビックのタイプRが車格としてFFである事に抵抗があって、このプレリュードも自分の中のイメージではFRな車なんだよな。
そんなわけで、ちょっとFFに抵抗のある自分語りでした。
3825/09/08(月)09:59:09 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303575+
>No.2303557
自分もずっと師匠と同じ感覚でした
でも、運転がヘタクソで、大きな車に乗るとストレスが溜まることの反動でスペース効率の高い横置きFF(特にミニとフィット)に興味を持ち、ミニとホンダのFF(ベースの四駆)は許容するようになりました
もちろん、いろいろな意味でスバルに失望したことも大いに影響しています
3925/09/09(火)18:58:12 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2303721+
    1757411892902.jpg-(48360 B)
48360 B
>サイドビューがなあ。
CGじゃない実車のサイドビュー
4025/09/11(木)12:43:01 IP:211.7.*(ipv4)No.2303950+
一般人は軽で十分だもの

- GazouBBS + futaba-