のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757420171094.jpg-(125812 B)
125812 B25/09/09(火)21:16:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2303736+ 9月28日頃消えます
さすがジャガー、キャビンの変形が少なく
フロントガラスも砕けていない。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/09(火)21:16:47 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2303737+
    1757420207612.jpg-(29219 B)
29219 B
拡大
225/09/09(火)21:29:23 IP:126.110.*(bbtec.net)No.2303738+
Eタイプ?
325/09/09(火)23:27:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2303744そうだねx2
No.2303738
だね。。
しかし60年近く前の車が、最近の肥大化し重くなった
ハイゼットバンと互角ってすごい。しかも、もろに
オフセット衝突食らっている。
425/09/09(火)23:49:24 IP:126.110.*(bbtec.net)No.2303746+
Eタイプならフレームが有るから修理はナントカ―と思ったが、エンジン・足周りもダメージ有るだろうから難しいかな…
525/09/10(水)00:45:19 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2303748そうだねx3
数十分の1しか価値のない軽自動車のせいで貴重なEタイプが
625/09/10(水)01:10:40 IP:60.129.*(bbtec.net)No.2303751そうだねx1
    1757434240273.jpg-(36660 B)
36660 B
ステアリングが折れちゃった
725/09/10(水)04:05:53 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303760そうだねx1
    1757444753390.jpg-(69377 B)
69377 B
軽自動車のオーナーが任意保険に入ってますように・・・
にしてもどちらの悪い事故か判りませんが、補償額で揉めそう・・・
825/09/10(水)09:16:11 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2303770そうだねx3
通常の保険では査定ゼロだろね
925/09/10(水)09:23:30 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303772+
>No.2303770
それでシノゴノ言う人は旧車に乗る資格なしってことで

どこの会社か忘れたけど、クラシックカー保険ってものもあるわけだし
1025/09/10(水)10:02:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2303776+
佐藤板金塗装のオヤジ

ルーフ潰れたら

全損扱いだよ
1125/09/10(水)11:00:20 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2303781+
    1757469620797.jpg-(123684 B)
123684 B
エンジンブロックは生きてそうだが、
フレームやステアリング関係だな。
仮に見た目だけ綺麗に直せても、
操安性に影響残るかもしれないな。
1225/09/10(水)11:02:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2303782+
>No.2303751
意図的に人体より弱く作っていて、
ギリ重症にならない設計にしている。
1325/09/10(水)12:26:39 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303791+
>No.2303782
キックバックで骨折することも多かったからね

衝突の時にその外力で前車輪が回転、ステアリングに伝わると指を骨折することがある

昔、話題になった動画↓名古屋は怖いねえ…
https://youtu.be/uC6DKWpapfM&t=17
1425/09/10(水)12:32:19 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303794+
書き込みをした人によって削除されました
1525/09/10(水)12:38:30 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303795+
    1757475510761.jpg-(145531 B)
145531 B
>No.2303791  の補足
リンク先は約2年前の動画だけど、撮影車が併走して車線変更を邪魔して意図的に車列に突っ込ませたとか、トラックのドライバーがスマホを操作しながら運転していたとか、憶測をばらまく馬鹿が大量に涌いた
(ちなみに撮影車の車種は動画から分かる)

この一件だけでも、チョッパリが自分のことを棚に上げて他人を断罪するのが好きな最低の民族ということがよく分かる

いつも、外国人の悪口を言っていて不愉快千万だ
だったら、外国人の労働やインバウンドに一切頼るなよ…
1625/09/10(水)12:55:03 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303802+
書き込みをした人によって削除されました
1725/09/10(水)12:57:03 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303803そうだねx1
    1757476623990.png-(202194 B)
202194 B
>操安性に影響残るかもしれないな。
ジャガーEはフロント周り鋼管スペースフレームって聞いたけど、きっちり修正するのはモノコックよりは現実的・・・なのかな?
1825/09/10(水)14:34:51 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303814そうだねx1
ジャガーの代わりに106.131が逝けばよかったのにね
1925/09/10(水)15:26:34 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2303819+
>1757476623990.png

無理だよ・・入らないい・・・ じゃなかったっけ?
2025/09/10(水)19:26:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2303837+
    1757499992590.jpg-(311797 B)
311797 B
フレームのフロントセクションが分離出来そうだから、
廃車から持ってくるのが現実的か。新品も出るそうだ。
2125/09/10(水)23:25:46 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2303859そうだねx1
>No.2303837
これならヘタなモノコックよりきっちり直りそう(フロントセクション全交換)ですね
2225/09/11(木)12:10:34 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303940+
>No.2303859
>>No.2303837
>これならヘタなモノコックよりきっちり直りそう(フロントセクション全交換)ですね

しょうもないギャグのために黒人さんを貶めたことを未だに反省しないキサマの人格よりはきっちり直りそうだなw
2325/09/11(木)12:35:38 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2303948そうだねx2
>しょうもないギャグのために黒人さんを貶めたことを未だに反省しないキサマの人格よりはきっちり直りそうだなw
それの魚拓とかないの?
ぜひ見たいのだけど
2425/09/11(木)12:53:30 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2303956+
>No.2303948
人権擁護団体に届け出したものはあるよ
でも、お前ごときの指示になど従わない
2525/09/12(金)07:01:22 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2304038+
    1757628082610.jpg-(84360 B)
84360 B
>それの魚拓とかないの?

顔拓なら有る。
事故った時にダッシュボードなどに思いっきり付ける奴。
女性は化粧するから、不謹慎だが笑える。
2625/09/12(金)07:58:59 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2304048そうだねx5
>>No.2303948
>人権擁護団体に届け出したものはあるよ
>でも、お前ごときの指示になど従わない

ならキミの発言の信憑性は低いままなだね
キミは都合の良いことばっかり言ってる人だから
2725/09/12(金)09:03:07 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304052+
>No.2304048
世界はおまえ中心で回ってないんだよ
2825/09/12(金)09:23:15 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2304059+
角パイプ組み合わせただけなんだから作り直すのは可能
2925/09/12(金)09:28:02 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304060+
>No.2304059
作り直すのは可能、つまり可逆なのだ

屈強な黒人男性が角パイプを手に取り、ヤツの鎖骨に思い切り振り下ろす
血胸での苦悶死も可逆性か?そうではない
天網恢々疎にして漏らさず、そういうことだと考えよう
3025/09/12(金)09:29:49 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304062+
ヤツとは、あの忌まわしいソウル父子のことだ
auとdocomo、meshを使った家族の自演に注意せよ!
3125/09/12(金)09:30:18 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304063+
ハードボイルド、それはとても、ハードボイルド
3225/09/12(金)11:16:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2304074そうだねx8
>>No.2304048
>世界はおまえ中心で回ってないんだよ
キミもそうだよ
「主張はするけど、客観的に判断出来る情報を出せない人」
に対して、どう判断されるか考えてみなよ

キミはそう言う人を信頼出来る?
3325/09/12(金)20:45:10 IP:210.157.*(ipv4)No.2304105+
Eタイプはまだ世の中に結構残ってるから直すよりパーツ販売にして
1200万円くらいで程度の良い中古買った方がいい
3425/09/13(土)04:24:01 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304119+
>Eタイプはまだ世の中に結構残ってるから直すよりパーツ販売にして
>1200万円くらいで程度の良い中古買った方がいい
修理のコストがどれだけかかるかですね
でも上では新品(パーツ)も出るって話しなんで、逝ったのがフロントセクションだけでそれ以降に歪みが無ければ直した方が安いかも?
あとオーナーのその個体への思い入れとかもあったりしますしね
3525/09/13(土)04:36:22 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304120+
    1757705782619.jpg-(548870 B)
548870 B
いや、ルーフに歪みが出てる・・・か?
だとしたらきっついな・・・

- GazouBBS + futaba-