レス送信モード |
---|
シン★軽自動車規格とは?
現行の軽自動車規格では排気量の上限は660ccであるが、トール化や安全基準クリアのために重量がかさみ、過給機付だけでなく自然吸気でも燃費基準をクリアし難くなってきた
近々、原付一種と同じような処理がなされるのではないか?
つまり、排気量は1000ccに拡大するが、サイズ、出力を制限する
全長3800、全幅1700以下、出力50kwくらい
全長、全幅の拡大はクラッシャブルゾーン拡大とハイブリッド化のためのスペース稼ぎである
現行ルーミーの自然吸気車の四人乗りがシン★軽自動車になる感じだ
… | 125/09/11(木)23:22:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304030+ルーミーって全長3700しかないのな |
… | 225/09/12(金)07:01:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2304039+>ヤリスの方がずっと大きい…(3950) |
… | 325/09/12(金)07:32:49 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304044+同感だね |
… | 425/09/12(金)07:56:43 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2304047+>トール化や安全基準クリアのために重量がかさみ |
… | 525/09/12(金)09:01:18 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304051+>No.2304047 |