レス送信モード |
---|
80タイヤの撓みを語るスレ削除された記事が2件あります.見る
よほどの急旋回を試みない限り、35扁平のRE71RSとの差を認識できない
… | 125/09/25(木)10:46:58 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305218+ 1758764818384.jpg-(105368 B) ![]() しかし、これをオールテレーンと呼んでいいのだろうか? |
… | 225/09/25(木)11:04:47 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305220+ 1758765887045.gif-(13499 B) ![]() 特にフロントヘヴィなFF車の外側前輪では撓み(変形)が大きい |
… | 325/09/25(木)11:05:50 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305221+ 1758765950221.jpg-(58019 B) ![]() ホイールにかかる負荷もまた大きそう |
… | 425/09/25(木)22:27:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305262+ハイトの低いタイヤは |
… | 525/09/26(金)10:04:45 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305274+ 1758848685275.png-(39484 B) ![]() ホイールにかかる負担軽減 |
… | 625/09/26(金)14:40:41 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2305292そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 725/09/26(金)15:54:37 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2305310そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 825/09/27(土)01:11:23 IP:133.106.*(ipv4)No.2305339+軽バンサイズのK305は偏摩耗がひどくってそれを改善した後継タイヤがK370だったかな |
… | 925/09/27(土)07:01:03 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2305342+>軽バンサイズのK305は偏摩耗がひどくってそれを改善した後継タイヤがK370だったかな |
… | 1025/09/27(土)10:41:44 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305344+>No.2305339 |
… | 1125/09/27(土)11:58:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2305351そうだねx1 1758941889873.jpg-(322239 B) ![]() >スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1225/09/27(土)12:32:12 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305354+ 1758943932575.jpg-(51062 B) ![]() >No.2305351 |
… | 1325/09/27(土)12:37:20 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2305356+タイヤのサイドウォールに |
… | 1425/09/27(土)12:41:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305357+ 1758944466527.jpg-(661278 B) ![]() 低扁平率タイヤを履けるようになったのは、サスペンション(特にショックアブソーバー)の進歩、そして舗装率の向上の結果かと… |