のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759125211644.jpg-(130168 B)
130168 B25/09/29(月)14:53:31 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305510そうだねx2 10月24日頃消えます
妥当な判決だが気の毒
クルマが意外と潰れていなかったから尚更そう思う
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025092427333
軽すぎても世間に示しがつかないが、母親にとっても償う機会すら与えられないのかとツラくなるところ、そこそこ重いが執行猶予付きというバランスのよい判決
新試組のバカには106.131.auのような他人を否定することに必死な悪い意味で生真面目な奴が多いから、今後の判決にはあまり期待出来ない
弁護士や検察の都合での控訴はないと思いたい
125/09/29(月)23:47:30 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2305584そうだねx2
執行猶予期間中って軽微な交通違反でもアウトらしいな。
225/10/01(水)12:17:48 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2305709そうだねx3
そりゃあ、執行を猶予してるわけだから。
325/10/01(水)19:05:46 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305738そうだねx3
反省の色なしと判断されるわけです。
425/10/01(水)21:15:33 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2305749+
>そりゃあ、執行を猶予してるわけだから。

それ当たり前の流れだと思える?
例えばさ、暴行で執行猶予がついたとして、その後同様の事件や一般的に犯罪だと言われる行為、軽微だとしても意図した犯罪、例えば窃盗とかだと執行猶予中なのにふざけやがって・・となる。
けど、意図せず交通違反したり周囲との揉め事が起こった場合、感覚的には話が違うと思うんだけどな。
そういう決まりだと言われりゃそれまでだけど反省してないかどうかは意図した行為・悪意かどうかで違った判断をしても良いとは思う。
525/10/01(水)22:07:36 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305750そうだねx3
平気で暴行するような奴だから交通違反も平気でやるぐらい反省の色が無いんだなという事だ。

猶予っていうのはあくまでも反省するなら収監を待ってやるという裁判においての譲歩なんだから。
625/10/01(水)22:09:46 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305751そうだねx3
執行猶予期間に何も悪いことをしなければ、刑(収監)自体も無くしてくれるんだからね。
725/10/02(木)17:07:57 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305788+
この時、スズキとダイハツが揃って後席シートベルトテンションリデューサーを省いていたことを問題視する意見が出ていたね
ホンダ、三菱(日産)の軽には装備されていたから、尚更だった

実はスズキは一車種だけ着いてたけど、それは後に人乗せたらアカン車種だから、論外
825/10/02(木)18:31:40 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2305801+
>平気で暴行するような奴だから交通違反も平気でやるぐらい反省の色が無いんだなという事だ。

論点はそこじゃないよ。
意図した悪意とは違って失敗すらも許さないというのはどうかな・・という事。
そもそも執行猶予がつくような暴行は原因が相手にもある場合だろ。
925/10/02(木)18:41:36 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305805そうだねx2
>そもそも執行猶予がつくような暴行は原因が相手にもある場合だろ。

だからそれを実証するための期間でもあるのだよ。
交通違反するぐらい軽率じゃ説得力に欠ける。
その重さは年数に比例するのです。
1025/10/02(木)18:46:04 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2305808+
>交通違反するぐらい軽率じゃ説得力に欠ける。

まるで自分が100%道路交通法を守れるかのような口ぶりじゃないか。
俺が運転してる時目の前に見えてる車は違反ばかりしてるぞ。
俺しか道路交通法守ってない状況だってある。
停止線オーバーなんて無茶苦茶多いぞ。
停止線オーバーしないと止まれないバカばっかり。
例をあげればきりがない。
1125/10/02(木)18:49:30 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305810そうだねx2
この件に関しては守る守らないより、捕まる捕まらないだからしょうがない。

乱暴に言えば「その期間おとなしくしてろよ」って事だ。
1225/10/02(木)19:13:08 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2305812+
>乱暴に言えば「その期間おとなしくしてろよ」って事だ。

もしも司法がそう言うなら仕方ない・となる。
1325/10/02(木)20:30:25 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2305816+
一部界隈では「妻の車にジュニアシートを常備させておかなかった夫が全面的に悪い」ということになってるようでな
1425/10/02(木)20:35:42 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305819+
>No.2305816
旦那はそう思ってそう…
1525/10/02(木)21:15:10 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2305826そうだねx1
    1759407310803.gif-(1985392 B)
1985392 B
まるで恐怖の死亡事故だな
1625/10/02(木)22:26:06 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305833+
執行猶予付きで裁判所を出た後に弁護士に真っ先に言われる事

執行猶予中は、おとなしくしてください。
交通違反、軽犯罪なんてもってのほかです。
喧嘩などの仲裁すらも絶対に避けてください。
1725/10/02(木)22:50:13 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2305834+
>喧嘩などの仲裁すらも絶対に避けてください。

喧嘩じゃなくて誰かが襲われてる時とかでも躊躇しそうだなw
1825/10/03(金)07:26:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2305845+
だいたいのものごとにはメリット、デメリットあるんだわ
特定のパターンについて、〜すべきと語るのでなくて
影響範囲を考えて論じないと
視野を広くもとうよ

- GazouBBS + futaba-