のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759898734293.jpg-(153311 B)
153311 B25/10/08(水)13:45:34 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2306134+ 11月04日頃消えます
林道を往くオレタチ!
←これ、いいなぁ!JBみたく脂ぎってないし
125/10/08(水)13:47:38 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2306135+
    1759898858086.jpg-(112313 B)
112313 B
身勝手な改造するオッサンは全て処刑でいいよ
CR-❌を爆光爆音車高短改造してるバカを見せしめに磔に処すか?
執行人はもちろん、黒人の皆さん!
225/10/08(水)16:49:19 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2306145そうだねx1
    1759909759782.jpg-(77600 B)
77600 B
ダイハツはこれを復活させるべきだね…軽なのに5枚ドアというのは馬鹿売れしたライバルよりもさらにうんと有利だよ
今時はATしか売れないだろうが、ダイハツには自社製のFR貨物車用のCVTがあるから、ジムニー4AT車のようにリッター10キロしか走らないということはないだろう
フレームインモノコックだから歪んだら戻らないけど、わざわざドアが5枚ある車を選ぶシティオフローダーには関係ない
325/10/08(水)16:53:39 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2306146+
    1759910019040.webp-(59256 B)
59256 B
厚化粧タフトに用はない…
425/10/08(水)17:20:23 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2306147そうだねx1
    1759911623322.jpg-(53941 B)
53941 B
復活ならこっち
525/10/08(水)17:41:09 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2306155+
>No.2306147
この顔はイイ!
キャストやジーノよりも好き
625/10/08(水)20:54:37 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.2306167+
    1759924477429.png-(3062237 B)
3062237 B
若い頃は刺さらなかったけれども、今となってはこれのMTにレースのシートカバーつけて乗りたいかもw
発売当時は、色々狭かったりトランク等の内装微妙だったりしたけれども
725/10/08(水)22:30:51 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.2306175+
5ナンバーのSUVだと林道も取り回し楽なので、
中古で50万前後の買って、車検2回位受けるつもりで遊んでいたい。
林道だと見通し悪いし、速度速く無いからFFでも良いかな。
軽と1500以下ならば、トルク(燃費)で1500選ぶけど。
825/10/08(水)23:11:20 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.2306183+
>今時はATしか売れないだろうが、ダイハツには自社製のFR貨物車用のCVTがあるから、ジムニー4AT車のようにリッター10キロしか走らないということはないだろう
12キロ位だから今時のジムニーの方が少しいいか?位
925/10/09(木)01:32:31 IP:133.106.*(ipv4)No.2306186+
ハイゼットはCVT採用でもあまり燃費伸びなかったのは重いからって言うけどN-VANは重いけど割と燃費いいんだよね
1025/10/09(木)06:40:51 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2306195+
    1759959651269.jpg-(50273 B)
50273 B
ホンダℤ
1125/10/09(木)08:07:42 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.2306202+
    1759964862707.jpg-(97370 B)
97370 B
>ホンダℤ
なんでフルタイム4WDにしちまったんかねぇ?(マッチョにさせる時代だった)
サンバー乗りとしては「使う時だけポチッとなっと、フルタイムで良いじゃん?」と思ってたし。

そう言えば、当時は福野がVWのEA266との類似を語っていたな。
1225/10/09(木)14:32:07 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2306214+
    1759987927333.jpg-(494938 B)
494938 B
>No.2306202
もし、こっちが採用されていたら、どうなってたんだろうね?
結局、どこかの時点でFFになっていたのか?

エンジン位置については右サイドからの写真がわかりやすい
1325/10/09(木)17:29:36 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2306251+
    1759998576021.jpg-(263408 B)
263408 B
コペンRJ VGT

- GazouBBS + futaba-