のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762319138412.jpg-(519673 B)
519673 B25/11/05(水)14:05:38 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308898+ 11月27日頃消えます
シューティングブレークのスレッド
アストンでは定番の改造
新型プレリュードでもやらかす奴が現れそう…
(他にワゴン何台もあるから儂はやらんけど)
削除された記事が5件あります.見る
125/11/05(水)14:07:23 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308899+
    1762319243086.jpg-(42522 B)
42522 B
まとまりがあってカッコいいけど、最初、フェラーリと間違えた
225/11/05(水)14:08:20 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308900+
    1762319300904.jpg-(87259 B)
87259 B
これもシューティングブレークか…
325/11/05(水)14:13:44 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308901+
    1762319624436.jpg-(69132 B)
69132 B
よく出来てるけど、なんか違和感が出る…それも込みで、ワンオフの魅力
425/11/05(水)14:15:27 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308902+
    1762319727206.jpg-(82943 B)
82943 B
まとまりいいな、と思ったら、顔面移植だった
525/11/05(水)14:17:54 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308903+
    1762319874355.jpg-(905534 B)
905534 B
珍しい、と言われているが、友達が乗ってた
625/11/05(水)15:17:08 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.2308904そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
カタカナを全角ですら書けないような奴が何で連投しているのか。愚かだね
725/11/05(水)15:43:18 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2308905+
いくらカッコよく言おうがステーションワゴンなんだなぁ
825/11/05(水)16:03:54 IP:219.63.*(bbtec.net)No.2308906+
まずは「シューティングブレーク」の定義から書いてもらわないと
4ドアとか貼る人が来ちゃうよ・・・
925/11/05(水)16:47:20 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308908+
書き込みをした人によって削除されました
1025/11/05(水)16:50:17 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308909+
    1762329017769.jpg-(130700 B)
130700 B
>No.2308904
おまえにはわざわざ面倒な変換をしてまで半角に拘る理由はわからんだろうな
馬鹿には利口が馬鹿に見える、だから、馬鹿は死ななきゃ治らない〜♪

>No.2308906
ついに吊るしの4ドアを含む概念になっちゃったね
←こいつのせいで
1125/11/05(水)20:20:45 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2308915+
    1762341645202.jpg-(277345 B)
277345 B
これはシューティングブレークに入るだろう
昔はなんてカッコ悪いスタイルだと思ってたけど、今はすごく欲しい
1225/11/05(水)22:11:15 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.2308926+
    1762348275771.jpg-(158002 B)
158002 B
・・・
1325/11/05(水)22:22:49 IP:59.138.*(dion.ne.jp)No.2308927+
    1762348969169.jpg-(177933 B)
177933 B
>アストンでは定番の改造
そうだネ
1425/11/05(水)22:29:33 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.2308928+
    1762349373084.jpg-(169896 B)
169896 B
特別仕様
989パナメーラと言う名前だった
1525/11/06(木)00:07:18 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2308931+
    1762355238477.jpg-(54805 B)
54805 B
ここも混沌だが、ウィキはそれ以上に混沌だった(個人の感想デス

せめて3ドアHBの一線は守って欲しかったな。5ドアでもスポーツワゴンまで入れてるし。
3ドアでアコードのエアロデッキやジェミニ3ドア、5ドアでインプレッサSW、アルテッサジータ。
この流れだったら、N15の3ドアならシューティングブレークにならない?
1625/11/06(木)16:16:43 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2308968そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
>馬鹿には利口が馬鹿に見える、だから、馬鹿は死ななきゃ治らない〜♪
鏡に向かって言ってろ
1725/11/06(木)19:03:36 IP:220.221.*(plala.or.jp)No.2308996そうだねx1
    1762423416914.jpg-(470533 B)
470533 B
当時は糞だせえと思っていたが今になって何か欲しくなっている
1825/11/06(木)20:33:05 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2309003+
    1762428785544.jpg-(696464 B)
696464 B
リアゲートはあるけど荷室は車内とつながってないから2ドアセダン?
1925/11/06(木)21:04:02 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.2309004+
    1762430642343.jpg-(59693 B)
59693 B
う〜む、困ったもんだw
2025/11/07(金)07:22:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309027+
サーキットにおける長いストレート区間は
馬力を噴出する場所ではなく
エンジンや各部が休める区間なのである

発熱のことは漫画ではなかなか描かれていない
ブローしてるのにも関わらず
2125/11/07(金)07:23:18 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309028+
ストレートをチャンスと信じて踏んで事故ったF1レーサーもいただろう
2225/11/07(金)09:39:59 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2309041+
    1762475999191.jpg-(117449 B)
117449 B
バンです
2325/11/08(土)01:49:38 IP:126.110.*(bbtec.net)No.2309110+
>まとまりがあってカッコいいけど、最初、フェラーリと間違えた
ルーフエンドスポイラーが何故、このカタチなのか?はフェンダーのエンブレム見て納得した…
2425/11/08(土)10:06:55 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2309138+
    1762564015001.jpg-(167676 B)
167676 B
>新型プレリュードでもやらかす奴が現れそう…
改造するまでもなくそのままシューティングブレークとして使えるんじゃないか?
銃と鹿1頭くらい積めそう
2525/11/08(土)10:17:27 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2309139+
書き込みをした人によって削除されました
2625/11/08(土)10:27:11 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2309140+
書き込みをした人によって削除されました
2725/11/08(土)10:30:45 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2309141+
    1762565445706.jpg-(214954 B)
214954 B
エンジンや各部が休める区間はピットしかないよ。
エンジンを冷やすのがメカニックの仕事なんだが

ストレートは一番追い抜きができる場所なんだから。
2825/11/08(土)12:58:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309148+
>No.2309003
トランクどうなってんねんそれ
2925/11/08(土)13:00:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309149+
>No.2309004
この黄色い方をトランク別室にしたら
トランクの中がえらい小さくなっちゃうよな
3025/11/08(土)13:03:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309150+
    1762574581191.jpg-(62468 B)
62468 B
こうのはクーペとかセダンじゃなくて
設計ミスなんちゃうか
3125/11/08(土)13:05:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309152+
    1762574714433.jpg-(42302 B)
42302 B
クーペタイプはこういう風にガバッと開かないと
ろくな荷物付けられないぞ
3225/11/08(土)13:25:58 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2309153+
    1762575958592.jpg-(58647 B)
58647 B
>トランクどうなってんねんそれ
ガラスハッチだけ開いているけど、後ろの画像が無いのでどの位トランクが深いか分からないや。
トランク内の画像を持ってる人にはフォローお願い。

この車の名前を思い出すのも時間が掛かって、
エクラ?エクセルじゃないし。…あ、エリートだ?と、
懐かしのTipoのむねピー界隈に入って脱線するところだった。
3325/11/08(土)13:55:20 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2309160+
    1762577720872.jpg-(222288 B)
222288 B
>ガラスハッチだけ開いているけど、後ろの画像が無いのでどの位トランクが深いか分からないや。
>トランク内の画像を持ってる人にはフォローお願い。
ガラスハッチ付だけどリアシートとは
固定ガラスで区切られててシートも倒れない
3425/11/08(土)14:05:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309163+
シューティングブレーキ(射撃用ワゴン)なんだから車内から荷室の銃に手が届いたらまずい
3525/11/08(土)19:45:07 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309186+
>No.2309138
ここに同じのあったな
クーペのトランクや
3625/11/08(土)19:46:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309187+
つらそうな車という事が分かった
教会用かな

- GazouBBS + futaba-