のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763801478804.jpg-(196724 B)
196724 B25/11/22(土)17:51:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311025+ 12月13日頃消えます
かなり印象悪くなったはず…

何人かの書き込み者が本性を顕した結果彼らの印象はさらに悪くなったと思われる
星猫は-∞からこれ以上落ちることはないのだが、反星猫派のうち、特に2人の愚か者は自ら−の谷にダイブして来た

他人を憎むあまり、自分自身の姿が見えていない人ってホントに滑稽だね

それはともかくカッコいい!
プレリュードに続き、(もう一度)復活してくれないかな?
125/11/22(土)18:06:31 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311026+
    1763802391802.jpg-(254088 B)
254088 B
>No.2311025
>自ら−の谷にダイブして来た

鵯越の逆落とし〜w
225/11/22(土)18:26:52 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311027+
    1763803612175.jpg-(35801 B)
35801 B
プレリュードの618万は数を売るには高すぎる
細かいところに拘ったせいで、下取り無しの増車に要した総支払額は700万以上
以前、証拠は貼った

フィットRS(画像、MC前のNESSに相当)ベースで1.5e:HEVを積んだCR-Z二代目があってもいいと思うが
それでも400万は下回らないだろうな…
325/11/22(土)18:34:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311028+
    1763804080613.jpg-(165108 B)
165108 B
このドギツイサイト…
https://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/type/ehev_rs/
個人的に赤と黒の配色は好きだが…この色で複数台を持つほどに
425/11/22(土)20:34:57 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2311040+
    1763811297313.jpg-(106073 B)
106073 B
CRXは、アルピーヌA110やアルファ4C辺りの1600〜1800の軽量ミッドシップで復活してくれないかな?
プレリュード、インテグラ、CRXのお家騒動で、結局誰も生き残らなかったならば、
キャラ分けして喰い合わないようにすべきだと思う。
525/11/22(土)20:54:36 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311041+
    1763812476861.jpg-(136831 B)
136831 B
>No.2311040
CR−Zだけでなく、S660もS2000も後継なしか…あ、NSX(3代目)も…

もちろん、プレリュード(6代目)も一代限りの復活だろうけど、既存のパワーユニット、プラットフォームを流用したから、それでも傷は浅い

シビックをベースにホイールベースを詰めて成立させた3ドアハッチバッククーペという点では、あの馬鹿でかいプレリュードも成り立ちにおいては初代CRーXと同じルートから生まれたことになる
625/11/22(土)21:03:36 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311042+
    1763813016816.jpg-(171075 B)
171075 B
CIVIC「市民の(クルマ)」という語義から、大衆車のイメージを持たれていたが、欧州史の中では「市民」は資産家(ブルジョワ)のことであり、裕福な存在
実は、CIVICは高級車なんです!

高級車

- GazouBBS + futaba-