のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763983691426.jpg-(402351 B)
402351 B25/11/24(月)20:28:11 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311540+ 07日11:35頃消えます
(⌒▽⌒)スレ
125/11/24(月)20:31:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311541+
F5x前期ONE限定のハロゲンヘッドライト灯具は実にイイ
バルブ交換が面倒でなければ(JB74JL同様)電球色LEDに交換してみたい
225/11/25(火)03:20:24 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.2311577+
mini社が出すバンタイプの車しかミニバンとは認めない。

それ以外はミニバソ
325/11/25(火)08:56:52 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2311591+
    1764028612227.jpg-(261940 B)
261940 B
R55時代のクラブマンには貨物仕様、二人乗りの「クラブバン」が存在した…何故か、貨物登録は出来なかったようだけど(サイズ、排気量は4ナンバー枠内)
425/11/25(火)08:59:30 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2311593+
    1764028770468.jpg-(32194 B)
32194 B
>mini社が出すバンタイプの車しかミニバンとは認めない。
それ言ってしまうと、BMWミニって認められるのかいな?

君のあの会社 今はもういない〜♪
525/11/25(火)12:18:29 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2311608+
    1764040709288.jpg-(36412 B)
36412 B
DVDジャケから思わず思い出したドラマ

1970ぼくたちの青春
https://www.bpcj.or.jp/program/detail/004509/

結構な鬱ドラマ
特にリクソウが事故って、千切れた脚を父親が抱えて救急車に乗るシーンのインパクト(グロさ)は格別
後方視的には豪華キャストだが、時習館側のヒロイン役もその後、孤独死(自殺?)しているし…
舞台になった某市には、他にも『1リットルの涙』とか鬱作品が多かった

まあ、最後の健康優良児(⌒▽⌒)が主役のラブコメで中和できるからいいけど

- GazouBBS + futaba-