二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763522693333.jpg-(120621 B)
120621 B無題Name名無し25/11/19(水)12:24:53No.3347641+ 23日05:02頃消えます[返信]
MAGES.は、2025年リリース予定であった『STEINS;GATE RE:BOOT』について、2026年に発売延期することを発表

『STEINS;GATE RE:BOOT』は2009年にXbox 360用ソフトとして発売され人気を博した『STEINS;GATE』を元にグラフィックのみならず、ほぼ全ての素材を一新し、新たなストーリーも加えることで、原作を新たにリブートする
1無題Name名無し 25/11/19(水)17:27:13No.3347740そうだねx1
またアニメ化したりするんだろうか
2無題Name名無し 25/11/19(水)18:12:51No.3347753+
『クーロンズ;GATE RE:BOOT』
だったら嬉しいんだが…
シュタゲはキレイに終わったからなぁ
3無題Name名無し 25/11/19(水)23:03:55No.3348010+
当時の秋葉の雑多ぶりとそれより少し古いブラウン管やモニタ一体側パソコンみたいな
デジタルとアナログの境界のメカニズムのような曖昧さがストーリーや設定とマッチしてたから
それらに全く触れてない若者には作品の魅力がタイムリープ物の1つ程度にしか伝わらないだろうね
4無題Name名無し 25/11/19(水)23:19:40No.3348015+
リブートじゃなくて続編が観たかったな
今の過去作リメイクの流れはどうにも好きになれない
5無題Name名無し 25/11/20(木)00:10:42No.3348033+
>>今の過去作リメイクの流れはどうにも好きになれない
昭和から平成に入るくらいの時に同じような
流れがあったな
おそ松君、バカボン、もーれつア太郎、悪魔くん、魔法使いサリー、三つ目が通る、
ジャングル大帝、鉄人28号FX、テッカマンブレード、ゲッターロボ號
6無題Name名無し 25/11/20(木)00:10:43No.3348034+
XBOX360版はアキバで買ったよ。
その足でブラウン管工房の場所を見学して、裏路地の怪しいショップを巡ったよ。
7無題Name名無し 25/11/20(木)21:39:22No.3348622+
最近のゲームリメイクしてどーする
8無題Name名無し 25/11/21(金)00:05:29No.3348723+
γ世界線が出てくるとか

画像ファイル名:1763643718194.jpg-(122218 B)
122218 Bたらしの安倍👍Name名無し25/11/20(木)22:01:58No.3348648そうだねx1 24日14:39頃消えます[返信]
曲者のトランプとプーチンを手懐けた
安倍ちゃんのフレンドシップ力は
正に一級品と言っても過言ではない
早苗にも是非見習って欲しい要素だ
1無題Name名無し 25/11/20(木)22:33:50No.3348671+
スレ画の頃は世界も平和で良かったのになあ
何でこうなった…
2無題Name名無し 25/11/20(木)22:47:28No.3348677+
プーチンは北方領土問題交渉の時に、安倍は実際結構やられているじゃないか。
半分返ってくると匂わせながら、色々条件つけられ結局ダメになった。アイヌ人が先住民認定してウポポイ作ったのも、プーチンがアイヌ人をロシアの先住民認定した対抗策だと思う。
3無題Name名無し 25/11/20(木)22:53:39No.3348683+
アイヌ云々は在日も絡んでる
4無題Name名無し 25/11/20(木)23:03:17No.3348689+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/11/20(木)23:05:49No.3348691+
一番可能性があったのはエリツィンの頃
6無題Name名無し 25/11/20(木)23:58:20No.3348720+
>アイヌ云々は在日も絡んでる

単にアイヌ人と結婚した例だろw
日本人と結婚して正式登録すれば日本人だから、そこいらへん目くじらたててもしかたねーべ

画像ファイル名:1763637619295.webp-(44150 B)
44150 Bワンパンマン 第3期Name名無し25/11/20(木)20:20:19No.3348540+ 24日12:57頃消えます[返信]
現在苦戦中の秋アニメ
「ワンパンマン 第3期」について語りましょう
1無題Name名無し 25/11/20(木)20:21:55No.3348543+
原作がいちばん迷走していた話のアニメ化になりました
2無題Name名無し 25/11/20(木)21:07:31No.3348578+
1期やったマッドハウスと比較してあーだこーだ難癖付けられるJCが気の毒なやつだ
3無題Name名無し 25/11/20(木)23:37:07No.3348712+
ぼくのかおをおたべよ
???

画像ファイル名:1763636502032.jpg-(120042 B)
120042 B無題Name名無し25/11/20(木)20:01:42No.3348514+ 24日12:39頃消えます[返信]
外交のアベ
1無題Name名無し 25/11/20(木)20:38:51No.3348556+
単に諸外国が荒れてなかっただけだわな
コロナとかウクライナとかおきだしたころには
総理大臣からは逃げてたからね

いうてトランプの態度は今と変わらず
他の国に比べたら、なんか雰囲気で友達感あったぐらいの扱いよ
2無題Name名無し 25/11/20(木)20:43:10No.3348560+
書き込みをした人によって削除されました
32019年、ウラジオストク「東方経済フォーラム」でのスピーチの一節。Name名無し 25/11/20(木)20:45:04No.3348561+
安倍晋三「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
4無題Name名無し 25/11/20(木)21:02:39No.3348575+
>No.3348561
安倍さんオメガカッコヨス!
5安倍さんの旗振りで始まったロシア天然ガス開発事業Name名無し 25/11/20(木)21:44:10No.3348632+
日本は現在も、ロシアの主要な天然ガス開発事業である「サハリン2」と「サハリン1」の権益を維持し続けています。
これらの事業に関連する日本の投資総額や現在の資産価値は、円安の影響や事業環境の変化により変動していますが、過去の減損処理などを考慮すると、関連する資産価値は数千億円規模と見られます。
6無題Name名無し 25/11/20(木)23:24:15No.3348707+
いつまでアベガー言ってんだ、バカウヨww

画像ファイル名:1763423837222.webp-(73144 B)
73144 B羅小黒戦記Name名無し25/11/18(火)08:57:17No.3347081+ 22日01:34頃消えます[返信]
まったく話題にならない
チャイナ秋アニメ「羅小黒戦記」について語りましょう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/11/18(火)21:44:07No.3347462+
2作目といっても、そもそも第1作さえわからん
13無題Name名無し 25/11/19(水)18:05:01No.3347751+
キャラデもだけど話しがなぁ
中国っぽいアニメは単純に全ての話しが中国サイコーってのが見えててつまらない
14無題Name名無し 25/11/19(水)18:32:18No.3347769+
薬屋とか?
15無題Name名無し 25/11/19(水)18:36:13No.3347777+
口りショタかわゆいよね.
16無題Name名無し 25/11/20(木)18:52:35No.3348424そうだねx1
>文字読めない
>AIなん??
タイトルは目を引く凝った作りにしないとね
因みに先頭の「羅」は㊥の略字体
かんむりはそのままで
「維」の字が「夕」になっているもの.
17無題Name名無し 25/11/20(木)21:25:21No.3348602そうだねx2
>中国っぽいアニメは単純に全ての話しが中国サイコーってのが見えててつまらない

自衛隊サイコーで、都合が良すぎるアニメ・漫画もあるじゃないか
18無題Name名無し 25/11/20(木)21:49:10No.3348641そうだねx1
GATEか
19無題Name名無し 25/11/20(木)21:56:42No.3348642そうだねx1
>自衛隊サイコーで、都合が良すぎるアニメ・漫画もあるじゃないか

むしろ中国軍最強ってアニメつくるくらいじゃないとおもしろくない
20無題Name名無し 25/11/20(木)21:57:05No.3348643そうだねx1
ジパングかもしれん
21無題Name名無し 25/11/20(木)23:22:40No.3348706+
きじん兵団て見たことある人いる??

画像ファイル名:1763642665106.jpg-(2499071 B)
2499071 B無題Name名無し25/11/20(木)21:44:25No.3348633+ 24日14:21頃消えます[返信]
コロコロで連載始まったよ
1無題Name名無し 25/11/20(木)21:58:12No.3348644そうだねx1
忍者と極道かな?
2無題Name名無し 25/11/20(木)21:59:58No.3348645そうだねx1
全部、同じじゃないですか!
3無題Name名無し 25/11/20(木)22:16:41No.3348656そうだねx1
岩男亀目
4無題Name名無し 25/11/20(木)22:23:06No.3348663そうだねx1
顔怖いんだが
5無題Name名無し 25/11/20(木)23:20:07No.3348705+
エロいの?
どんだけエロいの??

画像ファイル名:1763640133656.jpg-(270043 B)
270043 B無題Name名無し25/11/20(木)21:02:13No.3348574+ 24日13:39頃消えます[返信]
Ki子「見えてもいいパンツだから恥ずかしくないもん」
1無題Name名無し 25/11/20(木)21:47:29No.3348639+
カメラの方に尻向けてわざと見せてる感じ?
2無題Name名無し 25/11/20(木)22:35:44No.3348673+
おまんこ舐めたい
3無題Name名無し 25/11/20(木)22:49:40No.3348679+
ここまでに何人に抱かれた体で結婚したんだろうなぁ。
処女くれてやった男、絶対
「俺が膜破った」
って言えないし、言っても信じて貰えないよな。
4無題Name名無し 25/11/20(木)23:17:49No.3348703+
AI生成だろ
ニュースで遣る分けない

画像ファイル名:1763642510013.jpg-(336179 B)
336179 B無題Name名無し25/11/20(木)21:41:50No.3348626+ 24日14:19頃消えます[返信]
望月さんコラボ弁当がすげーぞ!
1無題Name名無し 25/11/20(木)22:07:57No.3348650そうだねx1
ほぼ炭水化物だけで1124キロカロリーも取るとか馬鹿すぎる
2無題Name名無し 25/11/20(木)22:19:45No.3348661+
成人男性でも1日に2500キロカロリーが適量
炭水化物はその半分が適量です
また、総量が少なくても1食でバカ食いすると確実に太る体質になるし
空腹時には脂肪だけではなく筋肉(細胞)からも栄養として出ていくので体は弱くなる
3無題Name名無し 25/11/20(木)23:06:22No.3348692+
ばかみたいなコロッケパンあった

画像ファイル名:1763544468690.jpg-(252111 B)
252111 B無題Name名無し25/11/19(水)18:27:48No.3347763+ 23日11:05頃消えます[返信]
中国が水産物輸入停止を伝達
「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声
約2年ぶりに中国への出荷が再開されたばかり


どう繕っても疫病神
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
26無題Name名無し 25/11/20(木)07:33:32No.3348162+
ワイドショー番組では中国の日本料理店の苦境を放送して何か言いたそうなんだけど
俺達にそんな外国のニュース見せられても知らんよ…
とりあえず商売がんばってとしか
27無題Name名無し 25/11/20(木)07:46:57No.3348164+
とりあえず何故㊥へ行った?としか
28無題Name名無し 25/11/20(木)21:34:30No.3348616+
>何度も騙されるって馬鹿で才能無いとしか、廃業した方が良いレベルだと思います
食品輸出業の連中にその手のやつ多いよね
武漢風邪ブームの時もそうだった
29無題Name名無し 25/11/20(木)22:45:59No.3348676そうだねx1
日本の水産業者はもう中国をメインの市場とは考えていないよ
ホタテ業者も前回の規制で他国の市場を開拓したから影響はほぼないらしい
騒いでいるのはいつものマスコミだけ
30無題Name名無し 25/11/20(木)22:48:04No.3348678+
んなわけねーべ
31無題Name名無し 25/11/20(木)22:52:42No.3348682+
スレッドを立てた人によって削除されました
これ、一番損をしているのは中国の国民で
そして、一番困っているのはカラ威張りしていないと人心が離れると思い込み今更ひくに引けない中国政府
32無題Name名無し 25/11/20(木)22:56:47No.3348684+
スレッドを立てた人によって削除されました
秒で削除とは、よほど効いたのかな
33無題Name名無し 25/11/20(木)23:01:04No.3348687+
スレ画がまともな国際外交に見えるとしたら
ちょっとさ問題があるよ
34無題Name名無し 25/11/20(木)23:02:55No.3348688+
すべては高市のせい
35無題Name名無し 25/11/20(木)23:53:50No.3348718+
>日本の水産業者はもう中国をメインの市場とは考えていないよ

外交で中国の○○停止は今に始まったこっちゃないよなw
レアアースとか何年前だよ?もう10年以上も前から振り回されてんだから中国相手には前金で商売するくらいにしておいていいんだよ。
そんで中国政府による輸入禁止という中国側の都合で出荷できない場合の返金はしないという契約にすりゃ済むこった。
国内の在庫は国内消費か別な国向けに出荷すりゃ済む。

画像ファイル名:1763546066017.jpg-(147438 B)
147438 B無題Name名無し25/11/19(水)18:54:26No.3347797+ 23日11:32頃消えます[返信]
中国的には最高にクール
tiktokで流れて来る中華ドラマ見てたらよくわかる
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/11/20(木)02:16:39No.3348084+
これちゃんと見ればわかるけど通訳の話を聞いて「うんうん」ってうなずいてるだけなんだよな
映像見てそうってわからん奴ってアスペだろって
テレビは意図的に威圧にくっする外務省幹部とか言って高市下げしてるし、
左右関係なしに一部のアスペが真に受けるという構図
15無題Name名無し 25/11/20(木)07:22:10No.3348160+
色々凄いね
16無題Name名無し 25/11/20(木)09:36:25No.3348211+
相手国と合意取れてない映像の無断使用とか外交ルールに馴染みが無いのかな…
ともあれ中国人の余裕の無さがカワイソウで仕方ない
日本はこのまま外交姿勢はキープして行こう
17無題Name名無し 25/11/20(木)10:02:28No.3348217そうだねx1
建物内での撮影許可なんて普段まず無いのに
急に降りたってんだから笑えるよ
んで 世界に公開されたのがこれ
18無題Name名無し 25/11/20(木)20:28:35No.3348547そうだねx1
スレ画で気持ち良くなっちゃう中国人って
19無題Name名無し 25/11/20(木)21:44:58No.3348635そうだねx1
中国人のオナニーですし
20無題Name名無し 25/11/20(木)21:47:25No.3348638+
猫ミームみたいに踊らせて
21無題Name名無し 25/11/20(木)22:15:51No.3348655+
強盗に対して防犯行動するのがダメって言ってるに等しい
22無題Name名無し 25/11/20(木)22:26:59No.3348667+
まるでヤクザみたいだな
あっ、ヤクザか。
23無題Name名無し 25/11/20(木)22:29:09No.3348669+
これ関係ない国の人から見ても不自然すぎるでしょ
中国の民度の低さを世界にアピールしただけなんじゃない?

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-