レス送信モード |
---|
縦溝削除された記事が1件あります.見る
この嫌な感じ
… | 1無題Name名無し 25/02/09(日)05:05:51 IP:60.103.*(bbtec.net)No.1382116そうだねx3山のカーブにこれがある、雨が降った時は恐怖する |
… | 2無題Name名無し 25/02/09(日)08:49:30 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1382125そうだねx1グリップに影響はないという人もいるけど感覚的に怖いよな |
… | 3無題Name名無し 25/02/09(日)09:13:09 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.1382127そうだねx7>グリップに影響はないという人もいるけど |
… | 4無題Name名無し 25/02/09(日)09:24:21 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1382128そうだねx4縦溝を怖いと思った事は一度もないけど |
… | 5無題Name名無し 25/02/09(日)12:21:35 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1382131+この縦溝って何のために施工されているのかね |
… | 6無題Name名無し 25/02/09(日)12:51:13 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1382133そうだねx2グルーピングが来ると思わず減速しちゃう |
… | 7無題Name名無し 25/02/09(日)13:46:14 IP:126.51.*(bbtec.net)No.1382134そうだねx1排水性だの融雪だのグルービングの効果を謳っているが |
… | 8無題Name名無し 25/02/09(日)17:28:22 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1382146そうだねx1憲政記念館前の交差点も、なんで右折するラインにマンホール4個もあるんだろ |
… | 9無題Name名無し 25/02/09(日)18:39:19 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1382151そうだねx2雨の日辛いんだよ、コレ。 |
… | 10無題Name名無し 25/02/09(日)20:20:10 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1382155+排水性向上なら横溝でもいいよな |
… | 11無題Name名無し 25/02/10(月)00:27:14 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1382163+隣町へ行く峠道に昔はこの溝が掘ってあってバイクだとあまり |
… | 12無題Name名無し 25/02/10(月)09:07:11 IP:148.67.*(mopera.net)No.1382168+むかしここでむしろグリップが増すとか言ってたやつを思い出す |
… | 13無題Name名無し 25/02/10(月)11:18:15 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1382171+ 1739153895630.jpg-(85277 B) ![]() >むかしここでむしろグリップが増すとか言ってたやつを思い出す |
… | 14無題Name名無し 25/02/10(月)11:32:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1382172そうだねx1 1739154764528.jpg-(47668 B) ![]() 横溝だと音がうるさくなるので |
… | 15無題Name名無し 25/02/10(月)15:55:10 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.1382176そうだねx3滑って跳ねてを繰り返すからめっちゃ嫌なんだけど |
… | 16無題Name名無し 25/02/10(月)19:36:17 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1382183そうだねx4トレッドパターンで影響に差が出てたな |
… | 17無題Name名無し 25/02/10(月)23:24:09 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1382198+溝がどうこではなく、ラジアルとバイアスの差でしょ。 |
… | 18無題Name名無し 25/02/11(火)10:58:45 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1382219+雪国に住んでるから縦溝の道はよく走るけど |
… | 19無題Name名無し 25/02/11(火)11:24:53 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.1382220+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 25/02/11(火)20:27:52 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.1382229そうだねx9>溝がどうこではなく、ラジアルとバイアスの差でしょ。 |
… | 21無題Name名無し 25/02/11(火)22:38:41 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.1382237そうだねx2微妙にハンドルがブレるので嫌い |
… | 22無題Name名無し 25/02/12(水)22:42:42 IP:133.106.*(ipv4)No.1382256そうだねx3>>溝がどうこではなく、ラジアルとバイアスの差でしょ。 |
… | 23無題Name名無し 25/02/16(日)14:04:04 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.1382339そうだねx4実際がどうなのかは知らないが |
… | 24無題Name名無し 25/02/16(日)15:54:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1382341そうだねx5スピード抑制効果あるのはのはバイクだけだよな。 |
… | 25無題Name名無し 25/02/18(火)20:35:08 IP:1.75.*(ipv4)No.1382392+Ninja250乗ってたときはハンドル取られる感じが有って大嫌いでした。 |
… | 26無題Name名無し 25/02/18(火)20:40:40 IP:118.105.*(commufa.jp)No.1382393そうだねx2>Ninja250乗ってたときはハンドル取られる感じが有って大嫌いでした。 |
… | 27無題Name名無し 25/02/18(火)22:20:56 IP:14.192.*(orihime.ne.jp)No.1382394そうだねx1250のバイク乗ってるけどこれ見付けると原付かよってくらい速度落としてしまうから俺はヘタレなんだろう… |
… | 28無題Name名無し 25/02/19(水)00:25:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1382395そうだねx1タイヤを信じろ。 |
… | 29無題Name名無し 25/02/19(水)09:26:41 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1382401+フロント120/リア180のロードタイヤだと大して怖くはない |
… | 30無題Name名無し 25/02/19(水)11:43:32 IP:133.106.*(ipv4)No.1382405+>フロント120/リア180のロードタイヤだと大して怖くはない |
… | 31無題Name名無し 25/02/19(水)12:00:45 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1382406そうだねx1>溝がどうこではなく、ラジアルとバイアスの差でしょ。 |
… | 32無題Name名無し 25/02/22(土)09:25:02 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.1382554+どーなんだろーねえ |