レス送信モード |
---|
エンジン回転数に関して教えてください削除された記事が1件あります.見る
時速100㎞巡行での回転数は650〜750cc位のミドル排気量だと大体4000±500回転前後位が多いですが
エンジン形式や味付けによって3000回転大台だったり4気筒や高回転型のモデルだと5000目前だったりします
例えば極端な例で低回転数トルク重視のNC750だと3100回転位ですが、4600回転位のモデルと比べたら距離当りのエンジン磨耗速度って後者の方が高いんですか?
理論上そうなるのかなと思いました(製造国等でおこる品質精度のバラつきはこの際無いものとする、時速100㎞一定速度の巡行での磨耗推定とする)
寿命が10だとすると後者の方が速く到達するのですか?
それともそう言う訳でも無いのですか?
大体で良いので主観で意見くだはい
スレ画のバルカンは手元の画像を適当にチョイスしました
… | 1無題Name名無し 25/04/07(月)04:04:29 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1384017+ 1743966269459.jpg-(13755 B) ![]() ピストンスピードとそのときどれぐらいの負荷がかかっているかだろうね |
… | 2無題Name名無し 25/04/07(月)04:50:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1384019+連桿比とかオフセットピストンでも違ってくる気がする |
… | 3無題Name名無し 25/04/07(月)07:30:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1384020そうだねx2材質によっても摩耗具合変わると思うけど |
… | 4無題Name名無し 25/04/07(月)07:32:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1384021そうだねx1付け加えるとエンジンオイルでも摩耗具合変わるし |
… | 5無題Name名無し 25/04/07(月)08:14:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1384022そうだねx1損耗度合いは高回転のほうがキツイだろうけどエンジン単体での寿命やメンテ頻度の差は無いって認識 |
… | 6無題Name名無し 25/04/07(月)08:23:38 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1384024そうだねx1 1743981818678.jpg-(14132 B) ![]() >大体で良いので |
… | 7無題Name名無し 25/04/07(月)10:14:33 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1384027+以前試乗会で空冷のスポスタに乗った時は |
… | 8無題Name名無し 25/04/07(月)11:01:42 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.1384029+同じ車両、条件で6速3000rpm100km/hと5速4000rpm100km/hという話なら |
… | 9無題Name名無し 25/04/07(月)11:19:42 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1384030+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/04/07(月)11:20:07 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1384031+例えばnc750系(SOHC)3100回転とsv650系(DOHC)4600回転の場合の比較はどうでしょうか? |
… | 11無題Nameすべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp), IP:1.75.*(ipv4).IP:49.109.*(spmode.ne.jp) 25/04/07(月)11:54:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1384033そうだねx6>連桿比とかオフセットピストンでも違ってくる気がする |
… | 12無題Name名無し 25/04/07(月)14:45:01 IP:133.106.*(ipv4)No.1384034そうだねx2あのねそんな簡単は比較できないし無意味なの |
… | 13無題Name名無し 25/04/07(月)14:54:26 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1384035そうだねx1>例えばnc750系(SOHC)3100回転とsv650系(DOHC)4600回転の場合の比較はどうでしょうか? |
… | 14無題Name名無し 25/04/07(月)17:14:30 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1384036そうだねx2まあ心配しなくてもいいと思うぞ |
… | 15無題Name名無し 25/04/07(月)17:34:38 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1384037+そんなことよりバルブクリアランスの方が大切 |
… | 16無題Name名無し 25/04/07(月)19:44:54 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1384040そうだねx2 1744022694768.jpg-(69458 B) ![]() >例えばnc750系(SOHC)3100回転とsv650系(DOHC)4600回転の場合の比較はどうでしょうか? |
… | 17無題Name名無し 25/04/07(月)22:52:27 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1384049+>バイクで言えることは250と350共通設計の250は持つ |
… | 18無題Name名無し 25/04/07(月)23:12:20 IP:133.106.*(ipv4)No.1384050+>イナズマ400は頑丈そう |
… | 19無題Name名無し 25/04/07(月)23:35:56 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1384052そうだねx1ピストンの首振りだとか |
… | 20無題Name名無し 25/04/07(月)23:49:13 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1384053そうだねx1昔、バイク乗り始めた頃同じようなこと考えてたわ |
… | 21無題Name名無し 25/04/08(火)00:43:01 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1384056そうだねx4ピストンの首振りってややこしいのか? |
… | 22無題Name名無し 25/04/08(火)01:27:27 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1384057そうだねx2 1744043247533.jpg-(148706 B) ![]() 理屈ですとエンジンの寿命は回転数の3乗に反比例します |
… | 23無題Name名無し 25/04/08(火)01:43:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384059そうだねx1>理屈ですとエンジンの寿命は回転数の3乗に反比例します |
… | 24無題Name名無し 25/04/08(火)02:23:25 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1384060そうだねx4>理由無しでまとめに入られても困るわ |
… | 25無題Name名無し 25/04/08(火)02:47:20 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1384061そうだねx3エンジン寿命を気にして回さないでいるとかえって良くないよ |
… | 26無題Name名無し 25/04/08(火)03:34:47 IP:133.106.*(ipv4)No.1384062そうだねx10 1744050887157.jpg-(61192 B) ![]() >なんの経験も知識もないあうに書き込まれても困るわ |
… | 27無題Name名無し 25/04/08(火)03:39:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1384063そうだねx6>>理由無しでまとめに入られても困るわ |
… | 28無題Name名無し 25/04/08(火)07:32:49 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1384069そうだねx2シングルの重いピストンを10,000rpmでブン回すのとマルチの軽いピストンを10,000rpmで回すのとはでは設計上の余裕度が異なるし、一概に回転数だけで比較はできないだろう |
… | 29無題Name名無し 25/04/08(火)08:49:55 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1384070そうだねx4エンジン寿命に思い巡らすより無事故無違反に一層心を配った方が良いんじゃね? |
… | 30無題Name名無し 25/04/08(火)10:59:24 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1384071そうだねx4バイク便で使ってた20万キロ走った400やリッターバイクのエンジンをバラしてもほとんどのパーツが摩耗限度内に入っているのに考えても無駄。 |
… | 31無題Name名無し 25/04/08(火)16:53:10 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1384075そうだねx1バイク便はエンジン壊れたら、エンジンごと交換するし |
… | 32無題Name名無し 25/04/08(火)16:58:02 IP:114.49.*(bbtec.net)No.1384076そうだねx4>バイク便で使ってた20万キロ走った400やリッターバイクのエンジンをバラしても |
… | 33無題Name名無し 25/04/08(火)17:11:37 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1384078そうだねx2ノッキング寸前のガクガクするような低回転なら |
… | 34無題Name名無し 25/04/08(火)17:14:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384079そうだねx5バイクがかわいそう |
… | 35無題Name名無し 25/04/08(火)22:01:54 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1384085+四輪の話だけど最近のエコカーはエンジンの発熱が少ないからチョイノリしかしないとオイルが乳化するトラブルがあるそうだから負荷をかけなければ長持ちするとは限らない |
… | 36無題Name名無し 25/04/09(水)12:00:40 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.1384094+>四輪の話だけど最近のエコカー |
… | 37無題Name名無し 25/04/10(木)06:24:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1384120そうだねx2もうエンジン降ろしちゃえよ |
… | 38無題Name名無し 25/04/11(金)02:43:16 IP:133.106.*(ipv4)No.1384147そうだねx10>スレ主が自分の頭の中で現象を再現出来てるつもりに見えるのが気になる。昔の学生の頃の理屈だけで分かった気になっている自分を見ているようだw |
… | 39無題Name名無し 25/04/11(金)07:07:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384152+具体的にどうぞ |
… | 40無題Name名無し 25/04/11(金)09:39:54 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1384154+ 1744331994382.jpg-(639778 B) ![]() 乗らずに押して行こう |
… | 41無題Name名無し 25/04/11(金)18:27:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384162+そこまでこだわる必要があるんだろうか |
… | 42無題Name名無し 25/04/11(金)19:46:22 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1384163+面白いじゃん |
… | 43無題Name名無し 25/04/11(金)19:51:49 IP:60.108.*(bbtec.net)No.1384164+巡航時の回転数より加減速の勢いの強弱の方が影響大きそう。 |
… | 44無題Name名無し 25/04/11(金)20:17:24 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1384165+そうなってくるとエンジンブレーキの多用も影響してくるのかしら |
… | 45無題Name名無し 25/04/11(金)20:54:15 IP:119.174.*(home.ne.jp)No.1384166+>オイルが乳化するトラブルがあるそうだから負荷をかけなければ長持ちするとは限らない |
… | 46無題Name名無し 25/04/11(金)21:07:25 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.1384167+AIガール |