レス送信モード |
---|
バイク歴20年を経て流れに乗って走ること位はできてると思うのだが削除された記事が3件あります.見る
いまだに苦手なことが一つ…
「Uターン」
大回りになるわ足はつくわとカッコ悪いことこの上ない
最近一念発起していい加減できるようになろうと練習を始めた
まだまだ公道で颯爽と、とはいかないが多少の手応えはあるので続けたいと思う
というわけでUターンにまつわるeteなスレ
… | 1無題Name名無し 25/05/28(水)19:26:34 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1385555そうだねx1早朝にパチ屋の駐車場で8の字を練習しているのを見かけたことがある |
… | 2無題Name名無し 25/05/28(水)19:29:55 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1385556+Uターンなんてしないに越したことはない |
… | 3無題Name名無し 25/05/28(水)20:08:13 IP:60.87.*(ipv4)No.1385559+ジムカーナ参加していた時は縦パイロンと8の字は良く練習してた |
… | 4無題Name名無し 25/05/28(水)20:19:19 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1385560+ 1748431159499.mp4-(2362302 B) ![]() 普段のバイク操作維持身体慣らしにUターン入れてる |
… | 5無題Name名無し 25/05/28(水)20:22:47 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.1385561そうだねx1上り坂でUターンするな |
… | 6無題Name名無し 25/05/28(水)20:43:49 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1385562+>でも練習したいからSSB付けたよ、絶対コケるし… |
… | 7無題Name名無し 25/05/29(木)00:02:50 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.1385564そうだねx1 1748444570396.jpg-(15877 B) ![]() マジに低速バランスはバイク乗りに必須技術 |
… | 8無題Name名無し 25/05/29(木)00:20:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385565+アクセルターンやってみればいいよ |
… | 9無題Name名無し 25/05/29(木)00:32:38 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1385566+ 1748446358790.jpg-(66018 B) ![]() 練習用のオフ車(転かしてもいい)だと簡単にできるんですけど |
… | 10無題Name名無し 25/05/29(木)02:31:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385567+https://youtu.be/JGILkADaMBQ?si=9xwFsnoWFDZGri1g |
… | 11なーNameなー 25/05/29(木)03:44:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385568+なー |
… | 12無題Name名無し 25/05/29(木)09:46:03 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1385570そうだねx2ハンドルロックさせて寝かせて、最小回転半径で曲がる必要はないんだから(できたらカッコいい) |
… | 13無題Name名無し 25/05/29(木)10:25:22 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1385571そうだねx2大型バイクでUターン中にエンスト、、、支えきれずに倒したことがあって、 |
… | 14無題Name名無し 25/05/29(木)11:10:47 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1385572そうだねx4一番のネックは練習場所だよねぇ… |
… | 15無題Name名無し 25/05/29(木)11:22:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1385573そうだねx4コツはリアブレーキでコントロールしながら |
… | 16無題Name名無し 25/05/29(木)14:31:37 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1385576そうだねx2>「Uターン」 |
… | 17無題Name名無し 25/05/29(木)19:49:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385585そうだねx1>一番のネックは練習場所だよねぇ… |
… | 18無題Name名無し 25/05/29(木)20:18:27 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1385587そうだねx1Uターン行動時No.1385564さんの記事やNo.1385585さんのカキコの他 |
… | 19無題Name名無し 25/05/29(木)20:43:45 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1385589そうだねx1>自分の経験から、その原因は「曲がる方向を見てない」から |
… | 20無題Name名無し 25/05/29(木)21:57:12 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1385591そうだねx1>一番のネックは練習場所だよねぇ… |
… | 21無題Name名無し 25/05/29(木)21:59:46 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1385593+たとえば定常円旋回するだけでもだいぶUターンがやりやすくなるね |
… | 22無題Name名無し 25/05/30(金)00:18:41 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1385595そうだねx1俺はそもそも慣れてないから曲がり切れるか分かんない |
… | 23無題Name名無し 25/05/30(金)00:42:09 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1385596そうだねx4どこまでコイツ(バイク+タイヤ)を信じていいんだ?ってなるよね |
… | 24無題Name名無し 25/05/30(金)05:49:49 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1385598+八の字遊びするとグリップへの疑問は晴れるよ |
… | 25無題Name名無し 25/05/30(金)23:44:52 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1385608そうだねx2 1748616292577.jpg-(138183 B) ![]() >コツはリアブレーキでコントロールしながら |
… | 26無題Name名無し 25/05/31(土)08:03:58 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1385614そうだねx1てか、20年も乗っていながら |
… | 27無題Name名無し 25/05/31(土)13:03:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1385615そうだねx4バイク乗り換えたらUターンできなくなった |
… | 28無題Name名無し 25/05/31(土)19:01:51 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1385621そうだねx1>バイク乗り換えたらUターンできなくなった |
… | 29無題Name名無し 25/05/31(土)23:18:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1385628そうだねx1平地でのターンはバイクを立てたまま曲がれと教わった |
… | 30無題Name名無し 25/05/31(土)23:32:58 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.1385629+ 1748701978439.jpg-(1082583 B) ![]() Uターンの時はこっちのハンドルが楽や |
… | 31無題Name名無し 25/06/01(日)13:16:41 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1385635+Uターンはリーンアウトで、バイクを寝かせた方が楽だよ |
… | 32無題Name名無し 25/06/01(日)21:12:23 IP:124.110.*(bc9.ne.jp)No.1385640そうだねx2 1748779943112.webp-(62780 B) ![]() 足ついたってカッコ悪くないと思うけどなぁ |
… | 33無題Name名無し 25/06/01(日)22:32:55 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1385641+教習車ならフルロックターンも楽勝だったけど…SSみたいな車種ではやる気にならない |
… | 34無題Name名無し 25/06/01(日)23:45:19 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1385646そうだねx3ハンドルが振れる幅があるから安定する乗り物だもんな |
… | 35無題Name名無し 25/06/02(月)01:33:13 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1385649そうだねx3カッコ悪い画像を貼ってるのにカッコ悪くないって言うのはワケワカラン… |
… | 36無題Name名無し 25/06/02(月)12:02:32 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1385657+ 1748833352069.jpg-(145155 B) ![]() >出した足も活用しながら姿勢を作っていく感じで |
… | 37無題Name名無し 25/06/02(月)15:49:38 IP:14.192.*(orihime.ne.jp)No.1385658そうだねx6ヘタレな俺は狭いところでUターンするときはいつも両足付いてちょこちょこ回ってるわ |
… | 38無題Name名無し 25/06/02(月)17:39:58 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1385660そうだねx4 1748853598645.mp4-(1886118 B) ![]() 練習行ってきた |
… | 39無題Name名無し 25/06/02(月)18:14:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1385661そうだねx1別に出なくても困りゃしねぇよ@負け犬 |
… | 40無題Name名無し 25/06/02(月)18:14:49 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1385662+兵庫県が一時期大型二輪免許試験の試験車にZXR750を使っていたが |
… | 41無題Name名無し 25/06/02(月)22:00:33 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1385671そうだねx1教習はNC750X世代だけど |
… | 42無題Name名無し 25/06/02(月)23:43:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1385677+ 1748875394146.mp4-(959191 B) ![]() >NCでスラローム |
… | 43無題Name名無し 25/06/03(火)00:26:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1385679+ 1748877974461.mp4-(1157881 B) ![]() >なおカムはハンドルでは無く車体先端です |
… | 44なーNameなー 25/06/04(水)16:51:29 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1385713+なー |
… | 45無題Name名無し 25/06/04(水)20:53:13 IP:130.62.*(transix.jp)No.1385714そうだねx19>せいぜい立ちゴケしないように大型バイクに”乗らされてれば”いいんじゃねぇの? |
… | 46なーNameなー 25/06/04(水)20:58:53 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1385715+なー |
… | 47無題Name名無し 25/06/04(水)21:05:14 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1385717そうだねx22絶対に自分を語れない IP:125.192.*(mesh.ad.jp)であった |
… | 48無題Name名無し 25/06/04(水)23:46:10 IP:60.124.*(bbtec.net)No.1385719そうだねx2白バイしかやらないUターン覚えてどうすんだよ(笑) |
… | 49無題Name名無し 25/06/05(木)09:24:40 IP:180.199.*(commufa.jp)No.1385730+残念ながらモトクロスの人気は年々落ちてきている |
… | 50無題Name名無し 25/06/05(木)11:56:19 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1385737+ 1749092179054.jpg-(493723 B) ![]() >割とあっさり骨折するので大人は仕事に支障が出る |
… | 51無題Name名無し 25/06/05(木)22:19:16 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1385749そうだねx3バイク仲間が若い頃にエンデューロをしばらくやっていたけど年一位で骨折してたな |
… | 52無題Name名無し 25/07/07(月)14:14:36 IP:220.102.*(mesh.ad.jp)No.1386561+壁や輪留めに前から突っ込んで止める駐車場で、 |