二輪@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1749254344719.jpg-(230461 B)
230461 B無題Name名無し25/06/07(土)08:59:04 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1385792+ 8月23日頃消えます
これ欧州仕様?
フルカウルはフロント16インチでリアドラムブレーキのはずだけど。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/07(土)12:35:54 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1385797+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/06/08(日)03:39:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1385815+
そうです。
因みに日本で限定販売された前期型のフルカウルも欧州仕様が
ベースになってます。
3無題Name名無し 25/06/08(日)06:16:19 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.1385816+
TZR125っていろんな種類があったんだな
http://ybr.jp/yml/2018/06/18/tzr125%e3%81%ae%e6%af%94%e8%bc%834/
4無題Name名無し 25/06/09(月)12:38:54 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.1385845+
125にもゴロワーズのフルカウルってあったんだね
知らんかった・・・
5無題Name名無し 25/06/14(土)00:14:16 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.1385972+
3MA外装の125も有ったよ。93年にスイスで見た。

- GazouBBS + futaba-