二輪@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1754575944053.jpg-(128562 B)
128562 B無題Name名無し25/08/07(木)23:12:24 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.1387440+ 10月23日頃消えます
埼玉に唯一残っていた自販機レストラン「オートパーラー上尾」が閉店していたorz
https://ageo-okegawa.goguynet.jp/2025/07/28/ageo-autoparlor-2/
やっぱり経営自体が厳しいのかな…他県の店が存続することを願うばかりだ
1無題Name名無し 25/08/08(金)09:34:51 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1387452+
ホントは定食屋が抜けた段階で終わってたけど
対戦ゲームのブームで少し持ち直して
それ以降は完全に余生といった感じだったので
むしろここまで継続したのが意外
2無題Name名無し 25/08/08(金)12:17:37 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.1387463+
ああ、これで鉄剣タロー・まんぷく・オートパーラー上尾と埼玉県内のレトロ自販機全滅か
まぁ鉄剣タローが潰れてからは自販機バーガーを食べに伊勢崎の自販機食堂に
ショートツ―リングがてらたまに行ってるけど、ここにも自販機バーガーがあれば…
3無題Name名無し 25/08/08(金)13:07:28 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1387467+
オートパーラー上尾よ、永遠に。2025年7月末での閉店決定。

https://www.youtube.com/watch?v=zIxoue_5Xu4&t=140s
4無題Name名無し 25/08/09(土)03:32:30 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1387495+
オートレストラン系は20年以上前に
ビジネスモデルとして破綻してたからな
今での残ってる店舗は良く今まで残ってきたもんだと思うよ

でも、そこらも時間の問題だろうけどな・・・
5無題Name名無し 25/08/09(土)08:47:35 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1387502+
もしかしたら、相模原の中古タイヤ屋が客取っちゃったのかもしれんね

- GazouBBS + futaba-